カスペルスキー パスワードマネージャーのヘルプ
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- English
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- English
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- カスペルスキー パスワードマネージャーのヘルプ
- 概要
- よくあるお問い合わせ
- 本製品の使用を開始する
- カスペルスキー パスワードマネージャーのインターフェイス
- カスペルスキー パスワードマネージャーのライセンス管理
- データ提供
- 基本的な機能の実行
- 本製品を開始または終了する
- バージョン9.2以降にアップデートする
- ストレージのロックを解除する
- ストレージにエントリを追加する
- エントリを表示または編集する
- エントリの並べ替えとグループ化、エントリ表示形式のカスタマイズ
- 自動保存と自動入力を使用する
- 自動保存と自動入力をオンまたはオフにする
- カスペルスキー パスワードマネージャーのパスワードの自動入力を使用する
- 二段階認証を使用する
- 複数端末でデータを同期する
- オンラインでストレージを管理する
- データをインポートする
- データをエクスポートする
- お気に入り機能を使用する
- 履歴を使用する
- ストレージのデータを検索する
- コンピュータをスキャンして大切なファイルを探す
- ストレージからファイルをダウンロードする
- メインパスワードを変更する
- パスワードの安全性の確認
- 強度の高いパスワードを生成する
- マイ カスペルスキーからログアウトする
- カスタマーサービスを受ける方法
- 製品の情報源
- 法的情報
ストレージにエントリを追加する
アカウント
次のいずれかの方法で、Webサイト、アプリケーションおよびその他のアカウントのエントリを追加できます。
- メインウインドウから追加する
- Webサイトのログインページまたは新規登録ページから追加する(Webサイトのアカウントのみ)
- Safariの機能拡張メニューから
1個のWebサイトまたはアプリケーションに対して、複数の
を保存できます。Webサイトを開くと、保存されているアカウントの一覧が表示され、一覧からログインに使用するアカウントを選択できます。カスペルスキー パスワードマネージャーに保存されていないログインIDを使用してログインした場合、そのログインIDは自動的に新規として認識され、Webサイトのアカウントを追加するように求めるメッセージが表示されます。メインウインドウからいつでもWebサイトまたはアプリケーションのエントリを手動で追加できます。
既存のログインIDと新しいパスワードでWebサイトにログインすると、既存のアカウントに新しいパスワードを保存する画面が表示されます。
- 本製品のメインウインドウの[アカウント]セクションを開きます。
- (
)をオンにして[Webサイト]を選択します。
エントリのウインドウが表示されます。
- Webサイトの名前およびアドレスを入力します。
ご注意:このエントリのアカウントを適用する範囲を選択できます(Webサイト全体またはWebサイト内の特定の範囲)。
をクリックして新しいアカウントのエントリを追加し、Webサイトのアカウントの名前、ログインIDとパスワードを指定します。必要に応じて備考欄に入力します。データを保護するため、パスワードは黒い丸印で表示されます。データを表示するには、
をクリックします。
Webサイトへのログインが自動的に実行されるように設定する場合、[自動ログイン]をオンにします。アカウントが1個以上保存されている場合、ポップアップメニューで、自動ログインに使用する認証情報を選択します。
- [保存する]をクリックします。
- カスペルスキー パスワードマネージャーの機能拡張がインストールされているブラウザで、Webサイトのログインページを開きます。
- ブラウザのツールバーで、
をクリックして機能拡張のメニューを開きます。
- ストレージがロックされている場合、メインパスワードを入力して[ロック解除]をクリックします。
- ログインIDとパスワードをそれぞれの入力フィールドに入力し、Webサイトにログインします。
新しいWebサイトの情報が認識されると、カスペルスキー パスワードマネージャーに情報を追加するためのウインドウが表示されます。[このアカウントを保存しますか?]ウインドウが表示されます。
- [保存する]をクリックし、カスペルスキー パスワードマネージャーに新しいWebサイトのエントリを追加します。
そのWebサイトがカスペルスキー パスワードマネージャーにすでに保存されている場合、既存のWebサイトのエントリと情報をまとめるか、新規エントリとして追加するかを選択する画面が表示されます。
Webサイトでパスワードを作成、変更、または復元すると、カスペルスキー パスワードマネージャーでもパスワードを変更するかどうかを選択するウインドウが表示されます。
- Safariを開きます。
- ブラウザのツールバーで、
をクリックして機能拡張のメニューを開きます。
- ストレージがロックされている場合、メインパスワードを入力して[ロック解除]をクリックします。Touch ID対応の端末で、カスペルスキー パスワードマネージャーでTouch IDが有効な場合、Touch IDを使用してストレージのロックを解除できます。
をクリックします。
- [Webサイトを追加する]をクリックします。
カスペルスキー パスワードマネージャーで、新しいWebサイトのエントリを含むウインドウが開きます。
- 本製品のメインウインドウの[アカウント]セクションを開きます。
- (
)をオンにして[アプリケーション]を選択します。
エントリのウインドウが表示されます。
- カスペルスキー パスワードマネージャーにアカウント情報を保存するアプリケーションを選択します。
をクリックして新しいアカウントのエントリを追加し、アプリケーションのアカウントの名前、ログインIDとパスワードを指定します。必要に応じて備考欄に入力します。データを保護するため、パスワードは黒い丸印で表示されます。データを表示するには、
をクリックします。
1個のアプリケーションに対して複数のアカウントを追加できます。
- [保存する]をクリックします。
- 本製品のメインウインドウの[アカウント]セクションを開きます。
- (
)をオンにして[その他]を選択します。
エントリのウインドウが表示されます。
- アカウントの名前を入力します。
をクリックして新しいアカウントのエントリを追加し、その他のアカウントの名前、ログインIDとパスワードを指定します。必要に応じて備考欄に入力します。データを保護するため、パスワードは黒い丸印で表示されます。データを表示するには、
をクリックします。
- [保存する]をクリックします。
- 本製品のメインウインドウの[アカウント]セクションを開きます。
- 編集するエントリを選択します。
- 次のいずれかの操作を行います。
- エントリがアイコン形式で表示されている場合、縦に並んだ3点のボタン(
)をクリックして[編集する]を選択します。
- エントリが一覧形式で表示されている場合、鉛筆のボタン(
)をクリックします。
- エントリがアイコン形式で表示されている場合、縦に並んだ3点のボタン(
- エントリが開きます。エントリの情報を編集します。
をクリックし、新しいアカウントの名前、ログインID、パスワードおよび備考欄を入力します。
- Webサイトで自動的にログインが実行されるように設定するには、[自動ログイン]をオンにし、ポップアップメニューで自動ログイン時に使用するアカウントを選択します。
- [保存する]をクリックします。
クレジットカード、ドキュメント、住所、およびメモ
- メインウインドウの[クレジットカード]を開きます。
をクリックし、新しいクレジットカードを追加します。
- ウインドウの右側で、クレジットカードの情報(カードの名前、カード発行元、カード名義人、有効期限、セキュリティコード、暗証番号)を入力します。必要に応じて、カードの色、サポートの電話番号、備考欄を入力します。大切な情報が含まれているフィールドの文字は、パスワードは黒い丸印で表示されます。情報を表示するには、
をクリックします。
- [保存する]をクリックします。
- カスペルスキー パスワードマネージャーの機能拡張がインストールされているいずれかのブラウザで、クレジットカードの入力ページを開きます。
- ブラウザのツールバーで、
をクリックして機能拡張のメニューを開きます。
- ストレージがロックされている場合、メインパスワードを入力して[ロック解除]をクリックします。
- クレジットカードの情報を入力し、保存します。
新しいクレジットカードの情報が認識されると、カスペルスキー パスワードマネージャーに情報を追加するためのウインドウが表示されます。[このクレジットカードを保存しますか?]ウインドウが表示されます。
- このエントリの名前を入力します。
- [保存する]をクリックし、カスペルスキー パスワードマネージャーに新しいクレジットカードのエントリを入力します。
Safariの機能拡張メニューからクレジットカードを追加する
- Safariを開きます。
- ブラウザのツールバーで、
をクリックして機能拡張のメニューを開きます。
- ストレージがロックされている場合、メインパスワードを入力して[ロック解除]をクリックします。Touch ID対応の端末で、カスペルスキー パスワードマネージャーでTouch IDが有効な場合、Touch IDを使用してストレージのロックを解除できます。
をクリックします。
- [クレジットカードを追加する]をクリックします。
カスペルスキー パスワードマネージャーで、新しいクレジットカードのエントリを含むウインドウが開きます。
- メインウインドウの[ドキュメント]を開きます。
- [ファイルを選択する]の順にクリックし、新しいドキュメントを追加します。
Finderでドキュメント選択の画面が表示されます。既定では、[書類]フォルダが表示されます。
- カスペルスキー パスワードマネージャーに保存するドキュメントを選択し、[開く]をクリックします。
[ファイルを追加]ウインドウが表示されます。
- [ファイルのカテゴリ]のポップアップメニューで、ドキュメントの種別を選択します。
ご注意:種別は自動的に選択されますが、変更することもできます。次のいずれかの種別を選択します:クレジットカード、契約書、運転免許証、保険証書、パスポート・身分証明書、およびその他。
- お使いのコンピュータからアップロード元のドキュメントを削除せず、ストレージ内にコピーを保存する場合、[元のファイルを削除する]チェックボックスをオフにします。このチェックボックスをオフにしないと、安全のため、アップロードしたドキュメントはコンピュータから削除されます。既定では、このチェックボックスはオンです。
- [追加する]をクリックします。
ご注意:パスワードで保護されているPDFファイル、20MBを超えるPDFファイル、100MBを超える画像、256x256ピクセル未満または40MPを超える解像度の画像はスキップされます。
- PNGまたはBMPの画像、およびサイズの大きなJPEGの画像を追加しようとすると、ファイルを最適化するかどうかを選択するウインドウが表示されます。画像の最適化を許可しない場合、画像はストレージに追加されません。
PNG形式およびBMP形式の画像は圧縮され、JPEG形式に変換されます。JPEG形式の画像は圧縮されます。画像ファイルは、6MB以下のサイズに最適化されてストレージに保存されます。
ウインドウの右側にドキュメントのエントリが表示されます。
- メインウインドウの[住所]セクションを開きます。
をクリックし、新しいエントリを追加します。
- ウインドウの右側で、このエントリに保存する情報を追加します。
- Webサイトの住所フォームの入力にこのアドレスを使用する場合、[通常使う住所]セクションで、このアドレスを通常使う住所として設定します。
ご注意:通常使う住所に設定できるのは、1個の住所のみです。新しい住所を通常使う住所として設定すると、以前設定した住所はWebサイトの入力フォームの自動入力時には使用されなくなります。
[メールアドレスを追加する]をクリックし、メールアドレスのフィールドにメールアドレスを入力します。
ご注意:1個の住所のエントリに対して、最大10個のメールアドレスを追加できます。
[電話番号を追加する]をクリックし、電話番号のフィールドに電話番号を入力します。
ご注意:1個の住所のエントリに対して、最大10個の電話番号を追加できます。
- [保存する]をクリックします。
- カスペルスキー パスワードマネージャーの機能拡張がインストールされているブラウザで、住所の入力ページを開きます。
- ブラウザのツールバーで、
をクリックして機能拡張のメニューを開きます。
- ストレージがロックされている場合、メインパスワードを入力して[ロック解除]をクリックします。
- 各フィールドに情報を入力して保存します。
新しい住所の情報が認識されると、カスペルスキー パスワードマネージャーに情報を追加するためのウインドウが表示されます。[この住所を保存しますか?]ウインドウが表示されます。
- 住所のエントリの名前を入力します。
- [保存する]をクリックし、カスペルスキー パスワードマネージャーに新しい住所を追加します。
- Safariを開きます。
- ブラウザのツールバーで、
をクリックして機能拡張のメニューを開きます。
- ストレージがロックされている場合、メインパスワードを入力して[ロック解除]をクリックします。Touch ID対応の端末で、カスペルスキー パスワードマネージャーでTouch IDが有効な場合、Touch IDを使用してストレージのロックを解除できます。
をクリックします。
- [住所を追加する]をクリックします。
カスペルスキー パスワードマネージャーで、新しい住所のエントリを含むウインドウが開きます。
- 本製品のメインウインドウの[メモ]セクションを開きます。
をクリックします。
- ウインドウの右側で、メモの名前とメモの本文を入力します。
- [保存する]をクリックします。
関連項目 |