Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent
Light Agent for Windows のローカルインターフェイスを使用した本製品の管理の概要
このセクションでは、Light Agent for Windows 用のアプリケーションのローカルインターフェイスの主な要素について説明します。
タスクバーの通知領域の製品アイコン
保護対象仮想マシンで Kaspersky Security が起動した直後、製品アイコンが Microsoft Windows タスクバーの通知領域に表示されます。
このアイコンは、次の目的で表示されます:
- 製品の活動を表示する。
- 製品のコンテキストメニューおよびメインウィンドウへのショートカットを提供する。
製品アイコンは、仮想マシンの保護のステータスを表し、製品が現在実行している処理を示します:
アイコンは、製品のすべての保護コンポーネントが有効であることを示しています。
アイコンは、Kaspersky Security の動作時に、注意が必要な重要イベントが発生したことを示しています。たとえば、ファイルアンチウイルスが無効、定義データベースとソフトウェアモジュールがアップデートされていないなどです。
アイコンは、Kaspersky Security の動作時に、緊急イベントが発生したことを示しています。たとえば、1 つ以上のコンポーネントの機能障害、定義データベースまたはモジュールの破損などです。
製品アイコンのコンテキストメニューには、次の項目があります:
- Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent:メインウィンドウに[プロテクションとコントロール]タブが表示されます。[プロテクションとコントロール]タブでは、コンポーネントとタスクの動作を調整したり、処理されたファイルと検知された脅威の統計を表示することができます。
- 設定:メインウィンドウに[設定]タブが表示されます。[設定]タブでは、既定の製品設定を変更できます。
- プロテクションとコントロールの一時停止 / プロテクションとコントロールの再開:保護および管理コンポーネントの動作を一時的に停止 / 再開します。このコンテキストメニュー項目は、Kaspersky Security Center のポリシーが無効である場合にのみ使用でき、アップデートタスクおよびスキャンタスクには影響しません。
- ポリシーの無効化 / ポリシーの有効化:Kaspersky Security Center のポリシーを無効 / 有効にします。この項目は、Kaspersky Security が Kaspersky Security Center のポリシーに基づき動作しており、ポリシーを無効にするためのパスワードがポリシー設定で指定されている場合に使用できます。
- 製品情報:この項目を指定すると、製品の詳細が表示された情報ウィンドウが表示されます。
- 終了:この項目を指定すると、Kaspersky Security が終了します。コンテキストメニューでこの項目をクリックすると、仮想マシンのメモリが解放されます。
製品アイコンのコンテキストメニューを開くには、Microsoft Windows のタスクバーの通知領域で製品アイコンにカーソルを合わせて右クリックします。
ページのトップに戻るメインウィンドウ
メインウィンドウでは、本製品の主要機能にアクセスするためのインターフェイス要素が提供されています。
本製品のメインウィンドウを開くには、
次のいずれかの手順を実行します:
- マウスポインタを Microsoft Windows のタスクバー通知領域にある製品アイコンの上に移動して左クリックします。
- 製品アイコンのコンテキストメニューで、[Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent]を選択します。
メインウィンドウは、次の 3 つの部分に分かれています:
- ウィンドウの上部のインターフェイス要素では、次の情報を表示できます:
- 製品の詳細情報
- レピュテーションデータベース統計情報
- 未処理のオブジェクトのリスト
- 製品が削除または変更した、感染したファイルのバックアップコピーの保管領域
- 製品全体または個別のコンポーネントの動作中もしくはタスクの実行中に発生したイベントに関するレポート
- [プロテクションとコントロール]と[設定]のタブが、ウィンドウの中央に表示されます:
- [プロテクションとコントロール]タブでは、コンポーネントとタスクの動作を管理できます。[プロテクションとコントロール]タブは、メインウィンドウが開いた時に表示されます。
- [設定]タブでは、既定の製品設定を編集できます。
- 次のリンクが、ウィンドウ下部に表示されます:
- ヘルプ:このリンクをクリックすると、Kaspersky Security ヘルプに移動します。
- サポート:このリンクをクリックすると、[サポート]ウィンドウが表示されます。オペレーティングシステムに関する情報、本製品の現在のバージョン、保護対象仮想マシンと SVM および Integration Server との接続に関する情報、およびカスペルスキーの情報リソースへのリンクがあります。
- ライセンス:このリンクをクリックすると、現在のライセンスに関する詳細情報が示された[ライセンス管理]ウィンドウが表示されます。
本製品の設定ウィンドウ
Kaspersky Security の設定ウィンドウでは、全般的な製品設定、個別のコンポーネント、レポートと保管領域、スキャンタスク、アップデートタスクを設定できます。
本製品の設定ウィンドウを開くには、
次のいずれかの手順を実行します:
- メインウィンドウで[設定]タブを選択します。
- アプリケーションアイコンのコンテキストメニューで、[設定]を選択します。
アプリケーション設定ウィンドウは、次の 2 つの部分から構成されます:
- ウィンドウの左側の部分には、コンポーネント、タスク、および他の設定可能な項目が表示されます。
- ウィンドウの右側の部分には、ウィンドウの左側の部分で選択した項目の設定に使用するコントロールが表示されます。