次の問題が発生した場合は、アンチスパムラボに問い合わせて分析を依頼してください:
アンチスパムラボに問い合わせても解決しない場合には、こちら に記載の内容をご確認ください。
アンチスパムラボ spam@kaspersky.com 宛に分析を依頼してください。
ご提供いただいたサンプルを分析し、カスペルスキー製品のスパム認識テクノロジーを改善いたします。
次のガイドラインに従ってください:
メールクライアントは、ヘッダーの損失を最小限に抑えることができるメール転送機能が搭載されています。スパムメールを適切な形式で転送 または 保存する方法は、こちら をご参照ください。
アンチスパムラボ spam@kaspersky.com に分析を依頼して数日経過してもスパムメールが検出されるようにならない場合は、カンパニーアカウント から、カスペルスキーのテクニカルサポートへお問い合わせください。お問い合わせの際は、発生している問題について詳しく記載してください。また、スパムと誤認されたメールを EML(可能な場合)または MSG 形式で保存し、ファイルを圧縮してから添付してください。加えて、スパムサンプルを spam@kaspersky.com 宛に送信済みである旨を記載してください。
カンパニーアカウント から、カスペルスキーのテクニカルサポートへお問い合わせください。お問い合わせの際には、発生している問題について詳しく記載してください。また、スパムと誤認されたメールを EML(可能な場合)または MSG 形式で保存し、ファイルを圧縮してから添付してください。
1 通のメールを転送する方法:
複数のメールを転送する方法:
メールを MSG 形式で保存する方法:
メールを転送する方法:
デフォルト設定を使用している場合は、Shift + Alt + F5 のキーボードショートカットも使用できます。
サイトのデザインに関するご感想や、問題点などをご報告ください。
お寄せ頂きましたフィードバックは、今後のサイトの改善に役立てて参ります。
いただきました貴重なご意見は、サポートページ改善のために役立てさせていただきます。 サポートエンジニアによる支援を希望される場合、テクニカルサポートをご利用ください。
ご提案いただきました内容は今後の記事改善に役立てて参ります。