カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ
日本語(日本)
- English
- Čeština (Česká republika)
- Español (España)
- Español (México)
- Deutsch
- Français
- Italiano
- Magyar (Magyarország)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
日本語(日本)
- English
- Čeština (Česká republika)
- Español (España)
- Español (México)
- Deutsch
- Français
- Italiano
- Magyar (Magyarország)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- よくあるお問い合わせ
- 新機能
- オペレーティングシステムの種別による製品機能の比較
- 動作環境
- 他のカスペルスキー製品との互換性
- 製品のインストール方法
- コマンドプロンプトからのアプリケーションのインストール
- はじめに
- 製品をアップグレードする方法
- 製品をアンインストールする方法
- 製品のライセンス
- データ提供について
- コンピューター保護のリモート管理
- 製品インターフェイスを設定する方法
- 保護ステータスの確認と問題の解決
- 定義データベースと機能のアップデート
- コンピューターのスキャン
- 削除または感染駆除されたオブジェクトを復元する方法
- 感染後にオペレーティングシステムを復元する方法
- メールの保護
- インターネットの個人情報の保護
- 金融取引とオンラインショッピングを保護する
- カスペルスキー パスワードマネージャーの起動
- Webトラッキング防止
- Webサイトの閲覧中のバナー広告対策
- Webカメラ保護
- コンピューター上およびインターネット上でのユーザーの動作に関する制御
- 不明なアプリケーションの取り扱い方法
- インストールされているソフトウェアのアップデート
- 共存できないアプリケーションの削除
- PCクリーナー
- ファイルシュレッダー
- 未使用データクリーナー
- バックアップと復元
- データ保管庫へのデータの保管
- コンピューターゲーム用のシステムリソースを確保する方法
- カスペルスキー スモール オフィス セキュリティの実行によるオペレーティングシステムのリソースへの負荷を最適化する方法
- コンピューター上での操作の履歴を削除する方法
- 保護機能を一時停止および再開する方法
- 既定の設定を復元する方法
- 本製品の動作レポートを表示する方法
- アプリケーション設定を別のコンピューターに適用する方法
- Kaspersky Security Networkへの参加の設定
- ハードウェア仮想化を使用した保護
- AMSI(Antimalware Scan Interface)を使用した保護
- コマンドプロンプトからのアプリケーションの使用
- テクニカルサポートへの問い合わせ
- 制限と警告
- 製品のその他の情報源
- 用語解説
- iChecker
- Kaspersky Security Network(KSN)
- 悪意のあるWebサイトの定義データベース
- アクティベーションコード
- アップデート
- アップデートパッケージ
- ウイルス
- オブジェクトのブロック
- 隔離
- カスペルスキーのアップデートサーバー
- 感染したオブジェクト
- 感染の可能性があるオブジェクト
- キーロガー
- 脅威のレベル
- 競合するソフトウェア
- 誤検知
- 自己解凍型の圧縮ファイル(パッカー)
- 準スパム
- 信頼グループ
- 信頼済みプロセス
- スクリプト
- スタートアップオブジェクト
- スパム
- ぜい弱性
- ぜい弱性攻撃
- 製品のアクティベーション
- セキュリティレベル
- タスク
- タスク設定
- データ保管庫
- 定義データベース
- ディスクブートセクター
- デジタル署名
- トラフィックのスキャン
- トレース
- ハイパーバイザー
- バックアップと復元
- ヒューリスティック分析
- ファイル名マスク
- フィッシング
- フィッシングサイトの定義データベース
- プロトコル
- 保護機能
- 保護されたブラウザー
- マイナー
- 未知のウイルス
- モジュール
- ライセンス期間
- ルートキット
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
バックアップと復元 > 復元ツールを使用したバックアップコピーからのデータの復元
復元ツールを使用したバックアップコピーからのデータの復元
復元ツールを使用したバックアップコピーからのデータの復元
Kaspersky Restore Utilityでは、カスペルスキー製品が破損した、または削除されたコンピューターのバックアップストレージデータを管理できます。既定では、アプリケーションのインストール後、このユーティリティはアプリケーションの設定フォルダー内の[Kaspersky Restore Utility]フォルダーに置かれます。カスペルスキー製品がインストールされていない、または破損しているコンピューターで復元ツールを使用するには、外付けデバイスに復元ツールをコピーします。
Kaspersky Restore Utilityを開始するには、ローカル管理者権限が必要です。
復元ツールを開始するには:
- 復元ツールをコピーした外付けデバイスを開きます。
- [復元ツール]フォルダーの kasperskylab.pure.restoretool.exe ファイルを実行します。
復元ツールのメインウィンドウが開きます。製品内で設定された既定の保管領域が表示されます。別の保管領域のパスを指定することもできます。
復元ツールを使用してバックアップ保管領域を開くには:
- 復元ツールを開始します。
バックアップ保管領域がローカルの C:\ ドライブに作成されている場合、バックアップ保管領域のパスが自動で検出されます。
- バックアップ保管領域が別のドライブにある場合、復元ツールのメインウィンドウにある[保管領域の指定]をクリックします。
- 表示されるウィンドウで、[参照]をクリックして、バックアップ保管領域のパスを指定します。
- [保管領域の選択]をクリックします。
バックアップコピーからデータを復元するには:
- 復元ツールを開始します。
- 復元ツールのメインウィンドウで、次の操作を実行します:
- [バックアップタスク]ドロップダウンリストで、必要なバックアップコピーが作成されたタスクを選択します。
- [バックアップ日時]ドロップダウンリストで、該当のバックアップコピーが作成された日時を選択します。
- 復元するファイルを選択します。そのためには、リストで該当するフォルダーの横にあるチェックボックスをオンにします。
[検索]の横にあるボタンを使用すると、表示形式をフォルダーツリーまたはファイルリストに切り替えることができます。
- [選択したデータを復元]をクリックします。
[復元されたファイルを保存する場所の選択]ウィンドウが表示されます。
- このウィンドウで、復元されたファイルを保存する場所を選択します。
- 元のフォルダー:このオプションを選択すると、元のフォルダーにデータが復元されます。
- 指定されたフォルダー:このオプションを選択すると、データの復元先フォルダーを選択できます。データの復元先フォルダーを選択するには、[参照]をクリックします。
- [ファイル名が競合する場合]ドロップダウンリストで、ファイルの復元先フォルダーにすでに同じ名前のファイルが存在する場合に実行する処理を選択します:
- 手動選択 – ファイル名が一致するとき、次のいずれかの処理を選択するよう求められます:ファイルをバックアップコピーで置き換える、両方のファイルを保存する、ファイルを復元しない。
- ファイルをバックアップコピーで置き換える – 既存のファイルを削除して、バックアップコピーから復元したファイルに置き換えます。
- 両方のファイルを保存する – 既存のファイルを変更せずに、バックアップコピーから復元したファイルを新しい名前で同じフォルダーに保存します。
- ファイルを復元しない – 既存のファイルを変更せず、バックアップコピーから同じ名前のファイルを復元しません。
- [復元]をクリックします。
[ファイルの復元]ウィンドウが表示されます。バックアップコピーからのファイルの復元の進捗状況が表示されます。[停止]を使用すると、復元プロセスを停止できます。
選択したファイルの必要なバックアップコピーが復元されます。
記事 ID: 57646、 前回の更新日時: 2020年8月21日