カスペルスキー インターネット セキュリティ

バナーのブロック

バナー広告対策は、既知のバナーのリストに含まれるWebサイトのバナーをブロックする機能です。このリストは、カスペルスキー インターネット セキュリティの定義データベースに組み込まれています。バナー広告対策を実行中にも関わらずWebページでバナーが表示される場合、そのバナーが既知のバナーのリストに登録されていない可能性があることを意味します。そのようなバナーの表示は手動でブロックできます。

バナーをブロックするには、バナーをブロックするバナーのリストに登録する必要があります。バナーの登録は、Webページで直接行うことができます。また、カスペルスキー インターネット セキュリティのインターフェイスからも行えます。

バナーが表示されているWebサイトがバナーを許可するWebサイトのリストに登録されている場合、そのバナーの表示はブロックできません。

Webページでバナーをブロックする方法

Webページでバナーをブロックするには:

  1. ブラウザーにカスペルスキー プラグインがインストールされ、有効になっていることを確認してください。
  2. バナー広告対策が無効になっている場合は、次の方法で有効にします:
    1. ブラウザーツールバーの カスペルスキー プラグインカスペルスキー プラグイン]をクリックします。
    2. ドロップダウンメニューの[バナー広告対策]セクションで、[有効にする]をクリックします。
  3. ブロックするバナーの上にマウスのカーソルを移動し、右クリックします。
  4. 表示されるコンテキストメニューで、[バナー広告対策でブロック]を選択します。

    ブロックするバナーの追加]ウィンドウが表示されます。

  5. ブロックするバナーの追加]ウィンドウで、[追加]をクリックします。

    バナーのURLが、ブロックするバナーのリストに追加されます。

  6. ブラウザーのWebページを更新し、バナーが表示されないようにします。

次回このWebページにアクセスするときには、バナーは表示されません。

カスペルスキー インターネット セキュリティのインターフェイスからバナーをブロックする方法

カスペルスキー インターネット セキュリティのインターフェイスからバナーをブロックするには:

  1. メインウィンドウを表示します。
  2. ウィンドウの下部にある Settings 2019.png をクリックします。

    設定]ウィンドウが表示されます。

  3. プロテクション]セクションを選択します。
  4. [バナー広告対策]を選択します。

    バナー広告対策の設定]ウィンドウが表示されます。

  5. ウィンドウ上部のスイッチをクリックして、バナー広告対策を有効にします。
  6. バナー広告対策の設定]ウィンドウで、[ブロックするバナー]をクリックして[ブロックするバナー]ウィンドウを表示します。
  7. ブロックするバナー]ウィンドウで、[追加]をクリックします。
  8. 表示されるウィンドウの[URLマスク]に、バナーのアドレスまたはアドレスマスクを入力します。
  9. このバナーのステータスとして[有効]を指定します。
  10. 追加]をクリックします。

カスペルスキー インターネット セキュリティが、指定したバナーをブロックします。

トップに戻る