- Kaspersky Endpoint Security の概要
- Kaspersky Endpoint Security のインストールとアンインストール
- Kaspersky Endpoint Security のインターフェイス
- 通知について
- Kaspersky Endpoint Security のライセンス
- 一般的なタスクの実行
- 製品の詳細設定
- Kaspersky Security Network への参加
- Kaspersky Security Center からの製品の管理
- 企業ネットワークに Kaspersky Endpoint Security を導入する
- Kaspersky Endpoint Security バージョン 10 から 11 へのアップデート
- Kaspersky Endpoint Security のリモートインストールの準備
- コマンドラインからのネットワークエージェントの管理
- Kaspersky Endpoint Security のインストールとアンインストール
- Kaspersky Security Center からの製品の開始と停止
- タスクの作成と管理
- ポリシーの作成と管理
- ポリシーのプロファイルの作成と管理
- 検知したオブジェクトのレポートを生成する
- コマンドラインからの製品の管理
- テクニカルサポートへの問い合わせ
- 製品の情報源
- 付録
- AO Kaspersky Lab
- 著作権
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
製品の詳細設定 > FileVault ディスク暗号化
FileVault ディスク暗号化
FileVault ディスク暗号化
注意: FileVault ディスク暗号化機能は、Kaspersky Security Center 10 SP3 以降で使用できます。詳しくは、カスペルスキーのテクニカルサポートにお問い合わせください。
Kaspersky Endpoint Security により、FileVault ディスク暗号化のリモート管理が可能です。暗号化により、ユーザのコンピュータの起動ディスクに保存された機密データに対する不正なユーザアクセスを防止できます。
管理者が Kaspersky Security Center からコンピュータの FileVault 暗号化を開始すると、Kaspersky Endpoint Security はコンピュータのユーザに認証情報の入力を求めます。ユーザが認証情報を入力してコンピュータを再起動するまで、ディスクの暗号化は開始されません。
注意:Kaspersky Security Center で FileVault 暗号化の管理が有効になっていない場合、管理者権限を持つユーザは、システム環境設定で Mac の起動ディスクを暗号化または復号化できます。FileVault の詳細については、Apple のガイドを参照してください。
コンピュータに複数のコンピュータアカウントがある場合、FileVault 暗号化を有効にすると、認証情報を入力したユーザ以外のすべてのユーザがディスクにアクセスできなくなります。
- Apple メニュー - [システム環境設定]の順に選択し、[セキュリティとプライバシー]をクリックします。
- [FileVault]タブで、ウインドウ下部の鍵をクリックします。
- 管理者の認証情報が求められたら、ユーザ名とパスワードを入力します。
- [ユーザを有効にする]をクリックします。
- ウインドウが開いたら、コンピュータのロック解除を許可するユーザを選択し、そのユーザの名前の横にある[ユーザを有効にする]をクリックします。
- ウインドウが開いたら、そのユーザのコンピュータアカウントのパスワードを入力し、[OK]をクリックします。
- [完了]をクリックします。
このユーザが暗号化されたディスクにアクセスできるようになります。
注意:別のユーザにディスクのロック解除を許可するには管理者権限が必要です。
記事 ID: 159877、 前回の更新日時: 2022年2月8日