Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent
目次
目次
信頼ゾーンの設定
このステップでは、Light Agent for Windows の信頼ゾーンを作成できます。
信頼ゾーンとは、Kaspersky Security が有効な時に監視しないファイル、フォルダー、オブジェクト、アプリケーションのリスト、すなわち保護とスキャンから除外するリストで、システム管理者が設定します。
[除外リスト]ウィンドウのリストには、信頼ゾーンに含めるかどうかを選択できるアプリケーション名、またはアプリケーション開発元の名前が含まれます。
信頼ゾーンを設定するには:
- リストのチェックボックスを使用し、信頼ゾーンにアプリケーションまたはアプリケーション開発元を指定します。
チェックボックスをオンにすると、それらのアプリケーションに対して推奨されるファイル、フォルダー、プロセスが信頼リストに追加され、それらのアプリケーションの実行ファイルが信頼されるアプリケーションのリストに自動的に追加されます。
- 既定では、インストール先の仮想マシンの種別に応じて、信頼ゾーンにはデスクトップ OS 向けにリストに含めることが推奨されるアプリケーション(Microsoft Windows デスクトップ OS の仮想マシンに Light Agent をインストールしている場合)またはサーバー OS 向けにリストに含めることが推奨されるアプリケーション(Microsoft Windows サーバー OS の仮想マシンに Light Agent をインストールしている場合)が含まれています。
リストに含めることが推奨されるアプリケーションを信頼リストに含めない場合、Light Agent をインストールする仮想マシンの種別に応じて表示される、[デスクトップ OS 用に推奨される除外リストを作成する]または[サーバー OS 用に推奨される除外リストを作成する]をオフにします。
Light Agent for Windows のインストール完了後は、Light Agent for Windows ポリシーのプロパティまたは製品のローカルインターフェイスの Light Agent 設定で、信頼ゾーンの設定を編集できます。
インストールウィザードの次のステップに進みます。
ページのトップに戻る