- Kaspersky Endpoint Security の概要
- Kaspersky Endpoint Security のインストールとアンインストール
- Kaspersky Endpoint Security のインターフェイス
- 通知について
- Kaspersky Endpoint Security のライセンス
- 一般的なタスクの実行
- 製品の詳細設定
- Kaspersky Security Network への参加
- コマンドラインからの製品の管理
- Kaspersky Security Center からの製品の管理
- テクニカルサポートへの問い合わせ
- 製品の情報源
- 付録
- AO Kaspersky Lab
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
メインウインドウ
メニューバーにある本製品のアイコンをクリックし、[Kaspersky Endpoint Security]を選択します。
メインウインドウの目的
Kaspersky Endpoint Security のメインウインドウでは、コンピュータの保護ステータス、ファイルアンチウイルス、ウェブアンチウイルス、ネットワーク攻撃防御のステータス、ウイルススキャンやアップデートの進行状況などの情報を確認できます。
メインウインドウでは次の操作も行うことができます:
- [スキャン]ウインドウを開き、スキャンタスクを管理する。
- [アップデート]ウインドウを開き、アップデートタスクを管理する。
- [ライセンス]ウインドウを開き、製品のライセンスを管理する。
- プロテクションセンターを表示する
メインウインドウにあるインジケータ
メインウインドウには、次のコントロールがあります:
- コンピュータの形をした保護ステータスを示すインジケータ
- メインウインドウの上部にあるボタン
- メインウインドウの下部にあるボタン
保護ステータスを示すインジケータは、現在のコンピュータの保護ステータスを示します。
- 緑色は、コンピュータが推奨セキュリティレベルになっていることを示します。
- 黄色と赤色は、Kaspersky Endpoint Security の設定または動作に問題があるという警告です。
保護ステータスのインジケータに加えて、メインウインドウの右側にはコンピュータの最新保護ステータスと、コンピュータのセキュリティの問題や脅威に関するプロテクションセンターからの最新情報が表示されます。スキャンの実行中は、その進行状況が表示されます。
メインウインドウ上部にあるボタンをクリックして次の処理を実行できます:
|
Kaspersky Endpoint Security のタスクのレポートウインドウを開く。 |
|
Kaspersky Endpoint Security の環境設定ウインドウを開く。 |
|
テクニカルサポートへの問い合わせ方法が記載されたウインドウを開く。 |
|
Kaspersky Endpoint Security のヘルプを表示する。 |
メインウインドウ下部にあるボタンをクリックして次の処理を実行できます:
|
スキャンタスクのウインドウを開く:簡易スキャン、完全スキャン、オブジェクトスキャン。 |
|
[アップデート]ウインドウを開く。 |
|
[ライセンス]ウインドウを表示します。 |