カスペルスキー パスワードマネージャーのヘルプ
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- English
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- English
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- カスペルスキー パスワードマネージャーのヘルプ
- 概要
- 本バージョンの新機能
- 動作環境
- 本製品のインストールとアンインストール
- 本製品のアップデート
- カスペルスキー パスワードマネージャーの使用を開始する
- カスペルスキー パスワードマネージャーのインターフェイス
- カスペルスキー パスワードマネージャーのライセンス管理
- データ提供
- カスペルスキー パスワードマネージャーがデータを保護するしくみ
- 本製品を開始または終了する
- 基本的な機能の実行
- ストレージのロックを解除する
- ストレージにエントリを追加する
- エントリを表示または編集する
- エントリの並べ替えとグループ化、エントリ表示形式のカスタマイズ
- 自動保存と自動入力を使用する
- 自動保存と自動入力をオンまたはオフにする
- 複数端末でデータを同期する
- オンラインでストレージを管理する
- データをインポートする
- お気に入り機能を使用する
- 履歴を使用する
- ストレージのデータを検索する
- コンピュータをスキャンして大切なファイルを探す
- ストレージからファイルをダウンロードする
- メインパスワードを変更する
- メインパスワードを忘れた場合
- パスワードの安全性の確認
- 強度の高いパスワードを生成する
- マイ カスペルスキーからログアウトする
- テクニカルサポートのご利用方法
- 製品の情報源
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
データをインポートする
ひとつのアプリケーションにすべてのパスワードを保存すると、Webサイトやアプリケーションへのログインや、オンラインフォームの入力が簡単になります。
カスペルスキー パスワードマネージャーは、カスペルスキー パスワードマネージャーのリリース時に利用可能な次のアプリケーションの最新バージョンから、パスワードおよびログインIDのインポートできます:LastPass、KeePass、Dashlane、1Password、およびノートン Idセーフ 2014(最新バージョンのノートンセキュリティに含まれています)
重要:CSV形式のファイルからのみデータをインポートできます。他のアプリケーションからデータをインポートする際は、この形式を選択してください。
- メニューバーで、[ファイル] - [CSVからインポートする]の順にクリックします。
- 表示されたウインドウで、インポートするデータを含むCSVファイルを選択し、[開く]をクリックします。
インポートが完了すると、インポートされたアカウントの数が表示されます。
ご注意:インポートできるアカウントは、Webサイトのアカウントのみです。
- [OK]をクリックし、インポート結果のウインドウを閉じます。
ストレージにすでに保存されているWebサイトのアカウントの情報がある場合、新しいログインIDが既存のアカウントの一覧に追加されます。ログインIDが同じアカウントは、パスワードが異なっている場合でもインポートされません。
カスペルスキー パスワードマネージャーに保存されていないWebサイトに関する情報のインポート形式は、無料版と有料版で異なります。有料版では、有効なエントリとしてインポートされ、既存のWebサイトの一覧に追加されます。無料版では、無効なエントリとしてインポートされます。無効なエントリは、メインウインドウ内で有効なエントリの下に表示されます。無料版の上限以内で、インポートされたWebサイトのエントリを手動で有効化することができます。
メインウインドウで[Webサイト]セクションを開き、 無効なエントリを選択し、 - [有効にする]の順に選択します。