Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent
システムウォッチャーの有効化と無効化
既定では、システムウォッチャーは有効になっており、カスペルスキーのエキスパートが推奨するモードで実行されています。必要に応じて、システムウォッチャーを無効にできます。
必要時以外にシステムウォッチャーを無効化することは推奨されていません。これは、検知された脅威を分類する際に、システムウォッチャーが収集したデータを必要とする保護コンポーネントのパフォーマンスが低下するためです。
Kaspersky Security Center で、システムウォッチャーを有効または無効にするには:
- Kaspersky Security Center 管理コンソールを開きます。
- コンソールツリーの[管理対象デバイス]フォルダーで、対象とする保護対象仮想マシンが所属する管理グループのフォルダーを開きます。
- 作業領域で、[ポリシー]タブを選択します。
- ポリシーのリストから Light Agent for Windows ポリシーを選択し、ダブルクリックしてポリシーのプロパティウィンドウを開きます。
- ポリシーのプロパティウィンドウで、左のリストから[システムウォッチャー]セクションを選択します。
- ウィンドウの右側で、次のいずれかの手順を実行します:
- システムウォッチャーを有効にするには、[システムウォッチャー]をオンにします。
- システムウォッチャーを無効にするには、[システムウォッチャー]をオフにします。
- [適用]をクリックします。
Light Agent for Windows のローカルインターフェイスでは、2 通りの方法でコンポーネントを有効または無効にできます:
- メインウィンドウの[プロテクションとコントロール]タブ。
- アプリケーション設定ウィンドウから。
メインウィンドウの[プロテクションとコントロール]タブを使用して、システムウォッチャーを有効または無効にするには:
- 保護対象仮想マシンでメインウィンドウを開きます。
- [プロテクションとコントロール]タブを選択します。
- [保護の管理]セクションを開きます。
- [システムウォッチャー]のコンテキストメニューを開き、次のいずれかを実行します:
- システムウォッチャーを有効にするには、[有効]を選択します。
[システムウォッチャー]行の左側に表示されているコンポーネントステータスアイコン
が
に変更されます。
- システムウォッチャーを無効にするには、[無効]を選択します。
[システムウォッチャー]行の左側に表示されているコンポーネントステータスアイコン
が
に変更されます。
このメニュー項目が使用できない場合は、ポリシーで定義された設定が管理グループ内の保護対象仮想マシンに適用されるため、このコンポーネントを有効または無効にできないことを意味します。
- システムウォッチャーを有効にするには、[有効]を選択します。
アプリケーション設定ウィンドウから、システムウォッチャーを有効または無効にするには:
- 保護対象仮想マシンで、本製品の設定ウィンドウを開きます。
- ウィンドウの左側の[プロテクション]セクションで、[システムウォッチャー]を選択します。
ウィンドウの右側に、システムウォッチャーの設定が表示されます。
コンポーネントの設定が使用できない場合は、ポリシーで定義された設定が管理グループ内の保護対象仮想マシンに適用されるため、このコンポーネントを有効または無効にできないことを意味します。
- 次のいずれかの手順を実行します:
- システムウォッチャーを有効にするには、[システムウォッチャーを有効にする]をオンにします。
- システムウォッチャーを無効にするには、[システムウォッチャーを有効にする]をオフにします。
- 変更内容を保存するには[保存]をクリックします。