2015年12月17日に Windows 10 に対応する Kaspersky Security Center (以降 KSC) として、 Kaspersky Security Center 10 Service pack 1(パッチD同梱版) がリリースされました。
旧バージョンの KSC から、この新バージョンの KSC へアップグレードを実施した場合、旧バージョンにインストールされていた「アプリケーション管理プラグイン」のうちいくつかが削除され、新バージョンへ引き継がれない場合があります。 タスクやポリシー等の情報はアップグレード後も引き継がれますが、「アプリケーション管理プラグイン」が存在しないものは正常に機能しません。
KSC 管理コンソールにて、ポリシーやタスクの「アプリケーション」が以下のように「不明」となっている場合、「アプリケーション管理プラグイン」が存在しない状態を意味します。
「アプリケーション管理プラグイン」の詳細につきましては、以下ナレッジベースをご参照ください。 [アプリケーション管理プラグインとは] http://support.kaspersky.co.jp/9302
アップグレード後の KSC に対して、「アプリケーション管理プラグイン」を再インストールする必要があります。 インストールする手順につきましては、以下ナレッジベースをご参照ください。
[Kaspersky Security Center にてアプリケーション管理プラグインをインストールする方法] http://support.kaspersky.co.jp/12283
注意: KES10SP1 の「アプリケーション管理プラグイン」は、上記ナレッジベースに記載されている手順ではインストールすることができません。 以下弊社ホームページから KES10SP1 用アプリケーション管理プラグインのインストーラー(klcfginst.zip) をダウンロードし、KSC にて実行してインストールを実施してください。
[Kaspersky Security Center] http://www.kaspersky.co.jp/downloads/productupdates/security-center
以下のように「アプリケーション」に製品名が表示され、「タスクの種別」も表示された場合、「アプリケーション管理プラグイン」は正常にインストールされております。
「アプリケーション管理プラグイン」がわからない、また手順などに不明な点がある場合、カスペルスキーコーポレートサポートセンターまでお問い合わせください。
ウイルス定義データベースのアップデートをリリース(パソコン/ サーバー/モバイル端末を保護するために必要です)
電話/Webでのテクニカルサポート問い合わせ
ソフトウェアのパッチのリリース(既知の不具合の修正)
サイトのデザインに関するご感想や、問題点などをご報告ください。
お寄せ頂きましたフィードバックは、今後のサイトの改善に役立てて参ります。
いただきました貴重なご意見は、サポートページ改善のために役立てさせていただきます。 サポートエンジニアによる支援を希望される場合、テクニカルサポートをご利用ください。
ご提案いただきました内容は今後の記事改善に役立てて参ります。