Kaspersky Endpoint Security 11 for Linux

コマンドラインを使用した Kaspersky Endpoint Security のアンインストール

2022年5月16日

ID 205420

削除手順が自動的に実行されます。完了すると、削除の結果が記載されたメッセージが表示されます。

製品パッケージとグラフィカルユーザーインターフェイスパッケージの削除

RPM パッケージからインストールされた Kaspersky Endpoint Security とグラフィカルユーザーインターフェイスを削除するには、次のコマンドを実行します:

# rpm -e kesl kesl-gui

DEB パッケージからインストールされた Kaspersky Endpoint Security とグラフィカルユーザーインターフェイスを削除するには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove kesl kesl-gui

Astra Linux Special Edition オペレーティングシステムにインストールされた Kaspersky Endpoint Security とグラフィカルユーザーインターフェイスを削除するには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove kesl-astra kesl-gui-astra

製品パッケージの削除(グラフィカルユーザーインターフェイスパッケージなし)

RPM パッケージからインストールされた Kaspersky Endpoint Security(グラフィカルユーザーインターフェイスパッケージなし)をアンインストールするには、次のコマンドを実行します:

# rpm -e kesl

DEB パッケージからインストールされた Kaspersky Endpoint Security(グラフィカルユーザーインターフェイスパッケージなし)をアンインストールするには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove kesl

Astra Linux Special Edition オペレーティングシステムにインストールされた Kaspersky Endpoint Security(グラフィカルユーザーインターフェイスパッケージなし)をアンインストールするには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove kesl-astra

グラフィカルユーザーインターフェイスパッケージの削除

RPM パッケージからインストールされたグラフィカルユーザーインターフェイスを削除するには、次のコマンドを実行します:

# rpm -e kesl-gui

DEB パッケージからインストールされたグラフィカルユーザーインターフェイスを削除するには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove kesl-gui

Astra Linux Special Edition オペレーティングシステムにインストールされたグラフィカルユーザーインターフェイスを削除するには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove kesl-gui-astra

ネットワークエージェントの削除

RPM パッケージから 32 ビットオペレーティングシステムにインストールされたネットワークエージェントを削除するには、次のコマンドを実行します:

# rpm -e klnagent

64 ビットオペレーティングシステムにインストールされているネットワークエージェントを RPM パッケージから削除するには、次のコマンドを実行します:

# rpm -e klnagent64

DEB パッケージから 32 ビットオペレーティングシステムにインストールされたネットワークエージェントを削除するには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove klnagent

64 ビットオペレーティングシステムにインストールされているネットワークエージェントを DEB パッケージから削除するには、次のコマンドを実行します:

# apt-get remove klnagent64

この記事はお役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。
フィードバックをいただき、ありがとうございました。改善に向けて取り組んでまいります。
フィードバックをいただき、ありがとうございました。改善に向けて取り組んでまいります。