Kaspersky Security Center 10 で、 管理コンソール のインターフェイスを設定できます。
インターフェイスの設定を変更するには、次のようにします:
システム管理の表示
このオプションをオンにすると、[リモートインストール]フォルダーに[コンピューターイメージの導入]サブフォルダーが表示され、クライアントホストにオペレーティングシステムを導入する機能が利用できるようになります。
既定では、このオプションは無効です。
暗号化とデータ保護機能の表示
このオプションを有効にすると、コンソールに[暗号化とデータ保護機能]フォルダーが表示され、ネットワーク上にあるデバイスのデータ暗号化機能が利用できるようになります。
既定では無効になっています。
アンチマルウェアの機能の表示
このオプションを有効にすると、[Kaspersky Endpoint Security 10 for Windows]ポリシーに[ワークステーションコントールセクション]が表示され、アプリケーションとデバイスの管理機能が利用できるようになります。
モバイルデバイス管理の表示
このオプションを有効にすると、コンソールに[モバイルデバイス]フォルダーが表示され、管理サーバーを経由してモバイルデバイスを管理する機能が利用できるようになります。
スレーブ管理サーバーの表示
このオプションを有効にすると、管理コンソールに管理グループ内のスレーブ管理サーバーと仮想管理サーバーが表示されます。加えて、スレーブ管理サーバーおよび仮想管理サーバー用の機能(スレーブ管理サーバーへのソフトウェアのリモートインストールタスクの作成など)が利用できるようになります。既定では無効になっています。
セキュリティ設定タブの表示
このオプションを有効にすると、管理サーバー、管理グループおよびその他のオブジェクトのプロパティに[セキュリティ]セクションが表示されます。ユーザーやグループの権限をカスタマイズできるようになります。
管理コンソールに[コンピューターイメージの導入]が表示されない理由
ウイルス定義データベースのアップデートをリリース(パソコン/ サーバー/モバイル端末を保護するために必要です)
電話/Webでのテクニカルサポート問い合わせ
ソフトウェアのパッチのリリース(既知の不具合の修正)
サイトのデザインに関するご感想や、問題点などをご報告ください。
お寄せ頂きましたフィードバックは、今後のサイトの改善に役立てて参ります。
いただきました貴重なご意見は、サポートページ改善のために役立てさせていただきます。 サポートエンジニアによる支援を希望される場合、テクニカルサポートをご利用ください。
ご提案いただきました内容は今後の記事改善に役立てて参ります。