カスペルスキー セーフキッズ(Android版およびiOS版)
[Topic 132108]

本製品をインストールする

Google、Huawei、およびその他のプロバイダーのアプリストアから、カスペルスキー セーフキッズをインストールできます。

カスペルスキー セーフキッズをインストールするには、次の操作を行います。

  1. 端末で、ストアのアプリまたはWebサイトを開きます。
  2. カスペルスキー セーフキッズのアプリを見つけます。
  3. 本製品のページを開きます。
  4. カスペルスキー セーフキッズに付与する必要がある権限の一覧を確認します。
    • これらの権限を本製品に許可することに同意する場合、[インストール]をタップします。

      本製品のインストールが開始されます。

    • 必要な権限を本製品に許可しない場合は、本製品をインストールしないでください。

一部の手順は、ご利用のストアによって異なる可能性があります。

Google Playの使用に関する詳細については、Google Playヘルプセンターを参照してください。AppGalleryの使用方法に関する詳細については、AppGalleryのサポートサイトを参照してください。

ページのトップに戻る
[Topic 95086]

本製品を保護者の方向けに設定する

保護者の方のモバイル端末にカスペルスキー セーフキッズをインストールした場合、本製品を保護者の方向けに設定する必要があります。

初回起動時に、本製品に表示される手順に従って操作します。

本製品を保護者の方向けに設定した後で、お子さま向けに設定し直すことはできません。お子さまが、保護者の方向けに設定した本製品がインストールされている端末を使用することになった場合、本製品をアンインストールしてから、もう一度インストールしてください。

カスペルスキー セーフキッズを保護者の方向けに設定するには、次の操作を行います。

  1. お子さま端末でカスペルスキー セーフキッズを起動します。

    カスペルスキー セーフキッズの[ようこそ]画面が表示されます。

  2. 製品機能の紹介を確認し、[続ける]をタップします。

    利用条件の確認画面が表示されます。

  3. 利用条件を記載した法的文書の内容を確認します。
    • 使用許諾契約書と製品およびサービスに関するプライバシーポリシーに同意する場合、各文書のチェックボックスをオンにします。文書に同意する場合、[同意する]をタップします。
    • 文書に同意しない場合、本製品を閉じてください。本製品を使用できません。
  4. マーケティング目的に沿ったデータ処理に関する声明の内容を確認します。
    • 声明に同意する場合、[同意する]をタップし、操作を確定します。
    • 声明に同意せずに設定を続行する場合、[スキップ]をタップします。あとから、本製品の設定画面で声明に同意できます。
  5. 保護者向けの端末であることを指定します。
  6. マイ カスペルスキーに端末を接続します。
    • マイ カスペルスキーアカウントをお持ちの場合
      1. 認証情報を入力します。
      2. ログイン]をタップします。
    • マイ カスペルスキーアカウントをまだお持ちでない場合
      1. アカウントを作成する]をタップします。
      2. 仮登録プロセスを完了します。本登録に関するメールが、指定したメールアドレスに送信されます。メール内のリンクをタップして、本登録を完了します。

      マイ カスペルスキーのWebサイトでアカウントを作成することも可能です。

    モバイル端末がマイ カスペルスキーに接続されます。

  7. 本製品のアクセスコードを作成または入力します。1個のマイ カスペルスキーアカウントに接続されているすべての端末で、同じアクセスコードを使用します。
  8. 続ける]をタップします。

保護者の方のモバイル端末で、カスペルスキー セーフキッズの使用を開始できるようになります。

ページのトップに戻る
[Topic 94990]

本製品をお子さま向けに設定する

本製品をお子さま向けに設定した後で、保護者の方向けに設定し直すことはできません。保護者の方が、お子さま向けに設定した本製品がインストールされている端末を使用することになった場合、本製品をアンインストールしてから、もう一度インストールしてください。

カスペルスキー セーフキッズをお子さま向けに設定し、保護機能をオンにするには、次の操作を行います。

  1. お子さま端末でカスペルスキー セーフキッズを起動します。

    カスペルスキー セーフキッズの[ようこそ]画面が表示されます。

  2. 製品機能の紹介を確認し、[続ける]をタップします。

    利用条件の確認画面が表示されます。

  3. 利用条件を記載した法的文書の内容を確認します。
    • 使用許諾契約書と製品およびサービスに関するプライバシーポリシーに同意する場合、各文書のチェックボックスをオンにします。文書に同意する場合、[同意する]をタップします。
    • 文書に同意しない場合、本製品を閉じてください。本製品を使用できません。
  4. 端末がマイ カスペルスキーに接続されます。
  5. お子さま向けの端末であることを指定します。
  6. カスペルスキー セーフキッズに、デバイス管理者としての権限を付与します。
  7. カスペルスキー セーフキッズにユーザー補助およびシステム機能へのアクセスを許可するために、画面に表示される手順に従って操作します。他のアプリの上にカスペルスキー セーフキッズを表示することを許可します。

    Androidのバージョンによって、これらの権限を付与するための手順が表示される順番は前後する場合があります。

  8. マイ カスペルスキーに端末を接続します。
    • マイ カスペルスキーアカウントをお持ちの場合
      1. 認証情報を入力します。
      2. ログイン]をタップします。
    • マイ カスペルスキーアカウントをまだお持ちでない場合
      1. アカウントを作成する]をタップします。
      2. 仮登録プロセスを完了します。

        本登録に関するメールが、指定したメールアドレスに送信されます。メール内のリンクをタップして、本登録を完了します。

      マイ カスペルスキーのWebサイトでアカウントを作成することも可能です。

  9. 既存のお子さまのプロファイルを選択するか、新しいプロファイルを作成します。

    マイ カスペルスキーでお子さまの情報を追加することも可能です。

  10. OK]をタップします。
  11. HUAWEIまたはXIAOMI端末にカスペルスキー セーフキッズを設定する場合、端末の電源が入った後でカスペルスキー セーフキッズが自動再開されるように設定します。

    HUAWEI端末で自動再開を設定する方法

    1. 端末の設定を開きます。
    2. アプリ]を開きます。
    3. カスペルスキー セーフキッズを見つけます。
    4. 本製品に対して、[画面がオフになった後でも実行を維持]をオンにします。

    XIAOMI端末で自動再開を設定する方法

    1. セキュリティ]アプリを開きます。
    2. 権限] - [自動再開]の順にタップします。
    3. カスペルスキー セーフキッズを見つけます。
    4. カスペルスキー セーフキッズ]のスイッチをオンにします。

カスペルスキー セーフキッズの設定が完了します。お子さまに端末を渡す準備が完了します。

Androidのオペレーティングシステムの設定を使用して、お子さまの端末でカスペルスキー セーフキッズの通知を非表示にすることが可能です。

ページのトップに戻る
[Topic 95003]

お子さま端末から本製品を削除する

お子さまの端末でカスペルスキー セーフキッズをアンインストールするには、次の操作を行います。

  1. お子さま端末でカスペルスキー セーフキッズを起動します。
  2. 本製品をアンインストール]をタップします。

    マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する画面が表示されます。

  3. マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力します。
  4. 本製品をアンインストール]をタップします。
  5. 端末からカスペルスキー セーフキッズを削除することを確定します。

端末からカスペルスキー セーフキッズをアンインストールするためのプロセスが開始します。

ページのトップに戻る
[Topic 94986]

Androidでブロックされるアプリケーション

お子さまのAndroid端末では、一部のアプリケーションが自動的にブロックされます。これは、保護者の方が設定した制限事項が回避されることをできる限り防ぐためです。

既定で、カスペルスキー セーフキッズによってブロックされるアプリとブラウザーは次の通りです。

  • 設定(com.android.settings)
  • Greenify(com.oasisfeng.greenify)
  • Google アシスタント - やりたいこと、ハンズフリーで(com.google.android.apps.googleassistant)
  • Assistant for Android(com.advancedprocessmanager)
  • SDメイド - システムクリーニングツール(eu.thedarken.sdm)
  • App Manager(com.ashampoo.app.manager)
  • App Ops - Permission manager (rikka.appops)
  • App Ops [Root](droidmate.appopsinstaller)
  • Link2SD(com.buak.Link2SD)
  • XPrivacyLua(eu.faircode.xlua)
  • XPrivacy(biz.bokhorst.xprivacy)
  • システムアプリ削除(com.jumobile.manager.systemapp)
  • system app remover pro (com.jumobile.manager.systemapp.pro)
  • 全能ツールボックス- 超強力なメモリ解放掃除 ・スマホ最適化・不要ファイル削除・バッテリー節約節電(imoblife.toolbox.full)
  • All apps permissions settings(bg.androidapps.appopsrunner)
  • スマートクイック設定(com.smartwho.SmartQuickSettings)
  • 設定アプリ Settings App(info.kfsoft.android.appsetting)
  • Hidden Settings Pro(com.erron.hiddensettingspro)
  • Secure Settings(com.intangibleobject.securesettings.plugin)
  • Hidden Settings for MIUI(com.ceyhan.sets)
  • MIUI Secret Settings(com.blackcurrantstudioz.MIUISecretSettings)
  • Tasker(net.dinglisch.android.taskerm)
  • KillApps: Close all apps running(com.tafayor.killall)
  • Power Clean(com.lionmobi.powerclean)
  • Ghost Commander File Manager(com.ghostsq.commander)
  • Simple System Monitor(com.dp.sysmonitor.app)
  • Taskmanager(de.hp.taskmanager)
  • Smart Manager(com.samsung.android.sm)
  • Smart Manager(com.jzz.smart.manager.batterysaver.cleaner.boost.optimizer)
  • Deep Cleaner(com.uoplongan.deepcleaner)
  • UC Browser (com.UCMobile.intl)
  • Yandex(com.yandex.browser、ru.yandex.searchplugin)
  • Firefox ブラウザー: 高速、プライベート、安全なウェブブラウザー(org.mozilla.firefox)
  • 無料 VPN を備えた Opera ブラウザ(com.opera.browser)
  • Opera Mini Web ブラウザ(com.opera.mini.native)

アプリの名称は、オンラインストアによって異なる可能性があります。また、アプリの名称は変更される可能性があります。

ページのトップに戻る
[Topic 206323]