オンラインバンキングや決済システムを利用する場合、個人情報のセキュリティを強化し、金銭的損失を防ぐため、カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ 5 のネット決済保護を使用します。
オンラインバンキングや決済システムを利用する前に、Web サイトをネット決済保護モードで開くよう、カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ 5 から通知されます。ユーザーが同意すると、保護されたブラウザーが起動します。ブラウザーを囲むフレームが緑色の場合、金融取引が保護されています。ブラウザーを囲むフレームが黄色の場合、何らかのセキュリティ上の問題があります:ネット決済保護の起動時にエラーが発生したか、オペレーティングシステムに重大な脆弱性があります。
ネット決済保護 モードでは、カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ 5 によって情報の盗難やスクリーンショットの不正な取得から保護されます。これは、個人情報をオンラインで送信するときに非常に重要です。
ネット決済保護を使用するには:
カスペルスキー プラグイン がインストールされ、Web ブラウザー(Internet Explorer、Mozilla Firefox、Google Chrome)で有効になっていることを 確認します 。
Web ブラウザーのアドレスバーに、オンラインバンキングまたはネット決済サイトのアドレスを入力します。
[保護されたブラウザーで続行]をクリックします。
ネット決済保護 が開始します。
Web サイトを保護されたブラウザーで開くよう通知されない場合は、そのアドレスをネット決済保護のデータベースに追加します(下記参照)。
Web サイトのアドレスをネット決済保護のデータベースに追加して、[保護されたブラウザーで開く]の設定を選択します。次回このサイトを開くと、ブラウザーの周囲のフレームが緑色になります。
オンラインバンキングのアドレスをネット決済保護に追加する方法:
カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ 5 のメインウィンドウを表示します 。
[ネット決済保護]をクリックします。
[ネット決済保護]ウィンドウで、[ネット決済保護に追加]をクリックします。
[ネット決済保護の Web サイト]で、Web サイトのアドレスを入力します。
このアドレスが要求されたときの動作を選択します。
[追加]をタップします。
[ネット決済保護]ウィンドウの左側に新しく追加した項目が表示されます。
[設定]をクリックします。
[設定]で、[プロテクション]を選択します。
右フレームで、ネット決済保護まで下にスクロールし、スイッチをクリックしてオンまたはオフに設定します。
ネット決済保護はショートカットを使用して開始できます。既定では、カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ 5 をインストールしたときにデスクトップ上にショートカットが作成されます。
[設定]で[プロテクション]を選択し、ウィンドウ右側の[ネット決済保護]を選択します。
[ネット決済保護の設定]ウィンドウの[詳細]で、ネット決済保護で使用するブラウザーを指定します。
サイトのデザインに関するご感想や、問題点などをご報告ください。
お寄せ頂きましたフィードバックは、今後のサイトの改善に役立てて参ります。
いただきました貴重なご意見は、サポートページ改善のために役立てさせていただきます。 サポートエンジニアによる支援を希望される場合、テクニカルサポートをご利用ください。
ご提案いただきました内容は今後の記事改善に役立てて参ります。