カスペルスキー スタンダード | プラス | プレミアム
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Eesti
- English
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Українська
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- 繁體中文(香港)
- 繁體中文(台灣)
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Eesti
- English
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Українська
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- 繁體中文(香港)
- 繁體中文(台灣)
- カスペルスキー製品のヘルプ
- カスペルスキーのソリューションについて
- 本製品のインストールとアンインストール
- 本製品の使用を開始する
- カスペルスキー製品のライセンス
- データ提供
- 基本的な機能の実行
- コンピュータの保護ステータスを表示する
- 保護機能をオフにする、または再開する
- ライセンスを使用してその他の端末も保護する
- 保護の状態を使用する
- スキャンを実行する
- 信頼するファイル、フォルダ、およびWebサイトのリストを編集する
- アプリケーションアクティビティをタイムラインで表示する
- 悪意のあるリンクやフィッシングサイトのリンクに対する保護を設定する
- ファイルアクセスがブロックされた場合の操作
- 選択したブラウザで、カスペルスキー プラグイン(機能拡張)をオンまたはオフにする
- 定義データベースをアップデートする
- ハードディスクの状態に重大な問題が発生した場合の操作
- Webサイトをネット決済保護に追加する
- ホームネットワークの一覧を確認し更新する
- ホームネットワークに接続されている端末の一覧から端末を削除する
- ホームWi-Fiネットワークが変更された場合の操作
- アカウント確認をオンにしてWebサイトからデータが流出していないかを確認する
- お客様のアカウントが不正アクセスされていないかを確認する
- 自分の電話番号に関連付けられているデータをチェックする
- アプリケーションによるWebカメラの使用を防止する
- Webサイトによるブラウザ使用履歴のトラッキングを防止する
- パスワードと大切な情報を保護する
- 本製品の評価をカスペルスキーへ送信する方法
- セキュリティ
- パフォーマンス
- プライバシー
- 個人情報
- 通知とレポート
- コマンドラインからの製品の管理
- カスタマーサービスへのお問い合わせ
- 製品の情報源
- 注意事項と制限事項
- 法的情報
プライバシー保護
製品のメインウインドウのサイドバーで、[プライバシー保護]をクリックします。
データ流出チェッカー
カスペルスキー(アプリケーション)で、特定のWebサイトのアカウントの安全性を確認できます。本製品は、お客様のアカウントへの不正アクセスやデータ流出の有無を確認します。
- 製品のメインウインドウのサイドバーで、[データ流出チェッカー]をクリックします。
[データ流出チェッカー]ウインドウが表示されます。
- [メールアドレスを入力]フィールドにメールアドレスを入力します。
- [確認する]をクリックします。
Webカメラ保護
カスペルスキー(アプリケーション)は、コンピュータの稼動中ユーザのプライバシーを保護します。ユーザはWebカメラをブロックして、アプリケーションがWebカメラを使用できないようにできます。この機能をオンにすると、Webカメラが使用するシステムライブラリへのアクセスもブロックされます。カスペルスキー(アプリケーション)がブロックしている場合に、Webカメラにアクセスできないアプリケーションの例および対応Webカメラの一覧は、カスタマーサービスのサイト(ナレッジベース)を参照してください。
ご注意:コンピュータにインストールされているすべてのアプリケーションに対してアクセスがブロックされます。特定のアプリケーションからWebカメラへのアクセスのみをブロックすることはできません。
- メインウインドウの[ホーム]を開きます。
- [Webカメラをブロックする]をオンにします。
Webカメラがブロックされます。
ご注意:[プライバシー保護]ウインドウの[Webカメラ保護]をオンにするか、本製品の設定ウインドウの[プライバシー]タブにある[Webカメラ]セクションの[Webカメラへのアクセスをブロックする]を選択することでWebカメラをブロックすることができます。
- メインウインドウの[ホーム]を開きます。
- [Webカメラをブロックする]をオフにします。
Webカメラのブロックが停止されます。
ご注意:[プライバシー保護]ウインドウの[Webカメラ保護]をオフにするか、本製品の設定ウインドウの[プライバシー]タブにある[Webカメラ]セクションの[Webカメラへのアクセスを許可する]を選択することでWebカメラのブロックを解除することができます。
ご注意:ブロックしたいアプリケーションの実行中にWebカメラをブロックした場合は、このアプリケーションを再起動する必要があります。
Webトラッキング防止
プライバシーの保護をさらに強化するため、カスペルスキー(アプリケーション)には、Webサイトがユーザを追跡しないようにブロックするWebトラッキング防止機能が用意されています。また、追跡をブロックするWebサイトのカテゴリを選択することもできます。
ご注意:[プロテクション]タブの[全般]セクションにある[<機能名>の使用時には安全な接続を確認する(HTTPS)]がオンになっている場合のみ、本製品は暗号化されている接続(HTTPS)をスキャンします。
- 製品のメインウインドウのサイドバーで、[プライバシー保護]をクリックします。
[プライバシー保護]ウインドウが表示されます。
- [Webトラッキング防止]をオンにします。
WebサイトのWeb閲覧行動の追跡がブロックされます。
ご注意:本製品の設定画面 - [プライバシー]タブ - [セーフブラウジング]セクションの順に開き、[Webトラッキングをブロックする]を選択してWebトラッキングをブロックすることもできます。
- 製品のメインウインドウのサイドバーで、[プライバシー保護]をクリックします。
[プライバシー保護]ウインドウが表示されます。
- [Webトラッキング防止]をオフにします。
WebサイトのWeb閲覧行動の追跡がブロックされなくなります。
- メニューバーで製品アイコンをクリックし、[設定]を選択します。
[設定]ウインドウが表示されます。
- [プライバシー]タブの[セーフブラウジング]セクションで、[Webトラッキングをブロックする]の下にあるリストから、追跡活動をブロックしたいWebサイトのカテゴリに対応するチェックボックスをオンにします。
Webトラッキングをブロックすると、カスペルスキー(アプリケーション)は、選択したカテゴリに属するWebサイトの トラッキング活動をブロックし、選択していないカテゴリに属するWebサイトのトラッキング活動を監視します。Webサイトの追跡を許可すると、選択されたカテゴリと、選択されていないカテゴリの両方に属するWebサイトのみ監視されます。
Webサイトを除外リストに追加できます。Webトラッキングがブロックされていても、除外リストに登録されているWebサイトの追跡活動はブロックされません。
- メニューバーで製品アイコンをクリックし、[設定]を選択します。
[設定]ウインドウが表示されます。
- [プライバシー]タブの[セーフブラウジング]セクションで、[除外リスト]を選択します。
ウインドウが開き、除外リストが表示されます。
- 除外リストを編集します。
- 除外リストにWebサイトを追加するには、次の操作を行います。
をクリックします。
- 除外リストに追加するWebサイトのアドレスを入力します。
- 除外リストからWebサイトを削除するには、次の操作を行います。
- 削除したいWebサイトのアドレスを選択します。
をクリックします。
- 除外リストにWebサイトを追加するには、次の操作を行います。
- [保存する]をクリックします。
既定では、カスペルスキー(アプリケーション)は、カスペルスキー関連サイトからの追跡活動はブロックしません。カスペルスキー関連サイトからの追跡活動をブロックするには、手動でブロックを設定します。
- メニューバーで製品アイコンをクリックし、[設定]を選択します。
[設定]ウインドウが表示されます。
- [プライバシー]タブの[セーフブラウジング]セクションで、[詳細]をクリックします。
ウインドウが開き、カスペルスキー関連サイトのリストが表示されます。
- ウインドウの上部で、[カスペルスキー関連サイトではトラッキングをブロックしない]をオフにします。
一部のWebサイトは、Webトラッキング防止機能とは互換性がありません。既定では、カスペルスキー(アプリケーション)はこれらのサイトでの追跡活動をブロックしません。Webトラッキング防止と互換性が無いWebサイトでの追跡活動の防止を手動でオンにすることができます。
Webトラッキング防止と互換性がないWebサイトでのブロックをオンまたはオフにする
- メニューバーで製品アイコンをクリックし、[設定]を選択します。
[設定]ウインドウが表示されます。
- [プライバシー]タブの[セーフブラウジング]セクションで、[詳細]をクリックします。
Webトラッキング防止機能と互換性があるWebサイトの一覧が表示されます。
- ウインドウ中央部で[この機能と互換性のないWebサイトではトラッキングをブロックしない]をオンにします。
ストーカーウェア検知
保護機能の信頼性をさらに高めるために、ストーカーウェアやその他のユーザに損害を与える目的で悪用される可能性がある正規のソフトウェアのチェックをオンにし、検知可能なオブジェクトの範囲を広げることができます。さまざまなストーカーウェアについて詳しくは、ストーカーウェア検知を参照してください。
- メニューバーで製品アイコンをクリックし、[設定]を選択します。
[設定]ウインドウが表示されます。
- [脅威]タブの[検知するオブジェクト]セクションで、検知するオブジェクトが属するカテゴリの隣にあるチェックボックスをオンにします。
注意:カスペルスキー(アプリケーション)は、ウイルス、ワーム、トロイの木馬、悪意のあるツール、オートダイヤラーから常にコンピュータを保護します。したがって、このカテゴリのチェックボックスをオフにすることはできません。