Kaspersky Endpoint Security for Linux

アプリケーションのアクティベーションとライセンスの管理

アクティベーションとは、ライセンスの有効期限が切れるまで、すべての機能を使用できる製品版のライセンスを有効化するプロセスです。

保護対象デバイスで Kaspersky Endpoint Security アプリケーションをアクティベートするには、アプリケーションにメインライセンスを追加する必要があります。

本製品に使用しているメインライセンスで必要な追加機能が対象でない場合は、Kaspersky Endpoint Security の追加機能を有効にするために別のライセンスを追加する必要があります:

Kaspersky Endpoint Security を Light Agent モードで使用して仮想環境を保護する場合、製品をアクティベートする必要はありません。Kaspersky Security for Virtualization Light Agent のみを有効化します。アクティベーションは、Protection Server 側(Kaspersky Security for Virtualization Light Agent のコンポーネント)で、SVM にライセンスを追加することによって実行されます。必要に応じて、追加機能をアクティベートするためのライセンスも SVM に追加されます。

インストール中に Kaspersky Endpoint Security アプリケーションをアクティベートしなかった場合(インストールパッケージにライセンスを追加するか、初期設定スクリプトを実行して)、インストールしたアプリケーションを次のいずれかの方法でアクティベートする必要があります:

本製品に追加機能のライセンスを追加するには、ライセンスの追加タスク、クライアントデバイスにライセンスを配布する手順、またはライセンス管理コマンドを使用することもできます。追加機能を提供するライセンスを追加することは、本製品のメインライセンスを追加することと変わりません。

追加機能のライセンスは、本製品のメインライセンスを追加した後にのみ追加できます。

本製品の基本機能用の予備のライセンスと追加機能用の予備のライセンスを追加することもできます。現在のライセンスが期限切れになるか削除されると、予備のライセンスがアクティブになります。予備のライセンスを追加しておくことで、ライセンスの有効期限が切れた時に本製品の機能が制限されるのを防ぐことができます。

予備のライセンスは、現在のライセンスを追加した後にのみ追加できます。

保護対象デバイス上の Kaspersky Security Center またはコマンドラインを使用して、本製品にリモートで追加されたライセンスに関する情報を表示できます。

グラフィカルユーザーインターフェイスを使用して本製品をアクティベートし、ライセンスを管理することもできます。

このセクションの内容

Kaspersky Security Center を使用した本製品のアクティベーション

コマンドラインでのライセンス管理