カスペルスキー スタンダード | プラス | プレミアム

ライセンスを管理する

ご注意:「定期購入」という用語の代わりに「ライセンス」と表記される場合があります。またその逆の場合もあります。現在用語の変更を行っており、カスペルスキー製品では「ライセンス」に統一される予定です。用語の統一が完了するまでは、本セクションの手順は「ライセンス」および「定期購入」の両方に適用されます。

体験版を使用している場合、次の操作を選択できます。

  • ライセンスを購入する
  • アクティベーションコードでライセンスをアクティベートする(アクティベーションコードをお持ちの場合)

現在のライセンス情報に関連付けられているライセンスの有効期間または猶予期間が終了した場合、ライセンスを更新する必要があります。ライセンスの有効期間が終了し、猶予期間が満了しても、製品は引き続き動作しますが、機能が制限されます(たとえば、アップデートやKaspersky Security Networkが使用できなくなります)。そのまま一部のコンポーネントを使用し、スキャンを実行することはできますが、定義データベースに関しては、ライセンスの猶予期間終了までにインストールされたものが使用されます。

ライセンスを更新する

ライセンスのステータスについての情報が古くなっていることがあります。この場合、手動でライセンスのステータスを更新する必要があります。

ライセンスのステータスの更新

ライセンスの管理に関して詳しくは、カスペルスキーのヘルプ(Windows向け)を参照してください。

定期購入を解約する方法

別の購入方法を設定する方法