Kaspersky Endpoint Security 10 for Mac

ファイルアンチウイルス

ファイルアンチウイルスは、コンピュータのファイルシステムをウイルスの感染から保護します。このコンポーネントは、オペレーティングシステムの起動中に開始され、コンピュータのメモリに常駐します。そして、コンピュータ上およびすべての接続されているドライブ上で開かれるファイル、保存されるファイル、実行されるファイルのすべてをスキャンし、ウイルスなどのマルウェアを検知します。ファイルアンチウイルスを無効にすると、オペレーティングシステムの起動時に開始されません。手動でファイルアンチウイルスを再度有効にする必要があります。

ファイルアンチウイルスを有効または無効にする

ファイルアンチウイルスの範囲を作成できます。

ファイルやフォルダを保護範囲に追加または保護範囲から削除する

既定の保護オブジェクトリストのオブジェクトを保護範囲に追加または保護範囲から削除する

保護範囲内でオブジェクトの保護を無効にする

ユーザまたはアプリケーションが、保護範囲に含まれるファイルにアクセスしようとすると、ファイルアンチウイルスが iSwift のデータベースでこのファイルについての情報を確認し、その情報を使用して、ファイルをスキャンする必要があるかどうかを判断します。

悪意のあるオブジェクトはシグネチャ分析によって検知されます。この方法では、定義データベースに含まれる脅威の説明に基づいて、脅威が検索されます。シグネチャ分析に加え、ファイルアンチウイルスはヒューリスティック分析やその他のスキャン技術に対応しています。

ファイルで脅威を検知した場合は、検知した悪意のあるプログラムの種別(たとえば「ウイルス」や「トロイの木馬」)が特定されます。その後、検知したオブジェクトに関する通知が表示され、ファイルアンチウイルスの環境設定に基づいて、そのオブジェクトに対する処理が行われます。

感染したファイルの検知時にファイルアンチウイルスが実行する処理を選択する

感染したファイルを駆除または削除する前に、Kaspersky Endpoint Security はバックアップコピーを保存し、あとで復元または駆除を選択できるようにします。

ファイルアンチウイルスの動作および検知したすべての脅威の情報はレポートに記録されます。

注意:ファイルアンチウイルスがエラーを表示して停止した場合は、レポートを確認してコンポーネントを再起動してください。問題が解決されない場合は、カスペルスキーのテクニカルサポートにお問い合わせください。

ファイルアンチウイルスのレポートを表示する