カスペルスキー セーフキッズ(Android版およびiOS版)
[Topic 156070]

端末使用のみまもりについて

端末使用のみまもりを活用すると、お子さまの端末使用時間数を見守ったり、制限することができます。

端末使用のみまもりで、次の処理を行えます。

  • みまもり方法を選択する

    次のいずれかから、みまもり方法を選択できます。

    • 統計の作成のみ:端末使用時間の上限は設定されず、端末はブロックされません(端末をいつでも使用できます)。お子さまに警告が表示されることもありません。保護者の方は、お子さまが端末を使用した時間と、使用したアプリケーションの一覧に関する詳細情報を、レポートで確認できます。
    • お子さまに警告を表示する:お子さまの端末使用時間が1日の上限に近くなると、残り時間に関するメッセージがお子さまに対して表示されます。お子さまは警告に従ってWebサイトの閲覧を中止するか、無視してWebサイトにアクセスすることができます。
    • 端末をブロックする:お子さまの端末使用時間が1日の上限に近くなると、残り時間に関するメッセージがお子さまに対して表示されます。端末使用時間が上限に達すると、カスペルスキー セーフキッズは次のいずれかの処理を行います。
      • お子さまの端末がAndroidの場合、カスペルスキー セーフキッズは電話と連絡先以外のすべてのアプリをブロックします。お子さまは電話の発着信を行えます。また、お子さまは、保護者の方があらかじめ除外リストに追加しておいたアプリを使用できます。
      • お子さまの端末がiOSの場合、カスペルスキー セーフキッズは休憩を促すメッセージを表示します。

        iOS端末では、オペレーティングシステムの技術的制約のため、端末をブロックすることはできません。

      • お子さまの端末がWindowsの場合、カスペルスキー セーフキッズは画面をログイン画面に切り替え、お子さまが再度ログインできないようにします。

  • 1日あたりの上限時間数または予定表を設定して端末使用を制限する

    お子さまの端末使用時間を制限する方法は、2種類あります。

    • 1日あたりの上限時間数:保護者の方が、お子さまが1日に端末を使用できる時間の上限を設定できます。たとえば、「月曜日は4時間以下」、「日曜日は6時間以下」、といった上限を設定できます。
    • 予定表:お子さまの端末使用に関する週間予定表を作成します。端末の使用を禁止する時間帯を設定できます。たとえば、「平日の午前9時から午後1時は使用禁止」といった禁止時間帯を設定できます。

      予定表の機能を利用するには、カスペルスキー セーフキッズの有料版が必要です。予定表の作成後、予定表と1日あたりの上限数を併用することも可能です。

  • 端末がブロックされている場合に特定のアプリの使用を許可する

    端末がブロックされている場合でも、お子さまが一部のアプリを使用できるように設定することができます。たとえば、メッセージアプリを使用したショートメッセージやメールの送信、写真の撮影、計算機などのステムアプリケーションの使用を許可できます。

    端末がブロックされている場合に使用できるようにするには、対象のアプリを除外リストに追加します。除外リストにアプリを追加しても、そのアプリに対して設定されている時間制限は有効なままとなります。お子さまは、指定された時間を超過した場合や禁止時間帯には、アプリを使用することはできません。

    この機能は、お子さまの端末がAndroidの場合に利用可能です。お子さまがiOS端末を使用している場合、このような設定は行えません。

    除外リストに追加されたアプリは、端末使用の統計には表示されません。

    カスペルスキー セーフキッズの以前のバージョンでは、除外リストの設定はお子さまの端末および保護者の方の端末の両方で無視されます。

    複数の保護者端末でカスペルスキー セーフキッズの異なるバージョンを同時に使用している場合、新しいバージョンで除外リストを設定すると、以前のバージョンで端末使用のみまもりの設定を編集した際に、新しいバージョンでの設定は失われます。カスペルスキー セーフキッズの異なるバージョンがインストールされている複数の保護者端末は、情報を共有しません。

  • 端末使用のレポートを確認する

    レポートを確認するには、マイ カスペルスキーを開き、[セーフキッズ] - [端末の使用] > [レポート]の順にクリックするか、保護者の方のモバイルアプリで、[概要] - [端末の使用]の順にタップします。

    指定された端末でみまもりがオンになってる場合に、カスペルスキー セーフキッズは端末使用の履歴を記録します。

    レポートは、カスペルスキー セーフキッズの有料版で利用可能です。

ページのトップに戻る

[Topic 156079]

端末の使用状況を見守る

保護者の方の端末がAndroidの場合

端末の使用状況を見守る

  1. カスペルスキー セーフキッズのナビゲーションバーで、 をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズの設定が表示されます。

  2. 端末の使用]をタップします。

    お子さまの端末の一覧が表示されます。

  3. 使用状況を見守る端末を選択します。
  4. 端末使用のみまもり]をオンにします。
  5. みまもりの方法セクションで、次のいずれかを選択します。
    • 端末をブロックする端末の使用が許可されている時間が終了すると、端末はブロックされます。端末のブロックについて、保護者の方とお子さまの両方に通知されます。お子さまの端末がブロックされても、お子さまは除外リストで指定されているアプリを使用できます。

      システムアプリである「電話」と「連絡先」のアプリはブロックされません。

    • お子さまに警告を表示する端末の使用が許可されている時間が終了すると、お子さまに警告が表示されます。お子さまが警告の表示後に端末を使用した場合、保護者の方に通知が送信されます。お子さまが使用時間の終了したアプリを起動するたびに、この通知が表示されます。ただし、お子さまは除外リストで指定されているアプリを使用できます。これらのアプリの使用時には警告も表示されません。

      時間数ではなく、予定表で端末の使用を制限している場合、保護者の方への通知は送信されません。

    • 統計の作成のみ:この方法を選択すると、端末使用時間の上限は設定されず、端末はブロックされません(端末をいつでも使用できます)。お子さまに警告は表示されず、保護者の方への通知も送信されません。カスペルスキー セーフキッズは端末使用の統計を分析します。保護者の方は、端末使用のレポートを確認できます。[みまもりの方法]が[端末をブロックする]または[警告を表示する]に変更された場合、[統計の作成のみ]モード中の使用時間も合わせて端末使用時間が計算されます。

1日あたりの上限時間数または予定表を設定して端末使用を制限する

  1. カスペルスキー セーフキッズのナビゲーションバーで、 をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズの設定が表示されます。

  2. 端末の使用]をタップします。

    お子さまの端末の一覧が表示されます。

  3. 使用時間を制限する端末を選択します。
  4. 次のいずれかの制限種別を選択します。
    • 1日あたりの上限
    • 予定表
  5. 上限時間数を設定します。
    1. 1日あたりの上限]を選択した場合、曜日ごとに端末の使用を許可する時間数を指定します。
    2. 予定表]を選択した場合、曜日ごとに端末の使用を禁止する時間帯を指定します。

端末がブロックされている場合に特定のアプリの使用を許可する

  1. カスペルスキー セーフキッズのナビゲーションバーで、 をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズの設定が表示されます。

  2. 端末の使用]をタップします。

    お子さまの端末の一覧が表示されます。

  3. 端末がブロックされている場合に特定のアプリが利用可能になるように設定する端末を選択します。
  4. アプリを選択]をタップします。
  5. アプリを追加する]をタップし、端末がブロックされているあいだも使用できるアプリを選択します。
  6. 表示された一覧から、アプリを選択します。アプリの名前やカテゴリで検索することもできます。

選択されたアプリは除外リストに追加され、端末がブロックされている場合でも、お子さまはそのアプリを使用できます。ただし、そのアプリの使用時間の上限が保護者の方によって設定されている場合、その使用上限時間の設定は有効です。

端末使用のレポートを確認する

  1. をタップします。
  2. 情報を確認するお子さまの端末の概要を選択します。
  3. スクロールして、[端末の使用]セクションを開きます。
  4. をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズによって記録された、お子さまの端末使用状況の統計が表示されます。

  5. より詳細な使用時間を確認するには、日付をタップします。

保護者の方の端末がiOSの場合

端末の使用状況を見守る

  1. カスペルスキー セーフキッズのナビゲーションバーで、[設定]をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズの設定が表示されます。

  2. お子さまを選択します。
  3. 端末の使用]をタップします。

    お子さまの端末の一覧が表示されます。

  4. 使用状況を見守る端末を選択します。
  5. 端末使用のみまもり]をオンにします。
  6. みまもりの方法]セクションで、次のいずれかを選択します。
    • 端末をブロックする:端末の使用が許可されている時間が終了すると、端末はブロックされます。端末のブロックについて、保護者の方とお子さまの両方に通知されます。お子さまの端末がブロックされても、お子さまは除外リストで指定されているアプリを使用できます。

      「電話」と「連絡先」のアプリをブロックすることはできません。

    • お子さまに警告を表示する:端末の使用が許可されている時間が終了すると、お子さまに警告が表示されます。お子さまが警告の表示後に端末を使用した場合、保護者の方に通知が送信されます。お子さまが使用時間の終了したアプリを起動するたびに、この通知が表示されます。ただし、お子さまは除外リストで指定されているアプリを使用できます。これらのアプリの使用時には警告も表示されません。

      時間数ではなく、予定表で端末の使用を制限している場合、保護者の方への通知は送信されません。

    • 統計の作成のみ:この方法を選択すると、端末使用時間の上限は設定されず、端末はブロックされません(端末をいつでも使用できます)。お子さまに警告は表示されず、保護者の方への通知も送信されません。カスペルスキー セーフキッズは端末使用の統計を分析します。保護者の方は、端末使用のレポートを確認できます。[みまもりの方法]が[端末をブロックする]または[警告を表示する]に変更された場合、[統計の作成のみ]モード中の使用時間も合わせて端末使用時間が計算されます。

1日あたりの上限時間数または予定表を設定して端末使用を制限する

  1. カスペルスキー セーフキッズのナビゲーションバーで、[設定]をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズの設定が表示されます。

  2. お子さまを選択します。
  3. 端末の使用]をタップします。

    お子さまの端末の一覧が表示されます。

  4. 使用時間を制限する端末を選択します。
  5. 次のいずれかの制限種別を選択します。
    • 1日あたりの上限
    • 予定表
  6. 上限時間数を設定します。
    1. 1日あたりの上限]を選択した場合、曜日ごとに端末の使用を許可する時間数を指定します。
    2. 予定表]を選択した場合、曜日ごとに端末の使用を禁止する時間帯を指定します。

端末がブロックされている場合に特定のアプリの使用を許可する

  1. カスペルスキー セーフキッズのナビゲーションバーで、[設定]をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズの設定が表示されます。

  2. お子さまを選択します。
  3. 端末の使用]をタップします。

    お子さまの端末の一覧が表示されます。

  4. 端末がブロックされている場合に特定のアプリが利用可能になるように設定する端末を選択します。
  5. アプリを選択]をタップします。
  6. アプリを追加する]をタップします。
  7. 表示された一覧から、端末がブロックされている場合でもお子さまが使用できるアプリを選択します。アプリの名前で検索することもできます。

選択されたアプリは除外リストに追加され、端末がブロックされている場合でも、お子さまはそのアプリを使用できます。ただし、除外リストにアプリを追加しても、そのアプリに対して設定されている時間制限は有効なままとなります。

端末使用のレポートを確認する

  1. をタップします。
  2. 情報を確認するお子さまの端末の概要を選択します。
  3. スクロールして、[端末の使用]セクションを開きます。
  4. をタップします。

    カスペルスキー セーフキッズによって記録された、お子さまの端末使用状況の統計が表示されます。

  5. より詳細な使用時間を確認するには、日付をタップします。
ページのトップに戻る
[Topic 156857]