- Kaspersky Endpoint Security の概要
- Kaspersky Endpoint Security のインストールとアンインストール
- Kaspersky Endpoint Security のインターフェイス
- 通知について
- Kaspersky Endpoint Security のライセンス
- 一般的なタスクの実行
- 製品の詳細設定
- Kaspersky Security Network への参加
- Kaspersky Security Center からの製品の管理
- 企業ネットワークに Kaspersky Endpoint Security を導入する
- Kaspersky Endpoint Security バージョン 10 から 11 へのアップデート
- Kaspersky Endpoint Security のリモートインストールの準備
- コマンドラインからのネットワークエージェントの管理
- Kaspersky Endpoint Security のインストールとアンインストール
- Kaspersky Security Center からの製品の開始と停止
- タスクの作成と管理
- ポリシーの作成と管理
- ポリシーのプロファイルの作成と管理
- 検知したオブジェクトのレポートを生成する
- コマンドラインからの製品の管理
- テクニカルサポートへの問い合わせ
- 製品の情報源
- 付録
- AO Kaspersky Lab
- 著作権
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
クライアントコンピュータと管理サーバ間の接続の手動確認:Klnagchk ユーティリティ
リモートコンピュータのコマンドラインで klnagchk ユーティリティを実行します。
klnagchk ユーティリティは、ネットワークエージェントのインストールパッケージに含まれています。
ネットワークエージェントのインストールが完了すると、klnagchk ユーティリティは、/Library/Application Support/Kaspersky Lab/klnagent/Binaries フォルダに保存されます。
klnagchk ユーティリティをコマンドラインから実行すると、指定したパラメータに応じて次の操作が実行されます:
- リモートコンピュータにインストールされているネットワークエージェントと管理サーバ間の接続に対して指定した設定を表示する、またはファイルに保存する。
- ネットワークエージェントの前回の起動以降の統計とユーティリティの実行結果をファイルに保存する、または画面に表示する。
- ネットワークエージェントと管理サーバとの接続を確立しようとする。
- 接続を確立できない場合、ICMP パケットを送信して、管理サーバがインストールされているコンピュータの状態を確認します。
ユーティリティを実行する前に、コマンドラインで /Library/Application Support/Kaspersky Lab/klnagent/Binaries に移動してください。
コマンドの構文:
sudo ./klnagchk [-logfile <ファイル名>] [-sp] [-savecert <証明書ファイルのパス>] [-restart]
重要:ユーティリティの実行には管理者権限が必要です。
パラメータの説明
-logfile <ファイル名>
– ネットワークエージェントと管理サーバ間の接続設定とユーティリティの実行結果をファイルに保存します。このパラメータが未指定の場合、サーバの接続設定、実行結果およびエラーメッセージは画面に表示されます。
-sp
– プロキシサーバの認証用パスワードを画面に表示するか、ファイルに保存します。このパラメータは、プロキシサーバを使用してネットワークエージェントから管理サーバに接続する場合に使用します。既定では、このパラメータは使用されません。
-savecert <ファイル名>
- 管理サーバへの認証用の証明書を、指定したファイルに保存します。
-restart
- ユーティリティの実行完了後に、ネットワークエージェントを再起動します。
例: sudo ./klnagchk -logfile klnagchk.log -sp
|