目次
カスペルスキー セーフキッズのヘルプ
カスペルスキー セーフキッズへようこそ
使用開始
- 動作環境
- カスペルスキー セーフキッズをインストールする
- カスペルスキー セーフキッズをお子さま向けに設定する
- カスペルスキー セーフキッズに他のお子さまの情報を追加する
- お子さまに適用されるカスペルスキー セーフキッズの設定を編集する
基本的な機能の実行
- カスペルスキー セーフキッズを一時停止または再開する
- お子さまのみまもりをオフにする
- お子さまから申請されたWebサイトまたはアプリケーションを許可する
- お子さまから申請があった場合にコンピュータ使用時間を追加する
個人情報の保護
テクニカルサポートへのお問い合わせ
ページのトップに戻る
概要
カスペルスキー セーフキッズは、オンラインとオフラインの両方でお子さまを見守ります。閲覧を許可するWebサイト、行動を許可するエリア、端末使用の上限時間などの制限事項は、保護者の方が設定します。本製品は、お子さまが、保護者の方によって設定されたルールを守って端末を使用するためのお手伝いをします。
カスペルスキー セーフキッズは幅広い年齢層のお子さまを対象とした製品です。お子さまの年齢を指定すると、その年齢に適切な設定が自動的に選択されます。
インターネット使用の見守り
- 安全なインターネット検索結果のみをお子さまに表示します。たとえば、アダルトコンテンツを含むページを非表示にできます。
- 特定のカテゴリ(ギャンブルなど)を制限することで、安全でないWebサイトをお子さまが閲覧できないようにします。
- お子さまが開いたWebサイトを確認できます。
- お子さまがSNSに投稿した内容や、やりとりを行ったお友だちを確認できます。
- インターネット使用時間に上限を設定し、インターネットの使いすぎを防止します。
- 必要に応じて、すべてのWebサイトへのアクセスをブロックできます。
コンピュータやスマートフォンの使用の見守り
- お子さまが端末を使用した時間数を確認できます。
- 使用時間に上限を設定し、端末の使いすぎを防止します。
- 特定のアプリケーションまたはアプリケーションカテゴリ(コンピュータゲームなど)に対して、使用時間の上限を設定できます。
- お子さまの年齢にふさわしくないアプリケーションの使用をブロックできます。
離れた場所にいるお子さまの見守り
- 地図上でお子さまの位置を表示します。
- 地図上で安全なエリアを設定し、お子さまがそのエリアから外に出た場合に通知を受信できます。
- お子さまの行動に関する情報を、メールまたはスマートフォンのプッシュ通知で受信できます。
- お子さまから届いた申請を確認し、返事を送れます。
カスペルスキー セーフキッズは、Windows、macOS、Android、およびiOS端末にインストールできます。
ご注意:お子さまの端末使用状況を正確に把握するには、お子さまが使用するすべての端末に、カスペルスキー セーフキッズをインストールします。
カスペルスキー セーフキッズの設定
の[セーフキッズ]セクションで、カスペルスキー セーフキッズの設定の変更や、お子さまの操作に関するレポートを確認できます。マイ カスペルスキーにログインするには、が必要です。保護者の方のスマートフォンにカスペルスキー セーフキッズのアプリをインストールし、保護者用として設定すると、そのアプリから設定の編集、通知やレポートの確認を行えます。
ページのトップに戻る
本バージョンの新機能
本ヘルプは、カスペルスキー セーフキッズ for Mac 1.8を対象としています。
カスペルスキー セーフキッズの新機能と改善点は次のとおりです。
- 新しいmacOS 13 Venturaに対応しました。
- Google、Facebook、またはAppleのアカウントを使用してマイ カスペルスキーにログインできます。
ご注意:Facebookでのログイン機能を利用できるかどうかはお客様の地域によって異なります。
- 全般的な不具合の修正と機能の改善を行いました。
動作環境
カスペルスキー セーフキッズの動作環境は次のとおりです。
- プロセッサの種別:Intel、Appleシリコン
- 2GB以上のメモリ
- 650MB以上の空きディスク容量
- macOS 10.15、11、12、または13
- インターネット接続
対応ブラウザ
- Safari 15.1以降
- Google Chrome 102.0以降
- Mozilla Firefox 89.0以降
マイ カスペルスキーでカスペルスキー セーフキッズを管理する
カスペルスキー セーフキッズのすべての設定は、マイ カスペルスキーの[セーフキッズ]セクションで管理できます。カスペルスキー セーフキッズの設定を変更すると、変更内容はマイ カスペルスキーとお子さまの端末にインストールされているカスペルスキー セーフキッズに反映されます。
マイ カスペルスキーで次の設定を確認および編集できます。
- お子さまの情報を追加、編集、削除する
- 特定のWebサイトとアプリケーションへのアクセスを制限する
- すべてのWebサイトへのアクセスをブロックする、またはWebサイトの許可リストを設定する
- 端末使用時間を制限する
- アプリケーション使用時間を制限する
- お子さまに移動を許可するエリアを地図上で選択する
- お子さまからの申請に返事をする
お子さまの操作や位置を見守ることもできます。
- お子さまのモバイル端末の位置情報を特定する
- お子さまがSNSで投稿した内容を確認する
- お子さまの操作・行動に関する日次レポートを確認する
カスペルスキー セーフキッズによるみまもりが行われているアカウントからマイ カスペルスキーを開く
カスペルスキー セーフキッズによるみまもりが行われていないアカウントからマイ カスペルスキーを開く
ご注意:外出先でも、スマートフォンまたはタブレット端末でカスペルスキー セーフキッズからの通知を受信できます。
カスペルスキー セーフキッズの初期設定
インストールが完了すると、セットアップアシスタントの指示に従ってカスペルスキー セーフキッズを設定します。初期設定の開始前に、本製品を正常に動作させるために、必要な権限を付与する必要があります。
設定中に次の操作を行います。
- お持ちのマイ カスペルスキーアカウントでマイ カスペルスキーにログインするか、アカウントを新規作成します。
重要:お子さまに適用する保護設定の完了すると、ログイン中のマイ カスペルスキーアカウントを他のアカウントに変更することはできません。マイ カスペルスキーアカウントを変更するには、カスペルスキー セーフキッズを再インストールする必要があります。
- 本製品にお子さまの情報を追加します。
マイ カスペルスキーまたはカスペルスキー セーフキッズのモバイルアプリからお子さまの情報を追加すると、カスペルスキー セーフキッズは情報を自動的に受信し、表示します。
- それぞれのお子さまにコンピュータアカウントを選択します。
カスペルスキー セーフキッズの設定が終了します。カスペルスキー セーフキッズは、選択されたコンピュータアカウントのみまもりを開始します。
ご注意:お子さまの年齢に基づいて、カスペルスキー セーフキッズの設定が選択されたアカウントに適用されます。カスペルスキー セーフキッズの設定は、マイ カスペルスキーの[セーフキッズ]セクション、または保護者の方のモバイル端末(Android端末またはiOS端末)にインストールされたカスペルスキー セーフキッズのアプリで編集できます。
カスペルスキー セーフキッズからマイ カスペルスキーに登録する
ご注意:お使いのコンピュータのシステム環境設定でFileVault機能がオンの場合、お子さまのコンピュータアカウントのファイルを複合化する権限をカスペルスキー セーフキッズに付与してください。この権限を付与することで、カスペルスキー セーフキッズの再起動時にアカウントが利用可能になります。
メインウインドウ
本製品のメインウインドウには、現在のアカウントの設定が表示されます。保護者の方とお子さまの両方が、メインウインドウを操作できます。
既定では、その日にコンピュータを使用できる上限時間が表示されます。[設定をくわしく見る]をクリックすると、カスペルスキー セーフキッズの現在の設定(お子さまに対して設定されている制限事項)の確認と編集を行えます。
メインウインドウから次のことを行えます。
- その日のコンピュータ使用時間の上限を確認する
- 使用時間が上限に達した場合に時間の追加を申請する
- 現在のアカウントの設定を確認する
- カスペルスキー セーフキッズを一時停止する
- お子さまに割り当てられたコンピュータアカウントを変更する
- マイ カスペルスキーを開いて設定を変更する
- App Storeやその他のオンラインストアにアクセスして、モバイル端末向けのカスペルスキー セーフキッズをダウンロードする
注意:本製品の一時停止、コンピュータアカウントの割り当ての変更、およびマイ カスペルスキーから設定の変更を行うには、マイ カスペルスキー の認証情報が必要です。
ページのトップに戻る
お子さまに適用される制限事項の種別
ルールを細かく設定するのではなく、お子さまが自分で考えて行動できるルールを設定することもできます。Webサイトの閲覧、アプリケーションや端末の使用を見守り、必要に応じてカスペルスキー セーフキッズから警告を表示します。お子さまが、警告に基づいて自分で操作を決定します。
- 特定のWebサイトまたはWebサイトのカテゴリに対して[警告]オプションを設定されている場合、お子さまが指定されたWebサイトを開こうとすると、そのページへのアクセスが推奨されていないことをお子さまに知らせます。お子さまは警告に従ってWebサイトの閲覧を中止するか、無視してWebサイトにアクセスすることができます。
- コンピュータの使用時間に対して[警告]オプションが設定されている場合、お子さまのコンピュータ使用時間が上限に達すると、休憩をとるように促します。お子さまはログオフするか、メッセージを無視して端末使用を継続できます。
お子さまが注意メッセージを無視した場合、マイ カスペルスキーとカスペルスキー セーフキッズがインストールされている保護者の方のモバイル端末に通知が表示されます。
保護者の方が[ブロックする]を選択した場合についての詳細情報は、「お子さまから申請されたWebサイトまたはアプリケーションを許可する 」および「 お子さまから申請があった場合にコンピュータ使用時間を追加する」のページを確認してください。
検索制限
[検索制限]機能を使用して、表示されるWebサイトの検索結果を制限できます。マイ カスペルスキーまたはカスペルスキー セーフキッズがインストールされている保護者の方のモバイル端末で、セーフサーチの設定をオンにできます。お子さまが、アダルト、アルコール、ドラッグ、過激な表現、人種差別、およびタバコのカテゴリに属する内容を検索した場合、カスペルスキー セーフキッズは禁止された内容を検索する行為として判断し、ブロックすると同時に注意メッセージを表示します。
検索制限機能は、Google(「OK Google」を含む)、Bing、Mail.ru、Yandex、Yahoo!(米国)、およびYouTubeに対応しています。
重要:お子さまがGoogle ChromeまたはMozilla FirefoxでGoogleの検索エンジンを使用して検索を行った場合、検索制限のオプションは機能せず、検索リクエストはマイ カスペルスキーのレポート内には表示されません。お子さま用にSafariを既定の検索ブラウザとして設定するか、Google ChromeおよびMozilla FirefoxでHTTP3(QUIC)をオフにして検索制限が機能するようにできます。
ページのトップに戻る
カスペルスキー セーフキッズをアンインストールする
カスペルスキー セーフキッズはお子さまによるアンインストールから保護されています。カスペルスキー セーフキッズをアンインストールするには、管理者アカウントのパスワードを入力する必要があります。お子さまにはこのパスワードを教えないでください。また、お子さまが推測できない複雑なパスワードを使用するようにしてください。お子さまがパスワードを推測できた場合、お子さまは保護者の方の同意なくカスペルスキー セーフキッズをアンインストールできます。
お子さまが、お子さまのアカウントで[アンインストール]をクリックすると、本製品は保護者の方に通知を表示します。本製品がゴミ箱に移動された場合や、お子さまが管理者アカウントとしてログイン中に本製品をアンインストールした場合、保護者の方への通知は送信されません。
ページのトップに戻る
制限と警告
アプリケーションの拒否リスト
既定では、次のアプリケーションが禁止アプリケーションの一覧に含まれています。
- Yandex.Browser
- Opera
カスペルスキー セーフキッズは、お子さまが制限事項を回避して禁止サイトを開いたり、コンピュータを長時間使用したりしないために、これらのアプリケーションをブロックします。ブラウザでの有害なコンテンツの閲覧をブロックしたり、コンピュータ使用時間の予定表を作成したい場合、これらの設定を変更することをおすすめしません。
移行アシスタントでカスペルスキー セーフキッズを新しいコンピュータに移動
移行アシスタントを使用してカスペルスキー セーフキッズを古いMacコンピュータから新しいMacコンピュータに移動させる場合、移行後の本製品はマイ カスペルスキーに接続されません。既定では、お子さまの保護はオフです。マイ カスペルスキーで指定されている設定を使用して保護機能を再開するには、本製品でマイ カスペルスキーにログインする必要があります。
ページのトップに戻る
動作環境
カスペルスキー セーフキッズの動作環境は次のとおりです。
- プロセッサの種別:Intel、Appleシリコン
- 2GB以上のメモリ
- 650MB以上の空きディスク容量
- macOS 10.15、11、12、または13
- インターネット接続
対応ブラウザ
- Safari 15.1以降
- Google Chrome 102.0以降
- Mozilla Firefox 89.0以降
カスペルスキー セーフキッズをインストールする
お子さまのコンピュータまたはお子さまが使用する家族共有のコンピュータに、カスペルスキー セーフキッズをインストールします。お子さまが使用しないコンピュータには、カスペルスキー セーフキッズをインストールする必要はありません。
本製品のインストール後に、お子さまの年齢に基づいて、端末使用に制限を設定したり、お子さまと一緒に使用ルールを決めることができます。保護者の方へのアドバイスには、カスペルスキー セーフキッズのインストールについてどのようにお子さまに伝えるべきかが記載されています。
マイ カスペルスキーまたはカスペルスキーのWebサイトからカスペルスキー セーフキッズをダウンロードできます。
ご注意:カスペルスキー セーフキッズをインストール、使用、アップデートするには、インターネット接続が必要です。
インストール前に動作環境を確認してください。
カスペルスキー セーフキッズをインストール後、続いて権限の付与と初期設定を行います。
ページのトップに戻る
カスペルスキー セーフキッズに必要な権限を付与する
カスペルスキー セーフキッズは、インストールが完了すると直ちに起動します。お子さまのみまもりとコンピュータの保護をすみやかに開始するため、カスペルスキー セーフキッズに必要な権限を許可するためのウインドウが表示されます。
本製品に付与する権限に関する詳細情報をする確認するには をクリックします。
ご注意:カスペルスキー セーフキッズの基本設定を行うにはインターネット接続環境が必要です。
macOS 10.15のMacでカスペルスキー セーフキッズを初めて起動する
macOS 11以降のMacでカスペルスキー セーフキッズを初めて起動する
ページのトップに戻る
カスペルスキー セーフキッズの初期設定
インストールが完了すると、セットアップアシスタントの指示に従ってカスペルスキー セーフキッズを設定します。初期設定の開始前に、本製品を正常に動作させるために、必要な権限を付与する必要があります。
設定中に次の操作を行います。
- お持ちのマイ カスペルスキーアカウントでマイ カスペルスキーにログインするか、アカウントを新規作成します。
重要:お子さまに適用する保護設定の完了すると、ログイン中のマイ カスペルスキーアカウントを他のアカウントに変更することはできません。マイ カスペルスキーアカウントを変更するには、カスペルスキー セーフキッズを再インストールする必要があります。
- 本製品にお子さまの情報を追加します。
マイ カスペルスキーまたはカスペルスキー セーフキッズのモバイルアプリからお子さまの情報を追加すると、カスペルスキー セーフキッズは情報を自動的に受信し、表示します。
- それぞれのお子さまにコンピュータアカウントを選択します。
カスペルスキー セーフキッズの設定が終了します。カスペルスキー セーフキッズは、選択されたコンピュータアカウントのみまもりを開始します。
ご注意:お子さまの年齢に基づいて、カスペルスキー セーフキッズの設定が選択されたアカウントに適用されます。カスペルスキー セーフキッズの設定は、マイ カスペルスキーの[セーフキッズ]セクション、または保護者の方のモバイル端末(Android端末またはiOS端末)にインストールされたカスペルスキー セーフキッズのアプリで編集できます。
カスペルスキー セーフキッズからマイ カスペルスキーに登録する
ご注意:お使いのコンピュータのシステム環境設定でFileVault機能がオンの場合、お子さまのコンピュータアカウントのファイルを複合化する権限をカスペルスキー セーフキッズに付与してください。この権限を付与することで、カスペルスキー セーフキッズの再起動時にアカウントが利用可能になります。
二段階認証について
重要:二段階認証は一部の地域では利用できない場合があります。詳細は、マイ カスペルスキーのヘルプを参照してください。
二段階認証を使用すると、お客様のマイ カスペルスキーアカウントの認証情報が流出した場合でも、アカウントへの不正ログインを防ぐことができます。不正なログインでないことを確認するために、次のいずれかの方法でセキュリティコードが送信されます。
- SMS経由セキュリティコードの送信先は、お客様がマイ カスペルスキーで指定した電話番号です。二段階認証が有効な場合、アカウントへのログインには携帯電話とパスワードの両方が必要となります。
- 認証アプリ経由認証アプリを使用した二段階認証を設定する前に、携帯電話番号を使用した二段階認証を設定する必要があります。
二段階認証はマイ カスペルスキーで有効にできます。電話番号の変更もマイ カスペルスキーで行えます。二段階認証を設定する前に、端末からアカウントにログインしていた場合は、変更はありません。詳細は、マイ カスペルスキーのヘルプを参照してください。
ご注意:セキュリティコードには短い有効期間が設定されています。有効期間が終了した場合は、セキュリティコードを再度取得してください。
セキュリティコードに関するSMSメッセージを受信できなかった場合
ページのトップに戻る
お子さまに適用される制限事項の種別
ルールを細かく設定するのではなく、お子さまが自分で考えて行動できるルールを設定することもできます。Webサイトの閲覧、アプリケーションや端末の使用を見守り、必要に応じてカスペルスキー セーフキッズから警告を表示します。お子さまが、警告に基づいて自分で操作を決定します。
- 特定のWebサイトまたはWebサイトのカテゴリに対して[警告]オプションを設定されている場合、お子さまが指定されたWebサイトを開こうとすると、そのページへのアクセスが推奨されていないことをお子さまに知らせます。お子さまは警告に従ってWebサイトの閲覧を中止するか、無視してWebサイトにアクセスすることができます。
- コンピュータの使用時間に対して[警告]オプションが設定されている場合、お子さまのコンピュータ使用時間が上限に達すると、休憩をとるように促します。お子さまはログオフするか、メッセージを無視して端末使用を継続できます。
お子さまが注意メッセージを無視した場合、マイ カスペルスキーとカスペルスキー セーフキッズがインストールされている保護者の方のモバイル端末に通知が表示されます。
保護者の方が[ブロックする]を選択した場合についての詳細情報は、「お子さまから申請されたWebサイトまたはアプリケーションを許可する 」および「 お子さまから申請があった場合にコンピュータ使用時間を追加する」のページを確認してください。
検索制限
[検索制限]機能を使用して、表示されるWebサイトの検索結果を制限できます。マイ カスペルスキーまたはカスペルスキー セーフキッズがインストールされている保護者の方のモバイル端末で、セーフサーチの設定をオンにできます。お子さまが、アダルト、アルコール、ドラッグ、過激な表現、人種差別、およびタバコのカテゴリに属する内容を検索した場合、カスペルスキー セーフキッズは禁止された内容を検索する行為として判断し、ブロックすると同時に注意メッセージを表示します。
検索制限機能は、Google(「OK Google」を含む)、Bing、Mail.ru、Yandex、Yahoo!(米国)、およびYouTubeに対応しています。
重要:お子さまがGoogle ChromeまたはMozilla FirefoxでGoogleの検索エンジンを使用して検索を行った場合、検索制限のオプションは機能せず、検索リクエストはマイ カスペルスキーのレポート内には表示されません。お子さま用にSafariを既定の検索ブラウザとして設定するか、Google ChromeおよびMozilla FirefoxでHTTP3(QUIC)をオフにして検索制限が機能するようにできます。
ページのトップに戻る
カスペルスキー セーフキッズをアンインストールする
カスペルスキー セーフキッズはお子さまによるアンインストールから保護されています。カスペルスキー セーフキッズをアンインストールするには、管理者アカウントのパスワードを入力する必要があります。お子さまにはこのパスワードを教えないでください。また、お子さまが推測できない複雑なパスワードを使用するようにしてください。お子さまがパスワードを推測できた場合、お子さまは保護者の方の同意なくカスペルスキー セーフキッズをアンインストールできます。
お子さまが、お子さまのアカウントで[アンインストール]をクリックすると、本製品は保護者の方に通知を表示します。本製品がゴミ箱に移動された場合や、お子さまが管理者アカウントとしてログイン中に本製品をアンインストールした場合、保護者の方への通知は送信されません。
ページのトップに戻る
メインウインドウ
本製品のメインウインドウには、現在のアカウントの設定が表示されます。保護者の方とお子さまの両方が、メインウインドウを操作できます。
既定では、その日にコンピュータを使用できる上限時間が表示されます。[設定をくわしく見る]をクリックすると、カスペルスキー セーフキッズの現在の設定(お子さまに対して設定されている制限事項)の確認と編集を行えます。
メインウインドウから次のことを行えます。
- その日のコンピュータ使用時間の上限を確認する
- 使用時間が上限に達した場合に時間の追加を申請する
- 現在のアカウントの設定を確認する
- カスペルスキー セーフキッズを一時停止する
- お子さまに割り当てられたコンピュータアカウントを変更する
- マイ カスペルスキーを開いて設定を変更する
- App Storeやその他のオンラインストアにアクセスして、モバイル端末向けのカスペルスキー セーフキッズをダウンロードする
注意:本製品の一時停止、コンピュータアカウントの割り当ての変更、およびマイ カスペルスキーから設定の変更を行うには、マイ カスペルスキー の認証情報が必要です。
ページのトップに戻る
通知
お知らせがある場合、画面の右上にお子さままたは保護者の方への通知が表示されます(たとえば、お子さまのアカウントにログインしている場合、残りのコンピュータ使用時間が表示されます)。通知は、通知センターにも表示されます。
既定では、カスペルスキー セーフキッズには、通知を表示するための権限が付与されていません。
ページのトップに戻る
ライセンスについて
ライセンスは、使用許諾契約書に基づいて提供される、サービスを使用する権利です。
ライセンスにより次のことが可能になります。
- 1台以上のコンピュータまたは端末で本製品を使用する
- テクニカルサポートを利用する
- アップデートを受信する
本製品には次のバージョンがあります。
- 無料版:カスペルスキー セーフキッズの無料版では、基本的な機能を利用できます(一部の機能は制限されています)。オンラインストアまたはマイ カスペルスキーのWebサイトで有料版を購入することで、無料版から有料版に切り替えることができます。
- 有料版:カスペルスキー セーフキッズの有料版では、本製品のすべての機能を利用できます。有料版ライセンスには有効期間があります。ライセンスの有効期間が終了すると、本製品は無料版に切り替わり、有料版の機能は利用できなくなります。無料版をそのまま使用することも、ライセンスを更新して有料版を使用することもできます。
無料版と有料版の相違点
カスペルスキー セーフキッズの機能 |
無料版 |
有料版 |
お子さまがコンピュータを使用した時間をレポートで確認 |
× |
○ |
お子さまが開いたWebサイト一覧をレポートで確認 |
× |
○ |
コンピュータの使用時間に上限を設定 |
○ |
○ |
コンピュータ使用の週間予定表を設定 |
× |
○ |
アプリケーションの使用時間に上限を設定 |
× |
○ |
お子さまのネット検索に検索制限を設定 |
○ |
○ |
アプリケーションの特定のカテゴリをブロック |
○ |
○ |
Webサイトの特定のカテゴリをブロック |
○ |
○ |
特定のアプリケーションをブロック |
○ |
○ |
特定のWebサイトをブロック |
○ |
○ |
お子さまのSNSのみまもり |
× |
○ |
コンピュータ使用時間の追加申請(お子さまからの申請) |
○ |
○ |
禁止Webサイトの閲覧申請および禁止アプリケーションの使用申請(お子さまからの申請) |
○ |
○ |
使用許諾契約書について
使用許諾契約書は、ユーザとAO Kaspersky Labとの間で交わされる契約であり、製品の使用条件が定められています。
重要:製品の使用を開始する前に、使用許諾契約書をよくお読みください。
使用許諾契約書の条項は、次の場合または方法で確認できます。
- カスペルスキー セーフキッズのインストール時
- 本製品のインストールフォルダにあるドキュメント「license.txt」
カスペルスキー セーフキッズをインストールすると、お客様は使用許諾契約書の内容を確認し、理解した上で条項に同意したことになります。使用許諾契約書またはプライバシーポリシーの条項に同意しない場合は、カスペルスキー セーフキッズのインストールを取り消します。本製品はご使用いただけません。
ページのトップに戻る
アクティベーションコードについて
アクティベーションコードは、20文字の英数字の一意な並びです。カスペルスキー セーフキッズの有料版をアクティベートするには、マイ カスペルスキーでアクティベーションコードを入力します。有料版のライセンス期間は、マイ カスペルスキーでアクティベーションコードを入力したときから開始されます。
マイ カスペルスキーへの接続に使用したアカウントに、カスペルスキー セーフキッズに適用できる有効なアクティベーションコードが保存されている場合、このアクティベーションコードが認識され、本製品は有料版に切り替わります。
アクティベーションコードは次のいずれかの方法で取得できます。
- Kaspersky Total Securityの統合ソリューションを購入した場合、カスペルスキー セーフキッズのアクティベーションコードは各製品のライセンス期間に基づいて提供されます(日本語版の提供はありません)。
- Kaspersky Security Cloudの家族プランを購入した場合、カスペルスキー セーフキッズのアクティベーションコードは各製品のライセンス期間に基づいて提供されます(日本語版の提供はありません)。
- オンラインストアまたはマイ カスペルスキーでカスペルスキー セーフキッズを購入した場合、アクティベーションコードは本製品の注文時に指定したメールアドレスに送信されます。
アクティベーションコードを紛失して復元する場合は、テクニカルサポートにお問い合わせください。
ページのトップに戻る
提供対象となるデータについて
カスペルスキー セーフキッズ 1.8以降を使用する場合にカスペルスキーに提供されるデータ
カスペルスキーは、受信したすべての情報を、法律およびカスペルスキーの規定に従って保護します。データは安全な通信で転送されます。
使用許諾契約書に基づいて提供される個人データは、対応する法的文書に明記されています。製品のインストールフォルダにあるlicense.txtドキュメントを確認して使用許諾契約書の内容を確認できます。
主要機能のために提供されるデータ(個人データ以外)
- 権利者のサービスに関する情報: 本ソフトウェアの識別子、 本ソフトウェアの詳細バージョン、 設定の識別子、 本ソフトウェアの動作の結果、 エラーコード
製品品質向上のために提供されるデータ(個人データ以外)
- コンピュータにインストールされているオペレーティングシステム(OS): OS バージョン、OS ビルド番号、OS アップデート番号、OS のエディション、OS のエディションに関する詳細情報
- インストールされた本製品のアップデートの品質に関する情報: アップデート機能のバージョン、 OS のサービスパックのバージョン、 アップデートタスクの種別、 アップデートタスクのエラーコード、 アップデート後の本ソフトウェアの正常性ステータス、 アップデート機能のアップデートのインストールに失敗した回数、 アップデート機能のアップデートのインストールで発生したエラーの数
- Kaspersky Security Network(以下「KSN」といいます)の使用に関する情報: 本ソフトウェアがアクセスした KSN サービスの識別子、 KSN へのクエリの合計数、 ローカルのリクエストデータベースにある応答ありのリクエストの数、 ネットワークの問題によって失敗した KSN へのクエリの数、 本ソフトウェアの設定で KSN が無効にされているために失敗したクエリの数、 ルーティングのエラーによって失敗した KSN へのクエリの数、 成功した KSN へのリクエストの時間分布、 KSN へのリクエストのキャンセルの時間分布、 タイムアウトした KSN へのリクエストの時間分布、 KSN を介したデータ交換に使用されたプロトコル、 本ソフトウェアがアクセスした KSN サービスの識別子、 成功した KSN への接続の時間分布、 失敗した KSN への接続の時間分布、 成功した KSN の処理の時間分布、 失敗した KSN のトランザクションの時間分布、 キャッシュからの KSN 接続回数、 成功した KSN 接続の数、 失敗した KSN 接続の数、 成功した KSN トランザクションの数、 失敗した KSN トランザクションの数、 成功した KSN への接続の時間分布、 失敗した KSN への接続の時間分布、 成功した KSN の処理の時間分布、 失敗した KSN のトランザクションの時間分布、 キャッシュからの KSN 接続回数、 成功した KSN 接続の数、 失敗した KSN 接続の数、 成功した KSN トランザクションの数、 失敗した KSN トランザクションの数、 KSN を介したデータ交換に使用されたプロトコル、 統計の収集を開始した日時、 統計の収集を停止した日時、 新規の KSN 接続の数
本製品のインストール、アンインストール、およびアップデートに関連する認証およびエラーの修正を適時に行うため提供されるデータ(個人データ以外)
- 権利者のサービスに関する情報: 本ソフトウェアの識別子、 ソフトウェアの言語版、 本ソフトウェアのリブランディングに関連付けられたパートナー組織のコード
- インストールされたアプリケーションに関する情報: ソフトウェアのインストールおよびアンインストールのステータス、 インストールのエラーコード、 インストール種別(新規インストール、アップデート)、 ソフトウェアのインストールにかかった時間(秒)
- オペレーティングシステム(OS)に関する情報: オペレーティングシステムのグループ、 お客様の端末にインストールされているオペレーティングシステムのバージョン、 OS のビルド番号、 OS のサービスパックのバージョン、 OS のビット数
- お客様の端末に関する情報: デバイスの種別(ノートPC、デスクトップPC、タブレット)、 端末の機種
EU法の遵守
カスペルスキー セーフキッズは、欧州連合内で使用される場合、一般データ保護規則(GDPR)の条項を遵守するよう設計されています。
本製品のインストール時に、使用許諾契約書およびプライバシーポリシーの内容を確認する画面と、同意するかどうかを決定する画面が表示されます。使用許諾契約書およびプライバシーポリシーに同意する際には、欧州連合内において本製品をインストールすることが許可されている年齢に達していることを確認します。マーケティング目的に沿ったデータ処理に関する声明への同意を確認する画面が表示されます。この声明に同意していただくと、カスペルスキーからお客様により役立つサービスや情報を提供することができます。この声明に同意しても、あとから本製品の設定画面で同意を取り消すことができます。
マーケティング目的に沿ったデータ処理に関する声明への同意を取り消す
ページのトップに戻る
トレースファイル、ダンプファイル、および設定ファイルの内容
トレースファイルのコンポーネントとストレージ
トレースファイルには、カスペルスキー セーフキッズの動作中に起こったイベントに関する次の情報が含まれています。
- イベントの時間
- 実行スレッド番号
- イベントを発生させたアプリケーションコンポーネント
- イベントの重要度(情報イベント、警告、重要イベント、エラー)
- コマンドの実行に関する説明およびコマンドの実行結果
トレースファイルには、本製品のトラブルシューティングに必要なデータのみが含まれます。カスペルスキーは、カスペルスキー セーフキッズの動作中に発生したエラーに関連する出来事を調査するためにトレースファイルを使用します。
既定では、トレースファイルの記録は無効です。カスペルスキー セーフキッズのインターフェイスから、トレースファイルの記録を有効にできます。
トレースファイルのカスペルスキーへの送信は、手動でのみ行われます。本製品がカスペルスキーに自動的にトレースファイルを送信することはありません。
トレースファイルをカスペルスキーに送信する方法を選択できます。
カスペルスキーにトレースファイルを送信する前に、ファイルに含まれるデータを確認してください。トレースファイルの名前およびお使いのコンピュータにおけるファイルの保存場所は、下記に記載されています。
重要:トレースファイルには個人情報が含まれることがあります。
カスペルスキーにトレースファイルを送信することで、送信されるトレースファイルに含まれるすべてのデータをカスペルスキーに提供すること、およびそれらを送信するために使用される方法に同意することになります。
トレースファイルinstall.logの内容
トレースファイルInstall.logには、次のプロセスの実行中に発生した事象に関する情報が含まれています。
- カスペルスキー セーフキッズのインストールパッケージのダウンロード
- カスペルスキー セーフキッズのインストール
トレースファイルInstall.logには、本製品のインストールパッケージがダウンロードされたサーバのアドレス、インストールされたファイルのフルネーム、およびアイコンが含まれることがあります。
トレースファイルInstall.logは、/private/var/log
のフォルダに保存されます。
トレースファイルInstall.logは、本製品をインストールした時点からお使いのコンピュータに保存され、インストール後にオペレーティングシステムを初めてシャットダウンを行った際に削除されます。
トレースファイルksk_agent_<日付>.logおよびksk_app_<日付>.logの内容
トレースファイルksk_agent_<日付>.logおよびksk_app_<日付>.logには、次の場合にグラフィカルユーザインターフェイス上で発生するイベントに関する情報が含まれています。
- マイ カスペルスキーに接続
- マイ カスペルスキーからパラメータを取得
- マイ カスペルスキーに統計を送信
- 製品設定を適用したとき
- ユーザ保護設定を適用
トレースファイルkpm_agent_<日付>.logには、次のデータが含まれることがあります。
- macOSオペレーティングシステムのユーザの名前および識別子
- カスペルスキーのWebサイトのURL
- カスペルスキー セーフキッズのアプリケーションファイルの正式な名前
- プロキシサーバのユーザ名およびパスワード
- Webサイトのユーザ名およびパスワード(トレースファイルへのデータの記録中にWebサイトにログインしている場合)
トレースファイルksk_app_<日付>.logには、次のデータが含まれることがあります。
- macOSオペレーティングシステムのユーザの名前および識別子
- カスペルスキーのWebサイトのURL
- カスペルスキー セーフキッズのアプリケーションファイルの正式な名前
トレースファイルksk_agent_<日付>.logおよびksk_app_<日付>.logは、~/Library/Logs/Kaspersky Lab
のフォルダに保存されます。
トレースファイルksk_agent_<日付>.logおよびksk_app_<日付>.logは、トレースファイルの記録機能を有効にした時点からお使いのコンピュータに保存され、本製品の削除時に一緒に削除されます。
トレースファイルksk_daemon_<日付>.logの内容
トレースファイルksk_daemon_<日付>.logには、次のプロセスの実行中に発生した事象に関する情報が含まれています。
- マイ カスペルスキーに接続
- マイ カスペルスキーからパラメータを取得
- マイ カスペルスキーに統計を送信
- 製品設定
- ユーザ保護設定を適用
- Kaspersky Security Networkに統計を送信
- ユーザがWebサイトを開く
- ユーザによるアプリケーションの使用
- ユーザによる端末の使用
- 保護されていないアカウントの使用時における定義データベースのアップデートおよび本製品の自動アップデート
トレースファイルksk_daemon_<日付>.logには、次のデータが含まれることがあります。
- アプリケーションファイルの正式な名称
- プロキシサーバの名前とIPアドレス
- ユーザの保護設定
- 閲覧したWebサイトのURL
- macOSオペレーティングシステムのユーザの名前および識別子
- プロキシサーバのユーザ名およびパスワード
- Webサイトのユーザ名およびパスワード(トレースファイルへのデータの記録中にWebサイトにログインしている場合)
トレースファイルksk_daemon_<日付>.logは、/Library/Logs/Kaspersky Lab
のフォルダに保存されます。
トレースファイルksk_daemon_<日付>.logは、トレースファイルの記録機能を有効にした時点からお使いのコンピュータに保存され、本製品の削除時に一緒に削除されます。
重要:Webサイトへのログイン時に使用したユーザ名とパスワードがトレースファイルに記録されることを防ぐため、トレースファイルの記録機能が有効になっている場合にはWebサイトにログインしないでください。
メモリダンプファイルのデータについて
メモリダンプファイルは本製品の問題解決に役立ちます。
ダンプファイルには、ダンプ作成時における本製品のプロセスの動作メモリに関するすべての情報が含まれています。メモリダンプには機密情報が含まれている可能性があります。例:
- プロセスの名前と識別子
- 実行モジュールのパス
- 本ソフトウェアのバージョン
- 製品のビット種別(32ビットまたは64ビット)
- 親プロセスの名前と識別子
- 問題の発生日時
- オペレーティングシステムのバージョン
- レポートのバージョン
- ソフトウェアのクラッシュの原因になったエラーの種別
- エラーに関する情報
- エラーが発生したスレッドの番号
- ソフトウェアのクラッシュ時の各スレッドのコールスタック(フレーム番号、モジュール名、コード内のアドレス、対応するアドレスにある関数の名前)
- エラーが発生したスレッドのレジストリ値
- 読み込まれたモジュールとそのモジュールが読み込まれたアドレス、モジュール名、モジュールのバージョン、UUID、モジュールのパスのリスト
メモリダンプファイルが自動的に送信されることはありません。メモリダンプファイルは、お客様の同意がある場合にのみカスペルスキーへ送信されます。メモリダンプファイルの送信前に、ファイルの内容を確認できます。
追加ファイル
上記に加えて、カスペルスキー セーフキッズは追加の設定ファイルを作成します。追加の設定ファイルはユーザの端末に保管されます。追加の設定ファイルには本製品の動作に必要な情報(設定、内部データベース、設定ファイル)が含まれている可能性があります。
本製品のエラーに関するお問い合わせによりすばやく対応するため、テクニカルサポートはお客様に追加ファイルの提供を依頼することがあります。テクニカルサポートの担当者から指示があった場合に、ユーザはこのデータを手動で送信します。
追加のファイルをテクニカルサポートに送信すると、送信したファイルに含まれているすべてのデータをカスペルスキーに提供すること、およびデータ送信に使用される方法に同意したことになります。送信前にファイルの内容を確認してください。
追加のファイルには、次の情報が含まれている可能性があります。
- プロキシサーバの設定(ユーザ名およびパスワードのハッシュ)
- マイ カスペルスキーへの接続に使用する認証情報
- アプリケーション、実行ファイル、およびそれらのカテゴリに関する情報
- お子さまに関する情報
- マイ カスペルスキーで設定された制限事項に関する情報(許可されたまたは禁止されたWebサイトとWebサイトのカテゴリなど)
本製品の起動および終了
インストール後、本製品はバックグラウンドで動作を開始します。それ以降は、オペレーティングシステムの起動時に本製品も起動されます。
お子さまに適用する設定の編集、お子さまに割り当てたアカウントの変更、カスペルスキー セーフキッズの一時停止や終了のためには、本製品を開きます。
ご注意:カスペルスキー セーフキッズは、終了後もバックグラウンドで引き続きお子さまの操作を見守ります。
ページのトップに戻る
カスペルスキー セーフキッズを一時停止または再開する
必要に応じて、カスペルスキー セーフキッズを一時停止することができます。一時停止する時間は、お客様ご自身で選択できます。カスペルスキー セーフキッズの一時停止中、すべての制限事項が解除されます。お子さまは、禁止Webサイトを開いたり、禁止アプリを使用できます。コンピュータ使用時間の上限も一時的に解除されます。
指定された時間が経過すると、本製品は自動的に再開されます。
お子さまのアカウントにログインしている場合のみ、カスペルスキー セーフキッズを一時停止できます。保護者の方のアカウントからカスペルスキー セーフキッズを一時停止したり、他のコンピュータから遠隔操作で一時停止することはできません。
指定した時間が経過する前に、カスペルスキー セーフキッズを手動で再開することもできます。
ページのトップに戻る
お子さまから申請されたWebサイトまたはアプリケーションを許可する
お子さまが使用したいアプリや閲覧したいWebサイトがブロックされている場合、お子さまはサイトやアプリを申請し、保護者の方から許可をもらうことができます。この機能を使用すると、カスペルスキー セーフキッズの設定を遠隔から変更できます。
機能のしくみ
お子さまが禁止Webサイトや禁止アプリケーションを開こうとすると、カスペルスキー セーフキッズはサイトやアプリケーションをブロックし、通知を表示します。お子さまは[許可してもらう]をクリックし、禁止サイトへのアクセスを申請できます。お子さまからの申請は、[マイ カスペルスキー]と、カスペルスキー セーフキッズがインストールされている保護者の端末に表示されます。
保護者の方は、[許可する]または[許可しない]を選択し、お子さまの申請に返事をします。保護者の方の返事が、お子さまのコンピュータ上に自動的に表示されます。
カスペルスキー セーフキッズの設定の自動変更
許可されたWebサイトやアプリケーションは、自動的に除外リストに追加され、以降はブロックされなくなります。許可を取り消す場合は、除外リストからWebサイトまたはアプリケーションを削除します。詳細は、マイ カスペルスキーのヘルプを参照してください。
ページのトップに戻る
お子さまから申請があった場合にコンピュータ使用時間を追加する
お子さまは、カスペルスキー セーフキッズを通じてコンピュータ使用時間の追加を申請することができます。保護者の方は、申請機能を使用して、カスペルスキー セーフキッズの設定を遠隔から変更できます。
機能のしくみ
お子さまのコンピューター使用時間が1日の上限に近くなると、残り時間に関するメッセージがお子さまに対して表示されます。お子さまは、本製品のメインウインドウに表示される[時間を追加してもらう]をクリックして、コンピュータ使用時間の追加を申請できます。お子さまからの申請は、マイ カスペルスキーとカスペルスキー セーフキッズがインストールされている保護者の方のスマホやタブレットで確認できます。
保護者の方は、[許可する]または[許可しない]を選択し、お子さまの申請に返事をします。保護者の方の返事が、お子さまのコンピュータ上に自動的に表示されます。
週間予定表は変更されません。
ページのトップに戻る
トレースをオンまたはオフにする
トレースは、アプリケーションの動作に関する詳細情報を記録する手法です。カスペルスキーのテクニカルサポートでは、問題の解決にトレースファイルを使用します。テクニカルサポートから依頼がある場合に、本製品のイベントのログを有効にして、トレースファイルを作成し、提出してください。既定では、本製品のイベントログは無効になっています。
重要:トレースは、テクニカルサポートの担当者から指示があった場合にのみオンにしてください。
ページのトップに戻る
カスペルスキー セーフキッズをアップデートする
カスペルスキー セーフキッズのアップデートは、バグの修正、新しい機能の追加、既存機能の改善を行います。
カスペルスキー セーフキッズは、アップデートサーバに1日1回接続し、本製品の新しいバージョンがあるかどうか確認します。新しいバージョンが見つかった場合、カスペルスキー セーフキッズは通知を表示します。
カスペルスキー セーフキッズの有料版をアップデートした場合は、アップデート後にも本製品の有料版をご利用いただけます。
ご注意:カスペルスキー セーフキッズのアップデートに伴って使用許諾契約書に変更が発生する場合、本製品の新しいバージョンをインストールする前に使用許諾契約書に同意する必要があります。
ページのトップに戻る
コマンドラインからの製品の管理
コマンドラインからカスペルスキー セーフキッズを管理できます。
コマンドラインの構文:
ksk <コマンド> <パラメータ>
製品のコマンドラインの構文を表示するには、次のコマンドを使用します。
ksk help
特定のコマンドの構文でヘルプを取得するには、次のいずれかのコマンドを使用します。
ksk <コマンド> -?
ksk help <コマンド>
コマンドはそれぞれ固有のさまざまなパラメータをサポートしています。
重要:テクニカルサポートの担当者から案内があった場合にのみ、コマンドライン経由での本製品の管理を行ってください。
ページのトップに戻る
テクニカルサポートのご利用方法
製品のヘルプや製品の情報源で問題の解決策が見つからない場合、カスペルスキーのテクニカルサポートにお問い合わせください。お問い合わせはテクニカルサポートのWebサイトから行えます。
ご注意:テクニカルサポートにご連絡いただく前に、サポートサービス規約をお読みください。
製品の情報源
カスペルスキー セーフキッズのWebサイト
カスペルスキー セーフキッズのページで、製品とその機能に関する一般的情報を見ることができます。
カスペルスキー セーフキッズのページには、本製品のライセンスを購入または更新できるオンラインストアへのリンクが記載されています。
ナレッジベースのカスペルスキー セーフキッズのページ
ナレッジベースは、カスペルスキーのテクニカルサポートサイトにあるセクションの1つです。
ナレッジベースのカスペルスキー セーフキッズのページに、製品の購入、インストール、使用の方法について、役立つ情報、推奨事項、およびよくあるご質問への回答が掲載されています。
ナレッジベースの記事では、本製品だけではなく他のカスペルスキー製品に関連した質問にも回答しています。ナレッジベースの記事に、テクニカルサポートからのニュースが掲載されることもあります。
カスペルスキーのサポートフォーラムでカスペルスキー製品について議論する
特に緊急の対応が必要ではない場合は、当社のフォーラムをご利用ください。ここでは、カスペルスキーのエキスパートやカスペルスキー製品のユーザが、様々なトピックで意見交換しています。
フォーラムでは、これまでに公開されたトピックの閲覧、コメントの書き込み、新しいトピックの作成が可能です。
ご注意:Webサイトへのアクセスには、インターネット接続が必要です。
問題の解決法が見つからない場合は、テクニカルサポートにお問い合わせください。
ページのトップに戻る
サードパーティ製のコードに関する情報
サードパーティ製のコードに関する情報は、本製品がインストールされているフォルダ内にあるファイル「legal_notices.txt」に記載されています。
ページのトップに戻る
商標に関する通知
登録商標とサービスマークに関する権利は各所有者に帰属します。
App Store、Apple、FileVault、Finder、Mac、OS X、macOS、Safari、およびLaunchpadは、米国およびその他の国・地域におけるApple Inc.の登録商標です。
Intelは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
Cisco、Cisco Systems、およびIOSは、米国およびその他の国におけるCisco Systems, Incおよびその関連会社の両方またはいずれかの登録商標です。
Android、Chrome、Google、Google Play、Google Chrome、およびYouTubeは、Google, LLCの商標です。
Bing、Microsoft、およびWindowsはMicrosoftグループ企業の商標です。
MozillaおよびFirefoxは、Mozilla Foundationの商標です。
Oracle、Java、およびJavaScript は、Oracleおよびその子会社の登録商標です。
ページのトップに戻る
[マイ カスペルスキーにログイン]ウインドウ
メールアドレスの入力フィールド
マイ カスペルスキーアカウントに関連付けられているメールアドレス。
パスワードの入力フィールド
マイ カスペルスキーアカウントのパスワード。
既定では、セキュリティ上の理由により、パスワードの文字は非表示になっています。パスワードをパスワードを表示するには目のアイコン()をクリックします。
ログイン
このボタンをクリックすると、カスペルスキー セーフキッズがマイ カスペルスキーに接続されます。
アカウントを作成
このボタンをクリックすると、マイ カスペルスキーアカウントを作成するためのウインドウが表示されます。
パスワードをお忘れの方
このリンクをクリックすると、ブラウザのウインドウが開き、マイ カスペルスキーアカウントのパスワードをリセットできます。
Facebook、Google、またはAppleで登録した場合
このリンクをクリックすると、Google、Facebook、またはAppleのアカウントを使用してマイ カスペルスキーにログインできます。ログイン時に、マイ カスペルスキーアカウントのパスワードを追加する必要があります。パスワードは、お子さまのコンピュータアカウントでカスペルスキー セーフキッズの設定を管理するために必要です。
ご注意:Facebookでのログイン機能を利用できるかどうかはお客様の地域によって異なります。
[マイ カスペルスキーアカウントを作成]ウインドウ
メールアドレスを入力フィールド
新しいマイ カスペルスキーアカウントで使用するメールアドレスを入力します。
このメールアドレスは、パスワードの復元やカスペルスキーからのお知らせを受信するために使用されます。
パスワードを設定フィールド
新しいマイ カスペルスキーアカウントのパスワードを入力します。パスワードは8文字以上で設定してください。数字、大文字、および小文字をそれぞれ1文字以上使用してください。スペースは使用できません。
パスワードを再入力フィールド
確認のため、新しいマイ カスペルスキーアカウントのパスワードをもう一度入力します。
既定では、セキュリティ上の理由により、パスワードの文字は非表示になっています。パスワードをパスワードを表示するには目のアイコン()をクリックします。
地域を選択するポップアップメニュー
マイ カスペルスキーで使用する地域を選択できるポップアップメニューです。ここで選択した国がマイ カスペルスキーアカウントの設定に使用されます。マイ カスペルスキーアカウントの国の設定に応じて表示言語および利用可能なカスペルスキー製品などが変化します。後から地域を変更する場合、テクニカルサポートにご連絡いただく必要があります。
カスペルスキーからお届けする製品情報やお得なキャンペーン情報などのメール配信を希望する
このチェックボックスをオンまたはオフにして、指定したメールアドレスにカスペルスキーからの情報やキャンペーンなどのお知らせメールを配信するかどうかを指定します。
作成する
このボタンをクリックすると、新しいマイ カスペルスキーアカウントが作成されます。
[このコンピュータのユーザを選択してください]ウインドウ
保護者の方
[保護者の方]をクリックすると、本製品を保護者モードで設定するためのウインドウ(カスペルスキー セーフキッズのアシスタント)が表示されます。このモードでは、カスペルスキー セーフキッズは、このコンピュータでお子さまが行う操作を見守りません。
お子さま
[お子さま]をクリックすると、本製品を設定するためのウインドウ(カスペルスキー セーフキッズのアシスタント)が表示されます。設定中に、お子さまの情報を追加し、コンピュータアカウントのみまもりをオンにします。このモードでは、カスペルスキー セーフキッズはお子さまがこのコンピュータを使用している場合にお子さまを保護します。
保護者の方とお子さま
[保護者の方とお子さま]をクリックすると、本製品を設定するためのウインドウ(カスペルスキー セーフキッズのアシスタント)が表示されます。設定中に、お子さまの情報を追加し、コンピュータアカウントのみまもりをオンにします。このモードでは、カスペルスキー セーフキッズはお子さまがこのコンピュータを使用している場合にお子さまを保護します。
保護者の方へのアドバイス
このボタンを表示すると、カスペルスキー セーフキッズのインストールについてお子さまと話し合う際に役立つ心理学者のアドバイスが表示されます。
メインウインドウ
設定を確認する
このボタンをクリックすると、通常使うブラウザで、マイ カスペルスキーの[セーフキッズ]セクションが開きます。
マイ カスペルスキーにログインするには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
お子さまがこのコンピュータを使用する場合
このボタンをクリックすると、お子さまの一覧が表示されます。このウインドウでは、カスペルスキー セーフキッズにお子さまの情報を追加したり、コンピュータアカウントのみまもりをオンにすることができます。
[カスペルスキー セーフキッズで保護するお子さまを選択してください]ウインドウ
お子さまの一覧
マイ カスペルスキーアカウントに追加されたお子さまの情報の一覧が表示されます。カスペルスキー セーフキッズを設定するお子さまの名前の隣にあるチェックボックスをオンにします。
お子さまを追加する
このボタンをクリックすると、お子さまの一覧にお子さまが追加できます。
名前
お子さまの名前
このフィールドは、[お子さまを追加する]をクリックした場合に表示されます。
生まれた年
ポップアップメニューで、お子さまの生まれた年を選択します。
ご注意:お子さまの年齢に基づいて、みまもり対象のアカウントに適用する制限事項などの既定設定が決定されます。
このポップアップメニューは、[お子さまを追加する]をクリックした場合に表示されます。
画像
標準画像から選択するか、コンピュータから画像をアップロードするか、Webカメラで写真を撮影できます。
画像オプションは、[お子さまを追加する]をクリックした場合に表示されます。
このボタンをクリックすると、一覧からお子さまの情報を削除します。
コンピュータの選択ウインドウ
コンピュータアカウントの一覧
お子さまのアカウントとして設定可能なコンピュータアカウントの一覧です。
<お子さまの名前>のアカウントを作成する
このボタンをクリックすると、お子さま用のコンピュータアカウントを作成するためのウインドウが表示されます。
コンピュータアカウントの作成ウインドウ
フルネーム
コンピュータアカウント所有者の名前です。
アカウント名
新しいコンピュータアカウントの名前です。
パスワード
新しいコンピュータアカウントのパスワードを入力します。
このボタンをクリックすると、パスワードの文字の表示/非表示が切り替わります。
パスワードの再入力
新しいコンピュータアカウントのパスワードをもう一度入力します。
ヒント
パスワードを思い出す手がかりになる文字や文章を入力します。
アカウントを作成
このボタンをクリックすると、新しいアカウントがコンピュータに追加されます。
お子さまの情報の追加ウインドウ
画像
標準画像から選択するか、コンピュータから画像をアップロードするか、Webカメラで写真を撮影できます。
名前
お子さまの名前
生まれた年
ポップアップメニューで、お子さまの生まれた年を選択します。
ご注意:お子さまの年齢に基づいて、みまもり対象のアカウントに適用する制限事項などの既定設定が決定されます。
お子さまとアカウントのウインドウ
お子さまの一覧
この一覧には、お子さまの情報と、カスペルスキー セーフキッズがお子さまに適用する設定情報が含まれています。
割り当てる
このボタンをクリックすると、利用可能なコンピュータアカウントの一覧が表示されます。既存のアカウントを選択するか、新しいアカウントを作成できます。
このボタンは、お使いのコンピュータでお子さまに対してアカウントが選択されていない場合に表示されます。
編集する
このポップアップメニューには次の項目が含まれています。
- マイ カスペルスキーで設定を確認する。この項目を選択すると、通常使うブラウザで、マイ カスペルスキーの[セーフキッズ]セクションが開きます。
マイ カスペルスキーにログインするには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
- このお子さまに他のアカウントを選択する。この項目を選択して表示されたウインドウで、カスペルスキー セーフキッズでお子さまに選択されているアカウントを他のアカウントに変更できます。
- アカウントの割り当てを解除する。この項目を選択すると、カスペルスキー セーフキッズによるお子さまのアカウントのみまもりが停止します。アカウントの割り当ては解除されます。
このコンピュータでお子さま用のコンピュータアカウントは選択されている場合に、このメニューが表示されます。
お子さまを追加する
このボタンをクリックすると、お子さまの情報を入力するウインドウが表示されます。
[現在のアカウントでの操作は制限されません]ウインドウ
ユーザを切り替える
このリンクをクリックすると、コンピュータのログイン画面が表示されます。表示された画面で、切り替え後に使用するアカウントを選択してログインします。
今すぐ設定する
このリンクをクリックすると、お子さまの一覧が表示されます。
このウインドウを開くには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
設定を確認する
このボタンをクリックすると、通常使うブラウザで、マイ カスペルスキーの[セーフキッズ]セクションが開きます。
マイ カスペルスキーにログインするには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
お子さまとアカウント
このリンクをクリックすると、お子さまの一覧とお子さまが使用しているコンピュータアカウントの一覧が表示されます。お子さまの情報の編集、アカウントの割り当て、割り当ての変更を行えます。
このウインドウを開くには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
ページのトップに戻る
[カスペルスキー セーフキッズが保護しています]ウインドウ
お子さまに割り当てられたアカウントでログインすると、本製品のメインウインドウが表示されます。
保護者の方はこちら
このボタンをクリックして表示されるウインドウで、カスペルスキー セーフキッズを一時停止または再開する、マイ カスペルスキーを開いて設定を確認する、お子さまとお子さまのアカウントの一覧を表示することができます。
上記の操作を完了するには、マイ カスペルスキーの認証情報が必要です。
設定をくわしく見る
このボタンをクリックすると、お子さまの現在の設定を確認できます。
カスペルスキー セーフキッズを再開する
このボタンをクリックすると、お子さまのコンピュータアカウントに対するみまもりが再開されます。
このボタンは、カスペルスキー セーフキッズが一時停止されている場合に表示されます。
時間を追加してもらう
[時間を追加してもらう]をクリックすると、コンピュータ使用時間の追加が申請されます。申請は、マイ カスペルスキーおよびカスペルスキー セーフキッズがインストールされている保護者の方のスマートフォンやタブレットに表示されます。
このボタンは、お子さまが端末を使用した時間が上限を超過した場合にのみ表示されます。
ページのトップに戻る
[設定を管理]ウインドウ
設定を確認する
このボタンをクリックすると、通常使うブラウザで、マイ カスペルスキーの[セーフキッズ]セクションが開きます。
マイ カスペルスキーにログインするには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
カスペルスキー セーフキッズを一時停止する
このボタンをクリックして表示されたダイアログで、指定時間が終了するまで、または特定の条件を満たすまでのあいだ、お子さまのコンピュータアカウントのみまもりを一時停止できます。
このダイアログを開くには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
カスペルスキー セーフキッズを再開する
このボタンをクリックすると、お子さまのコンピュータアカウントに対するみまもりが再開されます。
このボタンは、カスペルスキー セーフキッズが一時停止されている場合に表示されます。
お子さまとアカウント
このボタンをクリックすると、お子さまの一覧とお子さまが使用しているコンピュータアカウントの一覧が表示されます。お子さまの情報の編集、アカウントの割り当て、割り当ての変更を行えます。
このウインドウを開くには、マイ カスペルスキーアカウントの認証情報を入力する必要があります。
[カスペルスキー セーフキッズを一時停止する]ダイアログ
一時停止の長さを選択
このポップアップメニューで、カスペルスキー セーフキッズを一時停止させる時間を選択します。
指定した時間が経過すると、カスペルスキー セーフキッズは自動的に再開されます。
一時停止する
このボタンをクリックすると、選択した時間または現在のセッションが終了するまでのあいだ、現在のアカウントのみまもりが一時停止されます。
[本製品は、前回正しく起動しませんでした]ダイアログ
次回は自動的に送信する
このチェックボックスをオンまたはオフにして、エラー情報をカスペルスキーに自動的に送信するかどうかを設定します。
このチェックボックスがオンの場合、エラー発生時の製品の状態に関する情報がファイルに保存され、自動的にカスペルスキーに送信されます。
既定では、このチェックボックスはオフです。
送信しない
このボタンをクリックすると、[本製品は、前回正しく起動しませんでした]ウインドウが閉じられます。エラー情報は送信されません。
ファイル
このボタンをクリックすると、ウインドウが表示され、カスペルスキーに送信するエラーの情報が入ったファイルを選択できるようになります。
送信する
このボタンをクリックすると、エラー情報がカスペルスキーに送信されます。
ページのトップに戻る
[設定]ウインドウ
[製品品質の向上]セクションで、マーケティング声明の内容を確認し、マーケティング声明に記載されている情報の送信に同意するかどうかを選択できます。
マーケティング声明を表示する
このボタンをクリックすると、マーケティング声明の全文が表示されます。
本製品および動作環境に関する情報を送信して、カスペルスキー製品の品質向上に協力する
このチェックボックスをオンまたはオフにして、マーケティング声明に記載されている情報をカスペルスキーに送信するかどうかを設定します。
このボタンをクリックすると、管理者権限を持たないユーザによってカスペルスキー セーフキッズのアプリケーションの設定が変更されることを防止できます。
このボタンをクリックすると、管理者の認証情報を入力する画面が表示されます。管理者の認証情報を入力すると、製品の環境設定が編集可能になります。
ページのトップに戻る
[サポート]ウインドウ
このウインドウには、次の情報が表示されます。
- カスペルスキー セーフキッズのバージョン
- コンピュータにインストールされているオペレーティングシステムのバージョン
お問い合わせ窓口
このボタンをクリックすると、その地域のテクニカルサポートの連絡先情報が記載されたWebサイトが開きます。
フォーラム
このボタンをクリックすると、フォーラム内のカスペルスキー セーフキッズのページが開きます。
アンインストール
このボタンをクリックすると、カスペルスキー セーフキッズのアンインストーラが表示されます。
閉じる
このボタンをクリックすると、ウインドウが閉じます。
ページのトップに戻る
カスペルスキー セーフキッズのインストールをお子さまに伝える
お子さまの年齢に応じて、カスペルスキー セーフキッズの使用方法も異なります。お子さまが小さいうちは保護者の方がルールを設定しますが、お子さまが成長したら一緒にルールを考えましょう。
年齢:3~6歳
お子さまの年齢が3歳から6歳の場合、カスペルスキー セーフキッズのインストールについてお子さまと話し合う必要はありません。
お子さまが自分の端末を持つ場合、お子さまに端末を渡す前に本製品をインストールします。お子さまが保護者の方の端末を使う場合、お子さま専用のアカウントを作成し、お子さま専用アカウントに制限を設定するのが良いでしょう。
子どもたちはスマホ中毒になりやすい傾向があります。食事中にスマホやタブレットをいじらせたり、お子さまの機嫌をとるために使用するべきではありません。このような使用方法を続けると、動画が無しではご飯を食べなくなったり、スマホを渡してもえないと泣き叫んだりするようになってしまう可能性があります。
年齢:7~10歳
7歳から10歳のお子さまは、宿題のためにコンピュータを使ったり、お友だちや保護者の方と連絡をとるために携帯電話を使ったりするでしょう。お子さまが自分の端末を持つのは悪いことではありません。お子さまに初めて端末を買い与える場合、お子さまに端末を渡す前に本製品をインストールすることをおすすめします。たとえば、お子さまに次のように伝えます。
「端末を安全に使用するために、特別なソフトウェアをインストールしたよ。そのソフトウェアは、ネット上の危険から守ってくれたり、害のある情報について警告したり、端末を失くしたときには見つけるのを手伝ってくれるよ。」
本製品のすべての機能について、お子さまに詳しく説明する必要はありません。カスペルスキー セーフキッズで把握した情報を上手に活用しましょう。
7歳から10歳の年頃では、勉強時間よりも遊び時間の方が多いでしょう。この遊び時間中にコンピュータゲームばかりしていると、中毒になってしまします。画面の前で過ごす時間を上手に管理することが大切です。1日あたりの時間を2時間以内に制限することをおすすめします。
年齢:11~13歳
11歳から13歳のお子さまとは、カスペルスキー セーフキッズのインストールについて話し合う必要があります。
新しい端末を購入する機会をとらえて話し合うと良いでしょう。たとえば、次のように伝えます。次のように伝えましょう。
「新しい携帯電話(コンピュータ)を買ってもいいけど、条件がひとつだけある。条件は、カスペルスキー セーフキッズをインストールすること。危険なサイトをブロックする機能が備わっているし、知らない人から連絡が来たら保護者に教えてくれる。万が一の場合には、居場所を確認することもできる。」
新しい端末を購入する予定がない場合、保護者の方の心配を伝えて、両方が納得できる解決策を話し合いましょう。
「ネット上にも現実世界にも色々な危険があることはしっているよね。誘拐、強盗、テロ、キャンブル、ネットストーカー、ゆすりや恐喝...(実際にあった出来事や事件を例に挙げて説明すると良いでしょう)。とても心配だけど、いつまでも子ども扱いすべきでないこともわかっている。行動を逐一監視しないことを約束するから、安全のために必要なソフトウェアをインストールさせてくれないかな、このソフトウェアがあると、危険なウェブサイトをブロックできるし、知らない人から連絡があった場合は保護者に知らせてくれる。万が一の場合には、居場所を確認することができる。どうかな?」
お子さまの年齢が11歳から13歳の場合、本製品の機能のうち、「居場所確認」、「SNSと連絡先のみまもり」、「SNS中毒予防」の3つの機能を重点的に使用するのが良いでしょう。必ずしもカスペルスキー セーフキッズの機能やツールについてすべてを説明する必要はありません。
お子さまの居場所を確認していることについて、お子さまに隠さず話してください。次のように伝えると良いでしょう。
「もう小さな子どもじゃないよね。お友だちと遊ぶのは大賛成。でも、遠くには行かないこと。だから、居場所を把握しておく必要があるの。自由に遊びに行ってもいい範囲を一緒に決めよう。この範囲の外に出たら、このソフトウェアが私に教えてくれるからね。どこか別の場所へ行くときは、必ず電話してね。」
本製品がお子さまのメッセージの内容を確認したり、あやしい連絡先についてお子さまに警告するということを、思春期のお子さまにしっかりと伝えましょう。
「私が確認できるのは、他のユーザーも見ることができる公開されている投稿だけだよ。プライベートなやりとりを見ることはできないから安心して。プライバシーはもちろん尊重するよ。ただし、不審なユーザー(知り合いでない成人ユーザーなど)から友達申請があった場合は、このソフトウェアが私に教えてくれることになっているからね。」
11歳から13歳の子どもたちの人間関係は「ピアグループ」と呼ばれ、この年頃の子どもたちは仲間と色々なことについて語り合います。インターネットは、仲間同士でコミュニケーションをとったり、新しいお友だちを見つけるための道具なのです。1日中SNSを利用するのではなく、利用時間を決めておいたり、一定時間ごとに休憩をとるようにお子さまに伝えましょう。
「子どもだけではなく、大人でもSNS依存症になってしまう人がたくさんいるよ。症状がひどい場合は、精神科の受診や入院が必要になることもあるよ。SNSを「使い過ぎない」ということが大切だよ。たとえば、「学校の時間帯と夜は使用禁止」など、簡単な約束を決めようか。」
この年齢のお子さまに対して行動を制限しようとし過ぎると、親子の信頼関係を壊してしまう可能性があります。カスペルスキー セーフキッズで把握した情報を上手に活用しましょう。すべての行動について細かく問いただしたり、毎回質問する必要はありません。適度な距離感をもってお子さまの行動を見守りましょう。
年齢:14~17歳
お子さまの年齢が14歳から17歳の場合、カスペルスキー セーフキッズの使用方法について、じっくりと話し合って、双方が納得できる妥協点を探してください。
お子さまが同意していないにもかかわらず保護者の方が一方的に本製品をインストールしてしまうと、後々問題が起こる可能性があります。次のように伝えましょう。
「もう小さな子どもじゃないんだし、過保護だって思っているかな。でもね、大人でも犯罪・トラブルに巻き込まれることはあるよね。詐欺サイトや悪意あるユーザーからの誘い出しなど、ネット上の危険からあなたを守るためには、こういうソフトウェアが必要なんだよ。これがインストールされていると、私も安心できる。どうしても嫌な機能は使わないようにするよ。」
親子の信頼関係がしっかりと築けている場合、お子さまは本製品のインストールに同意してくれるでしょう。14歳以上のお子さまは、スマホやインターネットなどについて精通しています。「お子さまはいつでも好きなときに本製品を削除できる」ということを忘れないようにしましょう。 アプリを削除する以外にも、端末の電源をオフにしたり、他の端末を購入したり、別のSNSアカウントを作ったりして、保護者の方の目の届かないところでネットやSNSを利用するかもしれません。
多くのお子さまが、14歳から17歳ごろに、初めて彼氏や彼女ができたり、初恋を経験したりします。 なかには、性的な経験をするお子さまもいます。お子さまは、こういったテーマについて保護者の方とはあまり話したがらないでしょう。お子さまの成長や好奇心を理解し、この年齢に相応しい情報を提供しているWebサイトを閲覧できるように設定しましょう。
ご注意:保護者の方へのアドバイスは推奨事項であり、必ずしも従う必要はありません。お住まいの国・地域の法律や規制に従って活用してください。
ページのトップに戻る
[証明書の確認]ウインドウ
証明書を表示
このボタンをクリックすると、証明書に関する情報が表示されるシステムウインドウが表示されます。
キャンセル
このボタンをクリックすると、ウインドウが閉じます。
信頼済みに追加する
このボタンをクリックすると、信頼する証明書の一覧に証明書を追加できます。このためには、管理者の認証情報を入力します。そのあとで、お子さまは通知を受け取ることなく対応するサーバに接続できるようになります。
ページのトップに戻る