Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent
Light Agent for Linux の除外の作成
Light Agent for Linux の除外リストの編集では、次の操作を実行できます:
- Light Agent for Linux の除外または除外を含むカテゴリを作成する。そのカテゴリ内のファイルやフォルダー、または指定した名前を持つオブジェクトはスキャンされません。
- [編集]ボタンを使用して除外の設定を変更する。
- 除外または除外するカテゴリの使用を一時停止する。
- 除外または除外するカテゴリを削除する。
除外の作成
Light Agent for Linux の除外または除外を含むカテゴリを新規に作成できます。指定したファイルやフォルダー、または指定した名前を持つオブジェクトはスキャンされません。
除外を作成するには:
- Kaspersky Security Center 管理コンソールを開きます。
- コンソールツリーの[管理対象デバイス]フォルダーで、対象とする保護対象仮想マシンが所属する管理グループのフォルダーを開きます。
- 作業領域で、[ポリシー]タブを選択します。
- ポリシーのリストから Light Agent for Linux ポリシーを選択し、ダブルクリックしてポリシーのプロパティウィンドウを開きます。
- ポリシーのプロパティウィンドウで、左のリストから[全般プロテクション設定]を選択します。
- ウィンドウの右側にある[除外リストと信頼するアプリケーション]セクションで、[設定]をクリックします。
[信頼ゾーン]ウィンドウの[除外リスト]タブが表示されます。タブには、追加された除外のリストがカテゴリ別に表示されます。
- 定義済みの除外のカテゴリに含まれない新しい除外を追加する場合:
- [追加]をクリックし、コンテキストメニューで[カテゴリ]を選択します。
- 表示される[カテゴリ]ウィンドウの[カテゴリ名]フィールドで、新しい除外カテゴリの名前を入力し、[OK]をクリックします。
- 追加したカテゴリまたは定義済みの除外カテゴリに新しい除外を追加する場合、除外を追加するカテゴリを選択します。
- [追加]をクリックし、コンテキストメニューで[除外]を選択します。
[除外]ウィンドウが表示されます。
- 表示される[除外]ウィンドウで、次の操作を実行します:
- ファイルまたはフォルダーを保護およびスキャンの範囲から除外するには:
- [設定]セクションで、[ファイルまたはフォルダー]をオンにします。
- [除外の説明]セクションの[ファイルまたはフォルダーの選択]をクリックして、[ファイルまたはフォルダーの名前]ウィンドウを開きます。このウィンドウで、ファイルまたはフォルダーのパス、あるいはファイルまたはフォルダーのパスのマスクを入力できます。
- オブジェクトを選択したら、[ファイルまたはフォルダーの名前]ウィンドウで[OK]をクリックします。
追加されたオブジェクトへのパスが[除外リスト]ウィンドウの[除外の説明]セクションに表示されます。
- カスペルスキーのウイルス百科事典で悪意のあるソフトウェアやその他の脅威として分類されている特定の名前が付けられたオブジェクトを、保護およびスキャンの範囲から除外するには:
- [設定]セクションで、[オブジェクト名]をオンにします。
- [除外の説明]セクションの[オブジェクト名の入力]をクリックして、[オブジェクト名]ウィンドウを開きます。このウィンドウで、カスペルスキーのウイルス百科事典の分類に従って、オブジェクト名またはオブジェクト名マスクを入力します。
- [オブジェクト名]ウィンドウで[OK]をクリックします。
追加されたオブジェクト名が[除外リスト]ウィンドウの[除外の説明]セクションに表示されます。
- ファイルまたはフォルダーを保護およびスキャンの範囲から除外するには:
- [除外]ウィンドウで[OK]をクリックします。
追加された除外が[信頼ゾーン]ウィンドウの[除外リスト]タブにある除外リストに表示されます。この除外に指定された設定が[除外の説明]セクションに表示されます。
- [信頼ゾーン]ウィンドウで[OK]をクリックします。
- [適用]をクリックします。
除外または除外するカテゴリの使用の有効化と無効化
除外のリストから削除せずに、除外または除外するカテゴリの使用を一時的に停止できます。
除外または除外するカテゴリの使用を有効または無効にするには:
- Kaspersky Security Center 管理コンソールを開きます。
- コンソールツリーの[管理対象デバイス]フォルダーで、対象とする保護対象仮想マシンが所属する管理グループのフォルダーを開きます。
- 作業領域で、[ポリシー]タブを選択します。
- ポリシーのリストから Light Agent for Linux ポリシーを選択し、ダブルクリックしてポリシーのプロパティウィンドウを開きます。
- ポリシーのプロパティウィンドウで、左のリストから[全般プロテクション設定]を選択します。
- ウィンドウの右側にある[除外リストと信頼するアプリケーション]セクションで、[設定]をクリックします。
[信頼ゾーン]ウィンドウの[除外リスト]タブが表示されます。
- 除外のリストのチェックボックスで、使用する除外または除外するカテゴリを指定します。除外または除外するカテゴリの名前に隣接するチェックボックスをオフにすると、それらの使用は一時的に保留されます。
- [信頼ゾーン]ウィンドウで[OK]をクリックします。
- [適用]をクリックします。
除外または除外するカテゴリの削除
仮想マシンの保護およびスキャン中に除外または除外するカテゴリを使用しないようにするには、除外または除外するカテゴリを削除します。除外のリストから削除せずに、除外または除外するカテゴリの使用を一時的に停止することもできます。
除外または除外するカテゴリを削除するには:
- Kaspersky Security Center 管理コンソールを開きます。
- コンソールツリーの[管理対象デバイス]フォルダーで、対象とする保護対象仮想マシンが所属する管理グループのフォルダーを開きます。
- 作業領域で、[ポリシー]タブを選択します。
- ポリシーのリストから Light Agent for Linux ポリシーを選択し、ダブルクリックしてポリシーのプロパティウィンドウを開きます。
- ポリシーのプロパティウィンドウで、左のリストから[全般プロテクション設定]を選択します。
- ウィンドウの右側にある[除外リストと信頼するアプリケーション]セクションで、[設定]をクリックします。
[信頼ゾーン]ウィンドウの[除外リスト]タブが表示されます。
- 除外のリストで該当する除外または除外するカテゴリを選択し、[削除]をクリックします。
選択された除外または除外するカテゴリが、[信頼ゾーン]ウィンドウの[除外リスト]タブにある除外リストに表示されなくなります。
- [信頼ゾーン]ウィンドウで[OK]をクリックします。
- [適用]をクリックします。