カスペルスキー製品で発生した問題を調査するために、カスペルスキーのテクニカルサポートがプロセスのダンプファイルの取得をお願いする場合があります。
プロセスのダンプファイルを取得するには :
キーボードの [ Ctrl キー ] と [ Shift キ ー ] と [ Esc キー ] を同時に押し、タスク マネージャーを開きます。
ダンプファイルを取得する必要があるプロセスを選択して右クリックし、[ ダンプ ファイルの作成 ] をクリックします。
ファイルが正しく作成された旨のメッセージが表示されたら、ファイルの保存場所情報をコピーして [ OK ] をクリックします。
キーボードで [ ] + [ E キー ] を押し、エクスプローラを起動します。
アドレスバーに 手順 4 でコピーした情報をペーストし、キーボードの [ Enter キー ] を押します。
ファイル名はペーストしないでください。例えば「 C:\users\user\AppData\Local\Temp\WmiPrvSE.DMP 」の場合、「 C:\users\user\AppData\Local\Temp\ 」だけをペーストします。
ダンプファイルが保存されている場所が開きます。ファイル名を元にダンプファイルを見つけ、デスクトップなどのわかりやすい場所にコピーしてください。例えば、手順 4 でコピーした情報が「 C:\users\user\AppData\Local\Temp\WmiPrvSE.DMP 」の場合、ファイル名は「 WmiPrvSE.DMP 」です。
こちらのサポートページ の手順でダンプファイルを圧縮し、テクニカルサポートから依頼された方法で提供をお願いします。
サイトのデザインに関するご感想や、問題点などをご報告ください。
お寄せ頂きましたフィードバックは、今後のサイトの改善に役立てて参ります。
いただきました貴重なご意見は、サポートページ改善のために役立てさせていただきます。 サポートエンジニアによる支援を希望される場合、テクニカルサポートをご利用ください。
ご提案いただきました内容は今後の記事改善に役立てて参ります。