カスペルスキー パスワードマネージャーのヘルプ
日本語(日本)
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- English
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
日本語(日本)
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- English
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Nederlands (Nederland)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- カスペルスキー パスワードマネージャーのヘルプ
- 概要
- よくあるお問い合わせ
- 本製品の使用を開始する
- カスペルスキー パスワードマネージャーのインターフェイス
- カスペルスキー パスワードマネージャーのライセンス管理
- データ提供
- 基本的な機能の実行
- 本製品を開始または終了する
- バージョン9.2以降にアップデートする
- ストレージのロックを解除する
- ストレージにエントリを追加する
- エントリを表示または編集する
- エントリの並べ替えとグループ化、エントリ表示形式のカスタマイズ
- 自動保存と自動入力を使用する
- 自動保存と自動入力をオンまたはオフにする
- カスペルスキー パスワードマネージャーのパスワードの自動入力を使用する
- 二段階認証を使用する
- 複数端末でデータを同期する
- オンラインでストレージを管理する
- データをインポートする
- データをエクスポートする
- お気に入り機能を使用する
- 履歴を使用する
- ストレージのデータを検索する
- コンピュータをスキャンして大切なファイルを探す
- ストレージからファイルをダウンロードする
- メインパスワードを変更する
- パスワードの安全性の確認
- 強度の高いパスワードを生成する
- マイ カスペルスキーからログアウトする
- カスタマーサービスを受ける方法
- 製品の情報源
- 法的情報
基本的な機能の実行 > カスペルスキー パスワードマネージャーのパスワードの自動入力を使用する
カスペルスキー パスワードマネージャーのパスワードの自動入力を使用する
カスペルスキー パスワードマネージャーのパスワードの自動入力を使用する
パスワードの自動入力をオンにすると、Safariやその他のアプリケーションでカスペルスキー パスワードマネージャーに保存されたログイン情報を自動で入力することができます。パスワードの自動入力について詳しくは、Appleのヘルプを参照してください。
お客様のプライバシーと安全を守るため、カスペルスキー パスワードマネージャーのデータはローカルで処理され、お客様の端末外に送信されることはありません。
ご注意:パスワードの自動入力を利用できるのは、この機能をサポートするアプリケーションのみです。
- 本製品のプルダウンメニューを開き、[設定]を選択します。
[設定]ウインドウが表示されます。
- [自動入力]タブで、[機能拡張の設定を開く]をクリックします。
- [機能拡張]ウインドウで、[パスワードの自動入力]をクリックします。
- 表示されたウインドウで、次の操作のいずれかを実行します。
- macOS 13以降:[カスペルスキー パスワードマネージャー]をオンにして、[完了]をクリックします。
- macOS 12以前:右側のペインで、[カスペルスキー パスワードマネージャー]をオンにします。
macOS 13以降:
- [システム設定]を開きます。
- [プライバシーとセキュリティ] - [機能拡張]の順に選択し、[パスワードの自動入力]をクリックします。
- [カスペルスキー パスワードマネージャー]をオフにして、[完了]をクリックします。
macOS 12:
- [システム環境設定]を開いて、[機能拡張]を選択します。
- [機能拡張]ウインドウで、[パスワードの自動入力]をクリックします。
- [カスペルスキー パスワードマネージャー]をオフにします。
Webサイトにアクセスしたり、アプリケーションを開いたりすると、パスワード自動入力は、カスペルスキー パスワードマネージャーでこの Webサイトまたはアプリケーション用に保存したアカウントを検索します。検索結果および現在の設定に基づいて、カスペルスキー パスワードマネージャーは下記のいずれかの処理を実行します。
- 一致するアカウントが1つある場合、 カスペルスキー パスワードマネージャーはログイン名とパスワードを入力します。
- 一致するアカウントが複数ある場合は、カスペルスキー パスワードマネージャーはログインに使用するアカウントを選択するよう要求するメッセージを表示します。プルダウンメニューから[<Webサイト/アプリケーション>のパスワード]を選択すると、そのWebサイトまたはアプリケーションのすべてのアカウントを確認することができます。
ご注意:お客様の端末でTouch IDがサポートされている場合は、ログインにTouch IDを使用することもできます。
さらに、プルダウンメニューから[カスペルスキー パスワードマネージャー]を選択することで自動入力のウインドウを開くことができます。自動入力の環境設定ウインドウには次のタブがあります。
- 提案:このタブを使用して、Webサイトまたはアプリケーションにログインするためにカスペルスキー パスワードマネージャーが提案するログインIDの一覧を表示します。ログインIDの隣にある[入力する]をクリックして、そのログインIDを使用してログインします。
- お気に入り:このタブを使用して、[お気に入り]に追加されたアカウントの一覧を表示します。アカウント名の隣にある(
)をクリックして、そのログイン名を選択してログインします。
- すべてのカテゴリ:このタブを使用して、特定のカテゴリ([Webサイト]、[アプリケーション]または[その他])のアカウントを表示します。[履歴]を選択すると、最近使用したアカウントを表示できます。アカウント名の隣にある(
)をクリックして、そのログイン名を選択してログインします。
[検索]フィールドにアカウント名を直接入力することもできます。入力を開始すると、検索条件に一致する結果が表示されます。
記事 ID: 242280、 前回の更新日時: 2023年11月22日