カスペルスキー製品とコンピュータにインストールされている他のアプリケーションまたはドライバとの競合を調査する目的で、カスペルスキーのテクニカルサポートが完全メモリダンプの取得と提供をお願いする場合があります。
テクニカルサポートから依頼された場合にのみ、以下の手順でデータを取得してください。
完全メモリダンプを取得するには、システムドライブ(通常は C ドライブ)に 25 GB 以上の空き容量が必要です。空き容量がない場合には、事前に空き容量を確保してください。
手順 1
キーボードで Win + E キーを押し、エクスプローラを起動します。
手順 2
[ 表示 ] タブで [ ファイル名拡張子 ] にチェックを入れます(Windows 10 以外をご利用の場合には、Microsoft のページ をご参照の上、ファイル名拡張子を表示する設定を行なってください)。

手順 3
[ PC ] または [ コンピューター ] を右クリックし、[ プロパティ ] を選択します。

手順 4
[ システムの詳細設定 ] をクリックします。

手順 5
[ 起動と回復 ] 箇所で [ 設定 ] をクリックします。

手順 6
[ デバック情報の書き込み ] 箇所で ” 完全メモリダンプ ” を選択し、開いている画面全てで [ OK ] をクリックします。

手順 7
再起動を求められますので、[ 今すぐ再起動する ] をクリックして再起動します。
手順 8
こちらをクリックして専用ツール(ManualDump.zip)をダウンロードし、圧縮ファイルを解凍します。
手順 9
解凍したフォルダ内にある [ ManualDump_ON.reg ] をダブルクリックして実行します。[ 続行しますか? ] と記載の画面が表示されたら、[ はい ] をクリックします。

手順 10
コンピューターを再起動します。
手順 11
正しく設定が行われたか確認します。キーボードの右側にある [ Ctrl キー ] を押したまま、[ Scroll Lock キー ] を 2 回押してください。正しく設定されている場合、ブルースクリーンが表示されます。表示されない場合には、手順 1 から 手順 11 までの手順をもう一度行なってください。
手順 12
ブルースクリーンが表示されたら、コンピューターが通常起動するまで待ちます。
手順 13
オペレーティングシステムが応答を停止する問題を再現させ、応答が停止したら、手順 11 と同様にキーボードの右側にある [ Ctrl キー ] を押した状態のまま、[ Scroll Lock キー ] を 2 回押し、ブルースクリーンを表示します。
手順 14
コンピューターが通常通り起動するまでお待ちください。通常通り起動したら、完全メモリダンプの作成が完了です。
手順 15
キーボードで [ Win キー ] を押しながら [ E キー ] を押してエクスプローラーを開き、アドレスバーに下記を入力してエンターキーを押します。
C ドライブ以外をシステムドライブとして設定している場合には、そのドライブ内にある Windows フォルダを開きます。

手順 16
表示されたフォルダ内にある [ MEMORY.DMP ] ファイルが完全メモリダンプです。デスクトップ等のわかりやすい場所に移動してください。
手順 17
手順 8 で解凍したフォルダ内にある [ ManualDump_OFF.reg ] をダブルクリックして実行します。[ 続行しますか? ] と記載の画面が表示されたら、[ はい ] をクリックします。

手順 18
コンピューターを再起動してください。
手順 19
手順 16 で移動した [ MEMORY.DMP ] を、こちらのサポート記事 に記載の手順で圧縮し、カスペルスキーのテクニカルサポートから依頼された方法で提供をお願いします。