カスペルスキー スタンダード | プラス | プレミアム
日本語(日本)
- English
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- Български
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Eesti
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Bahasa Indonesia
- Italiano
- 한국어 (대한민국)
- Magyar (Magyarország)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- ไทย (ไทย)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Русский
- Latviešu
- Lietuvių
- Srpski
- Српски
- 简体中文
- 繁體中文
日本語(日本)
- English
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- Български
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Eesti
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Bahasa Indonesia
- Italiano
- 한국어 (대한민국)
- Magyar (Magyarország)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- ไทย (ไทย)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Русский
- Latviešu
- Lietuvių
- Srpski
- Српски
- 简体中文
- 繁體中文
- カスペルスキー(アプリ)の概要
- よくあるお問い合わせ
- ライセンスとアカウント
- データ提供
- 本製品のインストールとアンインストール
- スキャン & 自動ウイルス対策
- 定義データベースのアップデート
- 端末を探す
- 画面ロックの使用
- アプリロック
- セーフブラウジング
- セーフメッセージング
- SMS内のリンクチェック(Google Playのサービスを使用していないHuawei端末向け機能)
- 着信拒否
- アプリ管理と権限
- データ流出チェッカー
- 個人情報盗難チェック
- カスペルスキー VPN
- スマートホームモニター
- パスワード管理
- ストーカー対策機能
- ぜい弱設定スキャン
- 発信者ID
- ネット決済保護
- 画面の修理保証
- ソーシャルプライバシー
- セキュアQRコードリーダー
- 身分証ウォレット
- プレミアムサポートサービス
- 製品レポートの表示
- マイ カスペルスキーの使用
- 通知の設定
- アプリのテーマを変更する
- セキュリティニュースの選別
- カスタマーサポートのご利用方法
- 本製品の情報源
- 制限と警告
- 法的情報
スキャン & 自動ウイルス対策 > 自動ウイルス対策
自動ウイルス対策
自動ウイルス対策
自動ウイルス対策はウイルス対策機能を提供します。この機能は、お使いの端末で脅威、アドウェア、個人データや端末に損害を与える目的で悪用される可能性があるアプリを検知し処理します。
端末のスキャン
端末のスキャンには次の機能が備えられています。
- スキャン:お客様の選択に応じて次の範囲をスキャンします。
- ファイルシステム全体
- インストールされているアプリのみ
- 特定のフォルダーまたはファイル
- アップデート:最新の定義データベースをダウンロードします。定義データベースは、脅威を検知するために使用します。アップデートにより端末の保護が最新状態になります。
- 隔離:スキャン中に検知したファイルおよびアプリを隔離に移動します。隔離では、端末に損害を与えないようファイルおよびアプリを圧縮して格納します。隔離されたファイルは、削除または復元することができます(隔離から復元されたファイルは端末に損害を与える可能性があるため、隔離されたファイルの復元はおすすめしません)。隔離されたアプリは、完全に削除することができます。
隔離されたファイルを元のフォルダーに復元する方法および完全に削除する方法
- 本製品のメイン画面で、[自動ウイルス対策] - [隔離]の順にタップします。
- ファイルをタップし、いずれかの操作を選択します。
- 購入済みを使用:ファイルは元のフォルダーに復元されます。
- 削除する:ファイルは削除されます。
- すべて削除:隔離内のすべてのファイルが削除されます。
自動ウイルス対策
自動ウイルス対策にはすべての端末のスキャン機能が搭載されており、24時間自動で端末を保護します。自動ウイルス対策では、開いたファイルで脅威を検知したり、インストール中のアプリをリアルタイムでスキャンしたりできます。自動モードによる保護は、定義データベースとクラウドサービスのKaspersky Security Networkを使用して提供されます。
情報を収集して送信するタイプのアプリが端末にインストールされている場合、カスペルスキー(アプリ)はそのアプリをマルウェアと判断することがあります。
- カスペルスキー(アプリ)のクイック起動パネルで、[自動ウイルス対策]をタップします。
- [自動ウイルス対策]をタップして、[推奨モード]または[拡張モード]を選択します。
拡張保護モードでは電力の消費が大きくなります。
- [アドウェアの検知]を選択し、アドウェア、オートダイヤラー、およびリモート管理アプリのスキャンをオンにします。
このタイプのスキャンでは、犯罪者がユーザーに損害を与える目的で使用する可能性のあるアプリを検知します。
保護機能の[拡張モード]を選択した場合は、[設定] - [自動ウイルス対策]の順にタップして設定を行ってください。
保護機能の[推奨モード]を選択した場合、[自動ウイルス対策]セクションの設定は編集できません。
- [特定のファイルまたはフォルダー]をタップして値を選択し、リアルタイムでスキャンするファイルの種類を選択してください。
- リアルタイムスキャンで脅威が検知されたときに実行する処理を選択します。[脅威の検知時の処理]をタップして、値を選択してください。
関連項目 |
記事 ID: 71782、 前回の更新日時: 2024年10月31日