Windows に搭載されているシステムの復元機能を使用すると、クラッシュや誤動作が発生した場合に、システムを以前の状態に復元できます。ただし、場合によってはシステムの復元を無効にする必要がある場合があります(例えば、カスペルスキー製品によって_Restore フォルダー内に感染したオブジェクトが存在することが確認され、削除する必要がある場合など)。
システムの復元を オフ にするには :
キーボードで [ Win キー ] を押しながら [ E キー ] を押し、エクスプローラを起動します。
[ PC ] または [ コンピューター ] を右クリックし、[ プロパティ ] を選択します。
[ システムの保護 ] をクリックし、表示された画面の [ システムの保護 ] タブで [ 構成 ] をクリックします。
[ システムの保護を無効にする ] を選択して [ OK ] をクリックします。
確認画面が表示された場合は [ OK ] をクリックします。
以下の画面で [ OK ] をクリックします。
コンピューターを再起動します。
[ スタート ] ボタンをクリックします。
[ コンピュータ ] を右クリックし、[ プロパティ ] を選択します。
[ システム ] ウィンドウの左側にある [ システムの保護 ] をクリックします。
[ システムのプロパティ ] ウィンドウで、[ システムの保護 ] タブを選択します。
[ 自動復元ポイント ] で、Windows Vista がインストールされているシステムディスクをオフにします。
システムの復元を無効にすることを確認し、[ システムの復元を無効にする ] をクリックします。
[ OK ] をクリックします。
[ マイ コンピュータ ] アイコンを右クリックし、[ プロパティ ] を選択します。
[ システムの復元 ] タブを選択します。
[ すべてのドライブでシステムの復元を無効にする ] を オン にします。
[ OK ] または [ 適用 ] をクリックします。
システムの復元を無効にすることを確認し、[ はい ] をクリックします。
カスペルスキー製品で完全スキャンを実行します。実行手順は、各製品のサポートページをご参照ください。
スキャン時に脅威が見つかった場合、削除してから、もう一度システムの復元を オン にします。
サイトのデザインに関するご感想や、問題点などをご報告ください。
お寄せ頂きましたフィードバックは、今後のサイトの改善に役立てて参ります。
いただきました貴重なご意見は、サポートページ改善のために役立てさせていただきます。 サポートエンジニアによる支援を希望される場合、テクニカルサポートをご利用ください。
ご提案いただきました内容は今後の記事改善に役立てて参ります。