カスペルスキー スタンダード | プラス | プレミアム
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Eesti
- English
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Українська
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- 繁體中文(香港)
- 繁體中文(台灣)
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Eesti
- English
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Українська
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- 繁體中文(香港)
- 繁體中文(台灣)
- カスペルスキー製品のヘルプ
- カスペルスキーのソリューションについて
- 本製品のインストールとアンインストール
- 本製品の使用を開始する
- カスペルスキー製品のライセンス
- データ提供
- 基本的な機能の実行
- コンピュータの保護ステータスを表示する
- 保護機能をオフにする、または再開する
- ライセンスを使用してその他の端末も保護する
- 保護の状態を使用する
- スキャンを実行する
- 信頼するファイル、フォルダ、およびWebサイトのリストを編集する
- アプリケーションアクティビティをタイムラインで表示する
- 悪意のあるリンクやフィッシングサイトのリンクに対する保護を設定する
- ファイルアクセスがブロックされた場合の操作
- 選択したブラウザで、カスペルスキー プラグイン(機能拡張)をオンまたはオフにする
- 定義データベースをアップデートする
- ハードディスクの状態に重大な問題が発生した場合の操作
- Webサイトをネット決済保護に追加する
- ホームネットワークの一覧を確認し更新する
- ホームネットワークに接続されている端末の一覧から端末を削除する
- ホームWi-Fiネットワークが変更された場合の操作
- アカウント確認をオンにしてWebサイトからデータが流出していないかを確認する
- お客様のアカウントが不正アクセスされていないかを確認する
- 自分の電話番号に関連付けられているデータをチェックする
- アプリケーションによるWebカメラの使用を防止する
- Webサイトによるブラウザ使用履歴のトラッキングを防止する
- パスワードと大切な情報を保護する
- 本製品の評価をカスペルスキーへ送信する方法
- セキュリティ
- パフォーマンス
- プライバシー
- 個人情報
- 通知とレポート
- コマンドラインからの製品の管理
- カスタマーサービスへのお問い合わせ
- 製品の情報源
- 注意事項と制限事項
- 法的情報
Webサイトをネット決済保護に追加する
ネット決済保護は、既知のオンライン決済システムおよびオンラインバンキングのWebサイトの信頼性を検証します。既知のオンライン決済システムおよびオンラインバンキングのWebサイトのリストは、定義データベースの一部としてアップデートされます。
信用できない証明書またはWebアドレスのオンラインバンキングWebサイトを開いた場合、カスペルスキー(アプリケーション)は、そのWebサイトを閲覧するのは安全でない、というメッセージをブラウザに表示します。カスペルスキー プラグイン(機能拡張)をインストールしている場合も、本製品はそのWebサイトの信頼性について通知を表示します。
一部のWebサイトがネット決済保護に含まれていないと思われる場合や、「決済システムとオンラインバンキングWebサイト」カテゴリに属していないWebサイトでネット決済保護が必要な場合、これらのサイトを保護するように手動で追加できます。
ネット決済保護に銀行、決済システム、またはオンラインストアのWebサイトを追加する
- メニューバーで製品アイコンをクリックし、[設定]を選択します。
[設定]ウインドウが表示されます。
- [プロテクション]タブの[ネット決済保護]セクションで、[保護するサイト]をクリックします。
ウインドウが開き、ネット決済保護に手動で追加されたWebサイトのリストが表示されます。
- 次のいずれかの操作を行います。
- ネット決済保護へWebサイトを追加するには、
をクリックしてWebアドレスを入力します。
ご注意:追加できるのはHTTPS接続を使用するWebサイトのみです。[プロテクション]タブの[全般]セクションにある[<機能名>の使用時には安全な接続を確認する(HTTPS)]がオンになっている場合のみ、本製品は暗号化されている接続(HTTPS)をスキャンします。
- ネット決済保護からWebサイトを削除するには、リストから削除したいWebサイトのアドレスを選択し、
をクリックします。
- ネット決済保護へWebサイトを追加するには、
- [保存する]をクリックします。
カスペルスキー(アプリケーション)がWebサイトの証明書を認証できない場合
Webサイトの証明書検証の問題に関する通知が表示された場合、開こうとしているWebサイトは検証に合格しなかったことを意味します。このようなWebサイトにはアクセスしないことをおすすめします。この問題や証明書の検証で発生する可能性がある問題についての詳細は、カスタマーサービスのサイト(ナレッジベース)を参照してください。
関連項目 |