Kaspersky Endpoint Security のアイコン
Kaspersky Endpoint Security がインストールされると、メニューバーに本製品のアイコンが表示されます。製品をアクティベートすると、このアイコンから製品のステータスを判断することができます。製品アイコンがアクティブである()場合、すべてまたは一部の保護コンポーネントが有効になっていることを表します。製品アイコンがアクティブではない(
)場合、すべての保護コンポーネントが無効です。
メニューバーで製品アイコンをクリックします。
既定では、この製品アイコンは、メニューバーに常時表示されます。メニューバーの製品アイコンは非表示にすることもできます。
- メニューバーにある本製品のアイコンをクリックし、[環境設定]を選択します。
[環境設定]ウインドウが表示されます。
- [インターフェイス]タブの[製品アイコン]セクションで、[メニューバーに表示する]をオフにします。
製品のウインドウを開くと、製品アイコンは Dock にも表示されます。
製品アイコンのメニューからメインウインドウにアクセスして、次の操作を行うことができます:
- 保護機能を無効にする
- 保護機能を有効にする
- プロテクションセンターを表示する
- 簡易スキャンを開始する
- アップデートする
- [環境設定]ウインドウを表示する
- Kaspersky Endpoint Security を終了する