この記事では、Kaspersky Security Center とクライアントの同期が取れていない場合に、クライアントから再接続する方法について記載します。
管理サーバ上でクライアントと同期について確認します。
管理コンソールを開き、左側に表示されているコンソールツリーから「管理対象デバイス」を選択します。右画面で「デバイス」タブを選択します。
アイコンを確認します。コンピューターのアイコンに 「× 」がついている場合、クライアントはシャットダウンされている可能性があります。また、「前回の可視」が15分以上の場合同期が取れていない可能性があります(同期間隔が初期設定の場合です)。「更新」をクリックして表示をリフレッシュさせながら確認します。 (「前回の可視」が管理サーバ上に表示されていない場合、「デバイスリストの列を追加する方法」から「前回の可視」の列をリストに追加してください。)
「スタート(Windows)」>「プログラムとファイルの検索」 または、「Windowsキー」+「R」で「cmd」と入力しコマンドプロンプトを開きます。 ※管理者権限で実行します。
以下のパスまで移動します。
以下のコマンドを実行します。 klmover.exe –address <管理サーバのアドレス> (例では192.168.100.10) 「操作は正常に完了しました。」となっていることを確認します。
続いて以下のコマンドを実行します。 klnagchk 「ネットワークエージェントの統計データ」で同期の合計回数、同期の成功回数が1以上であることを確認します。
Kaspersky Security Centerの管理対象デバイスのリスト上に列を追加したい場合、次の手順を実施してください。
ネットワークエージェントの設定を変更するための Klmover ユーティリティについてネットワークエージェントの接続設定を分析する Klnagchk ユーティリティについてKaspersky Endpoint Security 10 for Mac 用ネットワークエージェントの接続プロパティの識別に使用する Klnagchk ユーティリティKaspersky Endpoint Security 10 for Mac 用ネットワークエージェントの接続設定の変更に使用する Klmover ユーティリティ
ウイルス定義データベースのアップデートをリリース(パソコン/ サーバー/モバイル端末を保護するために必要です)
電話/Webでのテクニカルサポート問い合わせ
ソフトウェアのパッチのリリース(既知の不具合の修正)
サイトのデザインに関するご感想や、問題点などをご報告ください。
お寄せ頂きましたフィードバックは、今後のサイトの改善に役立てて参ります。
いただきました貴重なご意見は、サポートページ改善のために役立てさせていただきます。 サポートエンジニアによる支援を希望される場合、テクニカルサポートをご利用ください。
ご提案いただきました内容は今後の記事改善に役立てて参ります。