カスペルスキー スタンダード | プラス | プレミアム

目次

XIAOMI端末

XIAOMI端末では、カスペルスキー(アプリ)を正常に動作させるには、初期設定が必要です。

端末機種やオペレーティングシステムのバージョンに応じて、一部の操作手順や実際に表示されるメニュー名などは異なる可能性があります。

手順1:カスペルスキー(アプリ)に特別な権限を付与する

この手順は、本製品の次の機能を正常に動作させるために必要です。

  • 端末のロック中に着信した通話の発信元ID情報を含むポップアップ通知を表示する
  • 本製品がバックグラウンドで動作している場合に、ポッポアップ通知を表示する
  • 本製品がバックグラウンドで動作している場合に、ポップアップ画面での操作を正常に行えるようにする

特別な権限を手動で付与する方法

  1. 設定アプリを開きます。
  2. 次のいずれかの操作を行います。
    • アプリ] - [権限]- [その他の権限]の順にタップします。
    • 権限] - [その他の権限]の順にタップします。

    権限]セクションが表示される場所は、端末にインストールされたファームウェアよって異なります。

  3. カスペルスキー(アプリ)を選択します。
  4. 設定]セクションで、権限の名称をタップし、[許可]を選択して本製品に次の権限を付与します。
    • ロック画面で表示:この権限を付与すると、本製品は、端末のロック中に着信した通話の発信元ID情報を含むポップアップ通知を表示できるようになります。
    • バックグラウンドで開始またはバックグラウンドで実行中にポップアップ画面を表示:この権限を付与すると、本製品がバックグラウンドで動作している場合に、本製品はポッポアップ通知を表示できるようになります。
    • ポップアップ画面を表示:この権限を付与すると、本製品がバックグラウンドで動作している場合に、ポップアップ画面での操作を正常に行えるようになります。

手順2:端末のメモリでカスペルスキー(アプリ)をロックする

この手順を行うと、オペレーティングシステムによって本製品がアンロードされることを防止できます。

メモリで本製品をロックする方法

端末機種やオペレーティングシステムのバージョンに応じて、一部の操作手順や実際に表示されるメニュー名などは異なる可能性があります。

  1. 端末で実行中のアプリ一覧を開きます。この手順は端末によって異なります。たとえば、実行中のアプリの一覧が表示されるまで中央ボタンを押し続けます。
  2. 次のいずれかの操作を行います。
    • カスペルスキー(アプリ)を下にスワイプします。whocalls_Xiaomi_lock1 のアイコンが表示されます。
    • カスペルスキー]を選択し、 のアイコンをタップします。

    whocalls_Xiaomi_lock2 のアイコンは、メモリ内で本製品がロックされていることを示します。

カスペルスキー(アプリ)のXIAOMI端末における既知の問題および考えられる解決策は、次のとおりです。

  • 本製品がメモリ内でロックされている場合でも、本製品はバックグラウンドモードでは動作を停止することがあります。この問題を解決するには、バッテリー設定で、本製の動作に適用されている設定を変更します。

端末機種やオペレーティングシステムのバージョンに応じて、一部の操作手順や実際に表示されるメニュー名などは異なる可能性があります。

この手順は端末によって異なります。たとえば、Android 6.0.1のXiaomi Redmi Note 3の場合、[設定] - [電池とパフォーマンス] - [アプリの電池使用の管理] - [アプリを選択](省電力モードがオンの場合に表示されます) - [カスペルスキー]の順に開き、[制限なし]を選択します。

  • 端末の再起動後、カスペルスキー(アプリ)が再開されない、またはメモリからアンロードされることがあります。この問題を解決するには、端末のセキュリティセンターを開き、カスペルスキー(アプリ)の自動再開を許可します。
  • Xiaomi Redmi Note 3では、ファームウェア機能が原因で、端末の再起動後に本製品が自動で実行されない可能性があります。端末の起動時に自動起動するアプリの一覧にカスペルスキー(アプリ)を追加するか、端末の再起動後に手動で本製品を起動することをおすすめします・
  • セーフブラウジングの機能(悪意のあるサイトやフィッシングサイトのフィルタリング)はXiaomi端末では正常に動作しない可能性があります。機能を正常に動作させるには、次のいずれかの操作を行います。
    1. セーフブラウジングに対応しているChromeを使用します
    2. カスペルスキー for Androidのセーフブラウジングの設定を開き、[アクセス権を付与する]をタップします。端末画面に表示される手順に従って操作し、本製品に必要な権限を付与します。
  • 端末を探す機能を使用してXiaomi端末に遠隔撮影コマンドを送信すると、端末がブロックされるのではなく、カメラまたは位置情報サービスへのアクセス許可のリクエストが端末上で表示される場合があります。この問題はXiaomi Redmi Note 3で発生することが確認されています。
ページのトップに戻る
[Topic 195536]