カスペルスキー スタンダード | プラス | プレミアム
日本語(日本)
- English
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Српски
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
日本語(日本)
- English
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Српски
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- 製品「カスペルスキー」について
- データ提供
- ライセンスのしくみ
- お使いの端末でライセンスをアクティベートする方法
- 本製品をインストールまたはアンインストールする方法
- 他の端末を保護する方法
- 本製品の基本機能
- セキュリティ
- パフォーマンス設定
- プライバシー
- 個人情報
- ホームWi-Fi
- 共存できないソフトウェアをアンインストールする方法
- コマンドプロンプトからのアプリケーションの使用
- カスタマーサービスへのお問い合わせ
- 制限と警告
- 製品のその他の情報源
- 外部サービスとの相互作用のためのネットワーク設定
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
セキュリティ > 定義データベースと機能のアップデート > 定義データベースと機能のアップデートについて
定義データベースと機能のアップデートについて
定義データベースと機能のアップデートについて
本製品のインストールパッケージには、定義データベースと製品の各機能が含まれています。これらのデータベースを使用して次の処理をします。
- Kaspersky Security Networkを使用し、脅威の大部分を検知します。Kaspersky Security Networkの使用には、インターネット接続が必要です。
- コンピューターやユーザーのデータに損害を与える目的で使用される可能性があるアドウェアやオートダイヤラーなどの合法ソフトウェアを検知します。
保護を完全にするには、本製品をインストールしたらすぐに定義データベースと機能をアップデートしてください。
定義データベースと機能は次のようにアップデートされます。
- 本製品は、設定に従い、自動で、スケジュールに基づいて、または手動で、定義データベースと機能のアップデートを開始します。定義データベースと機能のアップデートパッケージが保管されているアップデート元に接続します。アプリケーションモジュールのアップデートパッケージのインストールを完了するには、コンピューターを再起動する必要があります。
- 本製品は、現在の定義データベースとアップデート元にある定義データベースを比較します。定義データベースが異なる場合、不足している定義データベースがダウンロードされます。
その後、アップデートされた定義データベースと機能を使用して、ウイルスなどの脅威がスキャンされます。
アップデート元
次のアップデート元を利用できます。
- カスペルスキーのアップデートサーバー
- HTTPまたはFTPサーバー
- ネットワークフォルダー
定義データベースと機能をアップデートする際の例外的な対応
定義データベースと機能のアップデートには、次の制限事項があります。
- 定義データベースは、1日後に「アップデートされていません」、7日後に「長期間アップデートされていません」のステータスになります。
- カスペルスキーのサーバーからアップデートパッケージをダウンロードするには、インターネット接続が必要です。
- 次の場合には、定義データベースと機能がアップデートできません。
- ライセンスの有効期間が終了し、猶予期間または機能制限モードが利用できない場合。
- 従量制モバイルインターネット接続を使用している場合:この制限は、Microsoft Windows 8以降のオペレーティングシステムで動作しているコンピューターで、自動アップデートまたはスケジュールアップデートがオンになっており、従量制モバイル接続のデータ通信量制限が設定されている場合に適用されます。この場合に定義データベースと機能をアップデートするには、[設定] - [セキュリティ設定] - [詳細設定] - [ネットワーク設定]の順にクリックして表示された画面で、[従量制接続時に本製品によるデータ通信量を抑制する]をオフにしてください。
- サービスプロバイダーから購入したライセンスで本製品を使用しており、サービスプロバイダーのWebサイトで定期購入を一時停止した場合。
アップデートパッケージのインストール
アップデートパッケージ(パッチ)を受け取ると、本製品はそれを自動的にインストールします。アップデートパッケージのインストールを完了するには、コンピューターを再起動する必要があります。コンピューターが再起動されるまで、通知領域にある製品アイコンは赤色で表示され、本製品の[通知センター]ウィンドウにコンピューターを再起動するように求めるメッセージが表示されます。
記事 ID: 93957、 前回の更新日時: 2024年7月2日