- Kaspersky Endpoint Security の概要
- Kaspersky Endpoint Security のインストールとアンインストール
- Kaspersky Endpoint Security のインターフェイス
- 通知について
- Kaspersky Endpoint Security のライセンス
- 一般的なタスクの実行
- 製品の詳細設定
- Kaspersky Security Network への参加
- コマンドラインからの製品の管理
- Kaspersky Security Center からの製品の管理
- テクニカルサポートへの問い合わせ
- 製品の情報源
- 付録
- AO Kaspersky Lab
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
Kaspersky Security Center からの製品の管理 > ポリシーの作成と管理 > ポリシーの設定
ポリシーの設定
ポリシーの設定
Kaspersky Security Center で作成したポリシーを変更できます。また、サブグループのポリシーとタスクの設定で、ポリシーの設定の変更をブロックできます。
Kaspersky Endpoint Security のポリシーの設定には、アプリケーションの設定とタスクの設定が含まれます。
ポリシーの設定
- Kaspersky Security Center の管理コンソールを開始します。
- [管理サーバ <サーバ名>]フォルダを展開します。
- [管理対象デバイス]フォルダを開きます。
- 作業領域で、[ポリシー]タブを選択します。
- 設定するポリシーを右クリックして[プロパティ]を選択します。
- [プロパティ:ポリシーのプロパティウインドウで、必要に応じてポリシーを設定します:
[プロテクション]セクションで、以下のプロテクションの設定を行います:
- クライアントコンピュータのリアルタイム保護を有効または無効にする。
- クライアントコンピュータの起動時に Kaspersky Endpoint Security の起動を有効または無効にします。
- 信頼リストを設定する。
- 検知するオブジェクトの種別を選択する。
- コンピュータがバッテリーで稼働しているとき、スケジュールされたタスクの起動を有効または無効にする。
[ファイルアンチウイルス]セクションで、以下の設定を行います:
- ウェブアンチウイルスを有効または無効にする。
- 事前に設定されたセキュリティレベルのいずれかを選択するか、セキュリティの設定を手動で編集する。
- Web アドレスが悪意のある Web アドレスのデータベースに登録されているかどうかを確認するオプションを有効または無効にする。
- アンチフィッシングの設定を編集する。
- 信頼するアドレスを追加する(信頼するアドレスからのトラフィックは、ウェブアンチウイルスはスキャンしません)。
- Web トラフィックで悪意のあるオブジェクトを検知したときに実行する処理を選択する。
- 送受信する HTTPS トラフィックのスキャンを有効または無効にする。
[ネットワーク攻撃防御]セクションで、以下の設定を行います:
- ネットワーク攻撃防御を有効または無効にする。
- ネットワーク攻撃防御の設定を編集する。
- ネットワークアクティビティをブロックしないコンピュータの IP アドレスを指定する。
[FileVault ディスク暗号化]セクションで、以下の設定を行います:
- クライアントコンピュータで FileVault ディスク暗号化の管理を有効または無効にする。
- クライアントコンピュータの起動ディスクを暗号化または復号化する。
[FileVault ディスク暗号化の管理を有効にする]をオフにした場合、管理者権限のあるユーザはシステム環境設定から Mac の起動ディスクを暗号化および復号化できます。
[FileVault ディスク暗号化の管理を有効にする]と[ディスクを暗号化する]がオンの場合、管理者権限のあるユーザがシステム環境設定から Mac の起動ディスクを復号化することはできません。
[FileVault ディスク暗号化の管理を有効にする]と[ディスクを復号化する]がオンの場合、管理者権限のあるユーザがシステム環境設定から Mac の起動ディスクを暗号化することはできません。
- アプリケーションモジュールのアップデートを有効または無効にする。
- アップデートファイルを指定されたフォルダへコピーするオプションを有効または無効にする。
- アップデートファイルのコピー先フォルダを指定する。
- アップデート元を指定する。
- [KSN 声明]をクリックして、Kaspersky Security Network 声明のテキスト全文を読む
- Kaspersky Security Network の使用を有効または無効にする
- 拡張 KSN モードを有効にする
- KSN プロキシの使用を有効または無効にする
[ユーザインタラクション]セクションで、以下の設定を行います:
- イベント通知を有効または無効にする。
- Kaspersky Endpoint Security がユーザにイベントを通知する方法を選択する。
- メニューバーの Kaspersky Endpoint Security アイコンの表示を有効または無効にする。
- クライアントコンピュータの Kaspersky Endpoint Security アイコンのショートカットメニューで[終了]の表示を有効または無効にする。
- Kaspersky Security Center のイベントの表示に使用される言語を選択する。
- クライアントコンピュータのユーザで使用できる Kaspersky Endpoint Security の設定を編集する。
- プロキシサーバの使用を有効または無効にする。
- プロキシサーバのアドレスを指定する。
- ローカルアドレスに対するプロキシサーバの使用を有効または無効にする。
- プロキシサーバの認証に使用するユーザ名およびパスワードを指定する。
- 緊急以外のイベントもレポートに保存するオプションを有効または無効にする。
- 最近のイベントのみを保存するオプションを有効または無効にする。
- 指定された時間の経過後にイベントを削除するオプションを有効または無効にする。
- イベントを保存する期間を指定する。
- 指定された時間の経過後にバックアップからオブジェクトを削除するオプションを有効または無効にする。
- バックアップにオブジェクトを保存する期間を指定する。
- [OK]をクリックして変更を保存し、ポリシーのプロパティウインドウを閉じます。
記事 ID: kes127777、 前回の更新日時: 2022年12月6日